- なんでも
- ご祝儀(小銭)
- 23/06/10 09:32
30分だけあるのですが出ないと結構まずいですか?
30分だけあるのですが出ないと結構まずいですか?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
子どもがプリントやしおりをちゃんと見せてくれるなら行かなくても平気じゃないかな。
末っ子の時は授業参観の後に説明会があったから初めて出席したけど、体操服をパジャマにしてはダメですか?とか、リュックではなくショルダーではダメ?とか。くだらない質問ばかりで驚いた
>>33
一番よくわからないのがコロナ禍始まった校長やら行事担当の先生やらの説明動画を教室で見るやつ
動画いつでも家で見れるようにしたらいいじゃん....
>>21
子供の人数分毎回出てるけど毎回別に説明会って親集めなくてもと思う
基本プリントに書いてあるし質問も出ないか出てもどうでもいいようなことだし補足情報もないし、補足あるならどっちみち来れない人ようにお知らせするんだろうから結局プリントに載せたらいい話だし
これこそZoomとかでやってくれればいいのにね
私は説明会がある事すら忘れてたよ。
だけど配布された手紙だけで問題なく終わりました。
>>16
変更あったら伝わる学校羨ましいわ。
うちの学校全然伝えてくれない。
だから説明会行かずにプリント通り揃えて持っていくと、それいいの?駄目なんじゃなかったの?それ必要だったの?みたいな事出てくる。
親子で???ってなる。
>>22
詳しく書かれても質問する人は質問するよね。
しかもどーーーーでもいいこと。
あとで個人的に聞けよ!って思う。
しかもそれを答えてもらった後もなんだかんだ言うから長引く長引く。
周りの人は冷めてますよー
>>25 うるさそうな母親だわ
さっさと病院行けば間に合うかもよ?
行きたくないならどうでもいいけど……
>>21
貰った資料に詳しく書いていないこともあって、質問とか受け付けてた。去年まではコレでと言われてたのが、今年からトラブルとかでキャリー禁止とか、持っていくのを禁止とかになったり、持ち物にしてもこれはいいですか?とか、直接聞ける場所だから。進路説明会もそうだけど、去年と今年で違うってことあるから。
今時だと熱出た時どうなるか確認しとけばいいと思う。
>>21
私は説明会あった方がいいと思うよ。別に行かなくて大丈夫な人は行かなければいいし。
説明会はありませんって学校はなんかやだなぁ。
ぴよぴよ
アレルギーあるとか病気持ちとかなら個人で話せばいいし、説明会はいらないよ!
プリントくれるし
>>21 分かる。遠足みたいに、詳しくきちんと書いた手紙配ればいいのに。たった1泊で、質問ありますか?とか。それに答える母親も居るからビックリだしな
説明会って何をそんな説明するんだろ。
持ち物これです、持ってきちゃダメなのはこれです、お金はこれだけかかります、禁止事項やった人にはこうしてもらいます位じゃないのかな??
学校だって何十年もやってきてるんだから保護者からの質問多いことは最初からプリントに記載しておけばいいだけのような気がするんだけど
>>15
今の時代に珍しいね。
ぴよぴよ
>>15
うちのとこは積み立てかな
小学生でも現金払いとかなんだね
>>6
はい
私はシングルでフルで働いてて。最近ちょっと早退やらあったりで、行かなくても平気なら行かないかな、参加出来ない方は後日配布します書いてあったし。
修学旅行先は、日光に1泊です。
>>10
ルールが変わったことは欠席者にも伝えるよ。
うちは現金で旅費集金だから
絶対その日に行かなきゃならない
大丈夫だよ!
私インフルエンザになって、上の子の時に欠席したけど、プリント見るだけで問題なかったよ。
下の子の時は出席したけど、保護者の質問でなるほどーとか参考になることもあったけど、プリント通りで用意しても問題ない。
>>11
親子一緒とかあるんだね凄い
うちのところは子供たち下校させたらすぐに教室集合
まぁその前にフリー参観だけど
>>10
去年の質疑だと先生たちも即断できなくて
後日お知らせしますでその場で決まったりは無かったかな
うちの学校は、体育館で親子隣同士で座っての説明会で、途中親子でやり取り?する場面もあったから親が来てない子は可哀想だった
だからたいした内容じゃないし一度経験してるのに2人目も仕方なく参加したよ
わざわざ仕事を休む内容じゃないのに本当に面倒くさいよね
>>7
質疑多いと、プリントに書いてある事と変わる事多くない?
うちの学校も質疑多くてプリントと全然持ち物のルールが変わるから、必ず説明会出てたわ。
30分のために行きたくない。レジュメもらえるでしょ。
大概プリントに書いてあるから大丈夫だよ。
聞きたい事があるなら行った方がいいけど。
聞きたいことは何もない
去年の林間は質疑多すぎてダラダラと終わらなかったな
聞きたいことないなら大丈夫だよ プリントもらえるし
プリントにお忙しいとは思いますがご参加くださいって書いてあったけど急遽下の子病院に連れていきたくて土曜日は午前だけだからどうしようかと、、
いらないよ。いったことない。紙もらってくる。
知りたがり心配性は行ってさらにじゃんじゃん先輩ママたちに質問しまくるけど、どうでもいいことばっかり。
子どもが聞いてくるし紙でおっけー。
質問したいとかなら説明会での質疑応答とか終了後に個別相談とかはあるよ。
でも出れない人とかは電話で確認でもいいだろうけど。
全保護者が参加できるわけないしあとで資料もらえるから大丈夫
プリントもらえるし平気
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。