スポ少不倫でバスケ辞めたのに。不倫相手の子がプロを目指すってよ

  • なんでも
  • 清水公園
  • 23/03/29 16:06

息子はスポ少でバスケやってました。
旦那はコーチをやってました。
親の贔屓目無しで、息子がダントツで
1番上手く。
A君は4番手でした。
しかし、旦那とA君ママがデキていました。
私は離婚しました。
息子は事実を知った日にきっぱり
バスケを辞めました。
ボールもユニフォームもシューズも
その日に全てすてました。
離婚前日、旦那が息子に
「A君ママが一番大事だから出ていく」
と言ってしまったんです。
旦那とA君ママとA君は東京に行く!と
言い県外に出て行きました。
5年たち、息子は高校生になりました。
A君と再会しました。
息子の高校は進学とスポーツクラスに別れており、息子は進学クラス、A君がスポーツクラスにいます。
進学クラスとスポーツクラスは普段殆ど交流はないのですが、
「A君がプロを目指す」
というニュースが学内で評判に
なっているようです。
それを聞いた日は息子は荒れて
壁に穴をあけました。
本当のこと言いふらしてやろう!
拡散してやる、と
息子は怒っていますが
踏みとどまっている状態。
内心は拡散してやれ、と思って
しまうのは保護者失格ですかね。




古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜46件 (全 46件) 前の100件 | 次の100件
    • 46
    • 冨士霊園
    • 23/03/29 21:41

    諸悪の根元は不倫した元旦那とA君ママだから、子ども巻き込まないであげてほしい。
    息子さんの怒りは旦那に受け止めさせたら?
    面会させてその時好きなだけ罵倒したらいいよ。

    • 1
    • 45
    • サグラダファミリア
    • 23/03/29 19:01

    拡散してしまえ!って思うけどねwww
    うちの旦那は子供をスポーツ選手にしたがってるけど、私全力で反対してる。
    なぜなら、スポーツ選手の賞味期限は短いとから。八村塁や渡邊雄太くらいの選手なら引退した後でもまだなんとかなるけど、中途半端なプロは引退後苦労してるよー。
    普通に工場ラインの派遣とか。
    それよりも少しでもいい大学を出た方が勝ち組じゃない?

    • 3
    • 44
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/29 18:45

    言っちゃダメという契約がないなら言えばいいじゃん
    私的には相手がプロになってからの方が楽しそうだから楽しみに取っとけぱと思うけど。

    • 3
    • 43
    • 臥竜公園
    • 23/03/29 18:36

    A君ママって結婚してないの??

    私だったら、わざわざ東京に出てまで同じ高校に通わせない。
    こうなること予想できるし。

    • 42
    • 五条川
    • 23/03/29 18:31

    スポ少トピによく来てる主?
    とうとうトピ立てたかwww

    • 41
    • 新宿御苑
    • 23/03/29 18:29

    このトピ内容 前に見た気がするんだけど
    気のせい?

    似た内容だっけ?

    • 40
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/29 18:02

    この改行の仕方、、、知ってる!笑笑

    • 1
    • 39
    • 吉野山
    • 23/03/29 18:00

    慰謝料、養育費を貰ってるなら黙っとくしかないな。
    息子さんが社会人になるまでガマン。気分は良くないけどね。
    向こうから絡んできたら困るから、学校には事情を話して接触がないようにしてもらう。

    • 2
    • 38
    • 見晴らし公園
    • 23/03/29 17:42

    A君も気の毒。
    昨日までコーチだった人が
    今日からはお父さん?
    A君ママはシングルだったの?

    • 1
    • 37
    • 岡崎公園
    • 23/03/29 17:36

    どうせまた不倫してA君の足引っ張るよ。息子君はまた違う所でバスケやれば良いし、バスケ以外の事をしてもいい。今から何をやっても元父親には関係ない。幸せしかない。
    むしろA君がかわいそう。今後の人生に不倫野郎がずっとついてくるんだよ

    • 36
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/29 17:14

    完全に矛先間違っててウケるw
    A君だって母親が急に友達のお父さん連れてきて困惑しただろうに。

    • 6
    • 35
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/29 17:12

    本当なら学校特定できそう。

    バスケ強い進学高はたくさんあるかな。
    少なくとも新高2だろうしプロ目指しているなら既に公式大会はでそれなりの実績あるはずだよね。

    • 34
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/29 17:05

    完全な想像だけどプロ目指すほどのバスケ選手なら学校でもちょっとした有名人か人気者でしょ
    A本人に何ら責任がない事で貶めようとしても、聞く耳持ってもらえないか最悪返り討ちにあいそう
    父親に逃げられた上に不登校とかになったら目も当てられないでしょ

