- なんでも
- 琴弾公園
- 23/03/29 19:12
1000円程度で考えています。
QUOカードや図書カード以外でお願いします。
ヘアメイクに興味ありの子なので、色付きリップやマニキュアはどうかなーと。
我が家には男しかいないので、親切な方教えてください。
1000円程度で考えています。
QUOカードや図書カード以外でお願いします。
ヘアメイクに興味ありの子なので、色付きリップやマニキュアはどうかなーと。
我が家には男しかいないので、親切な方教えてください。
フランフランのLED付きコンパクトミラーは?
1500円だから予算オーバーだけどね。
うちの子は近所の仲が良いママ友から
ポーチとタオルハンカチと中高生に人気のハンドクリームを貰って喜んでたよ。
ハンドクリームは学校によって持っていけないからオシャレなポーチは?
私は娘にマリクワの靴下をプレゼントしたら喜んでた。マリクワのミラーとかも可愛いよね。
うちは図書カードと名前入りのボールペンにしたよ!時間がないならお菓子詰め合わせとかもありだと思うな。
柄や色って好みがあるからの、無印の雑貨系とか文房具、いいかもね。
うちの娘は、鏡とクシは常に制服ポケットに入れてる。
ポーチ、マグカップ、ペンケースとか?あとはお菓子でもいいと思う。
>>8
うちの地域の子供会は図書カード千円だわ。ものより図書カードが無難。リップやマニキュアは色の好みあるからな。
無印のネイル用キューティクルオイルとかは?
コンパクトミラーとヘアブラシとか?
ハンカチはいっぱい持ってるから要らない
タオルハンカチか靴下(黒かグレー)がいいな。
うち中1になる女子がいるけど、
好みうるさいから、文具ももらっても使わない可能性ある。
ハンカチ、靴下は消耗品だし、
学校で使えるから。
子供会なら変な物あげられないね。
図書カード千円分あげてるし、物なら文具でいいんじゃない?
よく読まずにコメントする人って何なんだろうね。
しかも、指摘されて逆ギレとか、ア○か…
図書カードや無印か何かのギフトカードとかが良いと思う。
主は、役員なのかな?
他の人が書いているけど、図書カードが無難だよ
子供会からならカードが無難だけどなぁ。
どうしても物であげたいなら文房具かハンカチ、タオルくらいがいい。
>>20
書けばいいのにね
子供会で渡します女のコ一人ってかけば済むのにね
たくさんありがとうございます!
子ども会の件、後出しですみません…
親切な方ばかりで嬉しいです。
我が家は文房具をもらったのですが、やはり好みがあるため難しいですよね。
今回は女の子一人だけが卒業なんです。
毎年1000円分の図書カードと、1000円程度のプレゼントを渡しているため、悩んでいたらこんなギリギリになってしまって。
思いつかないものがたくさんあったので、参考にさせていただきます!
>>20
これだけしかコメントないんだから、読めばいいのに。主のくらい。
ちなみに男子はなににするの?
>>17
知らないよそんなの
トピ文に書いて欲しい
>>8
ハンカチにしたら?
ブランドのや、アフタヌーンティーのとかさ
2枚で1200円だとまずいかな?
ならばハンカチと、なにか雑貨屋さんの
子ども会からってことならハンカチかな
>>14
しないよね、お返し。
子ども会だよ?
>>13
いいねぇ靴下。靴下屋なら可愛いのあるし。
ヘアブラシは?
家電量販店に行けば予算内でちょっといいのが買えるから
千円の物貰ってもお返ししなきゃだし、正直何もいらない
主さまごめんなさい。先程はドライが過ぎて冷ややかな事言ってしまったわ。
そういう事情なら、私だったら千円女の子なら靴下かな。
3足千円とかでその子の趣味に合いそうなのとかどうですか?靴下屋とかで少しのオーバーも無理ならしまむらとか。
よっぽど大柄じゃなきゃ普通のサイズで間違いないと思うし。
男の子は、何をあげるの?
子供会の卒業記念品なら化粧品とかじゃなくて文房具とか無難な物がいいんじゃない?色付きリップやマニキュアなんて好みあるし、もらったら嫌がる親御さんもいるかもよ?
一番無難なのは、クオカード、図書カードたけどねー。
興味ある子は、好みあると思うな。
イニスフリーのパウダーは?
メイクに詳しくない娘が、もらって喜んでた。
ポール&ジョーのマニキュアは?
まとめての返信で申し訳ありません。
子ども会の卒業入学祝いのため、金額を変更することができません。
少人数、また女の子が一人のため、ここで質問させてもらいました。
頂いた案を参考にさせていただきます!
ありがとうございました。
千円かぁ
ハンカチかシャーペンかカラーペンかなぁ…
どれも1つしか買えないし…
それを入学祝として渡されてもなぁ
デパコスの無色リップバームとか?と思うけど千円だと買えないしね
もう少し予算上げてみたら?
自分がもらう立場で考えたらどうかな?
全然趣味じゃないヘアアクセ、すでにたくさん持ってるポーチやシャーペン。
改めてもらったら、要らねぇ、それなら欲しいもの買いたいから現金くれや!ってなんない?
それでいて笑顔でお礼言って、親には勿体無いから使いなさいって言われるんだよ。
1000円程度の小物ならいらないかな︎^_^;
文房具
千円程度かぁ。
難しいね。
うちの子の時はポーチとか制服の胸ポケットとかに入るクシとか、パックとかもらったよ。
お金の価値を馬鹿にしてるわけじゃないが
1000円なら
髪飾りにしたら?バレッタみたいなよくわからないけど
可愛いのを買えば??メイク用品買える?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。