    • 1
    • 33
    • 大宮公園
    • 23/03/29 16:59

    拡散しても信じてもらえるかどうか… 気持ちの整理がつかないまま言いふらすのは、ただの嫌がらせになってしまいそう。
    罪のないA君の怨みを買うことになるかも。

    でも、今黙っているのは自分のためなのか、相手のためなのか、よく考えた上で決めたらいいと思う。
    自分の父親の真実として打ち明けるだけで、拡散なんてしなくても自然に広まるのじゃない?と思う私も腹黒なのかな。

    • 32
    • 兼六園
    • 23/03/29 16:59

    結局
    大人の勝手な我儘で
    お互いの子どもの未来が
    おかしな事になってる

    • 1
    • 31
    • 村松公園
    • 23/03/29 16:51

    >>29
    これが良いと思う。
    これやりつつ、万が一プロになったら週刊誌じゃない?

    • 4
    • 30
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/29 16:50

    他人事だから思うんだけど、バスケを辞めるって決めたのは自分の意思でしょ?
    相手が県外に行ったんだし、続ける事もできたのに、辞めない選択肢もあった上で辞めた訳だから。

    少なくとも恨むならA君じゃなくて父親。
    そして拡散したら確実にA君にダメージは出るけど、息子さんにはもっとダメージじゃない?
    自分から『父親に捨てられた子供です』って言って回る?
    そんな親のゴタゴタを言いふらす奴って悪評を自分から被る?

    相手が何かしらのアクションをしてきたら父親にぶつけたらいい。
    それまでは他人でいた方がいいと思う。

    プロって大変だよ。
    ぶっちゃけ、好きなことは仕事にするよりも趣味で楽しむ位がいいよ。

    • 5
    • 29
    • 久松公園
    • 23/03/29 16:47

    言いふらして良いと思うな。別に何も我慢する必要ないじゃん。私ならやる。
    でも名誉毀損だ!って訴えられたりすると困るから、「拡散してほしい」とは言わずなるべく自然に広めたほうが良いとは思う。ちょっと言い淀みつつ、「事情があってあんまり応援出来ないんだよね…実は…」みたいな感じかな。

    • 9
    • 28
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/29 16:46

    そんな事で他人の足を引っ張ろうとする息子が疎まれるだけ
    不倫についても息子がバスケやめた事についても、Aは何も関係ないからね

    • 3
    • 27
    • 村松公園
    • 23/03/29 16:42

    >>16
    A君に罪がなかったらなんなの?努力したからなんなの?
    それがAママと父親の復讐になるならAがどうなろうとどーでもいいよ。

    • 6
    • 26
    • 花見山
    • 23/03/29 16:42

    今からだって遅くない、目指すことだってできる
    大学でバスケやってもいいんだから
    社会人リーグとか企業勤めしながら活躍だってできるよね、まだまだこれから

    • 25
    • 匿名
    • 23/03/29 16:39

    >>18 なんで?

    • 24
    • 千波公園
    • 23/03/29 16:39

    プロは誰でも目指せますけどプロになれるのは一握り
    プロになってからリークしても遅くないよ
    それと、戦力外通告のドキュメント見たことない?
    大抵、スポーツ選手の末路は悲惨です
    主子が進学して良いところ就職して安泰のほうがずっと幸せよ、冷静になって

    • 7
    • 23
    • 匿名
    • 23/03/29 16:38

    仕返ししたりしたら、主親子の気持ちに寄り添ってた人でも引いてしまうと思うけど。
    やってやりたい気持ちは分かる。でもつまらない人間のために、主親子の人格下げるのは良くない。

    • 22
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/29 16:36

    証拠?本当のこと言いふらしたとしてどうなるの?
    A君が犯罪おかしているわけでもないし、何も変わらんよ。

    • 2
    • 21
    • 上野公園
    • 23/03/29 16:33

    >>19 私もそれくらいのことしたくなる
    どうしていつも「された側」が我慢しなくちゃいけないんだろうね
    好きなスポーツ辞めるって、子供にとってはずっとこの先も残りそう。しかもエース級なら尚更苦しかっただろうね

    いずれくだる「かもしれない」天罰を待てない。のうのうと幸せにやってたらはらわた煮えくりかえるわ

    • 5
    • 20
    • 千光寺公園
    • 23/03/29 16:30

    >>19
    それやったらAが可哀想と思う人の方が多いよ
    弱くものにしか言えない哀れな女としか
    離婚に応じないという手もあったわけだし
    いつまでも根に持つと立場逆転する

    • 3
    • 19
    • 上野公園
    • 23/03/29 16:25

    自分があたおかと思われてもいいから、うちの旦那を寝取った女の息子くんじゃない〜、バスケ続けてたんだねぇ、うちの子はそのせいでバスケやめちゃったんだよねぇ、やっぱ厚かましいのは遺伝するのかな?って周りに聞こえそうな声で、息子の代わりにAくんに嫌味言っちゃうかも。
    息子には言わせない。

    • 10
    • 18
    • 真人公園
    • 23/03/29 16:22

    >>16
    不倫の罪は当人にいくのではなく子孫にいきます。一番嫌な思いをするのも罰を受けるのも子供か孫になります。

    • 2
    • 17
    • 西公園
    • 23/03/29 16:21

    まさか知ってて息子をその学校に入れたわけ?
    復讐するなら自分のみでやるべき
    息子もAもある意味被害者だよ
    巻き込むなよ

    • 16
    • 匿名
    • 23/03/29 16:20

    >>10 A君に罪はなくない?プロになれたとしたら、それはA君の努力の成果。それを邪魔するのは違う気がする。

    • 1
    • 15
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 16:19

    息子さん自体が何かをおかしたわけじゃないから
    残念ながら、噂を流したとて

    だから?って感じになりそう
    噂を流した後ろめたさからあなたの息子さんが嫌な思いするから
    やめとこうよ

    • 2
    • 23/03/29 16:19

    A君も略奪だとわかってるのよね
    引越しまでさせられ、コーチと暮らさなきゃいけないなんて辛い部分もあったはず
    プロになって両親がテレビに出だすことがあれば売るってこともできるんじゃない?
    今拡散したところで誰も興味ないかと
    バスケがしたいですってミッチーみたいな気持ちもあるのかな

    • 13
    • 五条川
    • 23/03/29 16:17

    構成に矛盾あり。やり直し

    • 5
    • 12
    • 清水公園
    • 23/03/29 16:17

    >>8
    はい、息子も都内に行きました

    • 11
    • 村松公園
    • 23/03/29 16:16

    >>10
    誤字。安心しな、です。

    • 10
    • 村松公園
    • 23/03/29 16:15

    >>3
    絶対プロにはなれないから安心した。
    まぁ万が一その子がプロになったら、バラすのはその時だな。
    楽しみに待っときなよー。証拠捨てたらダメだよ。

    • 3
    • 9
    • 真人公園
    • 23/03/29 16:15

    東京に行くって県外に出ていったのになんで同じ高校なの?

    • 1
    • 8
    • 城山公園
    • 23/03/29 16:15

    県外に出て行ったはずのAくんと同じ高校?

    • 3
    • 7
    • 城山公園
    • 23/03/29 16:14

    父親とA母はどうなったの?

    • 1
    • 6
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/29 16:14

    残念ながらA君に非はないので拡散したところで息子くんも好奇の目でみられるだけ。母親として息子を良い方向に導いてあげてね。

    • 2
    • 5
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/29 16:13

    そもそも旦那がコーチ失格。あるあるではあるけど。
    県外に出たA君は戻って来たの?

    • 3
    • 4
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/29 16:12

    目指すだけでしょw
    プロになったわけじゃないのになんでそのニュースが学内で評判になるの。
    そもそもニュースでもないし

    • 3
    • 3
    • 清水公園
    • 23/03/29 16:10

    >>1
    バスケはサッカーや野球より人口が少ないなら以外とそういう事はあるらしい。

    • 2
    • 三多気
    • 23/03/29 16:09

    A君には罪はないから思い留まってるんだろうね。ろくでもない父親とA母に天罰が下るといいね。

    • 4
    • 1
    • 村松公園
    • 23/03/29 16:08

    小説?
    スポ少で4番手だった子がプロになんてなれるわけないじゃん

    • 8
1件〜46件 (全 46件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"