娘が悪いのでしょうか?

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/03/23 05:10

高一の娘のことです。
つきあっていた彼氏に別れ話をされ、
別れることは受け入れたのですが
まだ好きな気持ちがあるので、2ヶ月後の娘の誕生日の日は会ってほしいとお願いしたそうです。

相手は、「自分の誕生日をお祝いしてもらったこともあるし、分かった。
でも、好きでいられてももう気持ちが戻ることは無いからそれは分かっておいて」と言ったそうです。

その後娘がバイトを始めたのですが
バイト先で出会いがあり、新しい彼氏が出来ました。
そして元カレに
「彼氏が出来たから誕生日に会ってもらうようにお願いしてたけどもう大丈夫だから。
しつこくしてごめんね」と言ったそうです。
そしたら「はぁ?お前が誕生日に会ってほしいって言ってきたんだろうが!!
それで新しい彼氏が出来たからとかムカつくわ!!」とガチ切れされたようです。
娘が悪いのでしょうか?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 333件) 前の100件 | 次の100件
    • 333
    • 弘前公園
    • 23/03/23 23:33

    >>25
    この先の人生の話なんで
    先走りでイキらんといてや

    • 332
    • 五条川
    • 23/03/23 19:36

    彼氏が出来たからは言わなくて良かったと思いますが、娘さんは悪くないと思いますよ。だって、気持ちに期待しないでって事は、貴女とはもう終わった関係だからねって彼が念押ししてるわけですし。自分は好きじゃないけど、好きでいてもらう分には気持ちが良かったのでしょうね。モテる俺!みたいに。だから、むかついたんですよ。じゃなかったら、気持ちのない元カノの誕生日なんて祝いたくないのが普通ですよね。気にしないで。

    • 5
    • 331
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/23 19:29

    それは単純に、元彼氏はあなたの娘さんに対して「俺はもう好きじゃないけどアイツはまだ俺のこと好きなんだよな~w」と優越感に浸っていたかっただけ。でも新しい彼氏ができたと知ってもう優越感に浸れなくなったから逆ギレしてるだけ。まあまだ高校生だし、子供みたいなもんですからね。どっちが悪いとかないよ。可愛らしいお子様の恋愛だわw

    • 7
    • 330
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 19:19

    娘本人の書き込みだったりしてw

    • 1
    • 329
    • 兼六園
    • 23/03/23 18:34

    そんな話を親が掲示板に質問してるあたりがおかしい。

    ほっといたれ。

    あなたの娘も別れ際の対応が未練がましかった。その彼と別れることより、振られる自分に納得がいかなかったんでしょ。すぐ彼氏できてるあたりからして。

    相手の男も自分に惚れてると思ってた女にすぐ男ができて少し嫉妬の気持ちが生まれた。

    そうやって経験して大人になっていくもんだよ。親が心配することじゃない。

    • 6
    • 328
    • 姫路城
    • 23/03/23 15:29

    高校生の恋愛にクオリティ求めすぎたらあかんわな。
    学生の時ってイベントの間だけ成立するカップルもいてたやん。
    もちろん身体の関係とかナシのイベントカップルみたいなの。
    クリスマスの間だけ。バレンタインデーからホワイトデーの間だけ。文化祭の間だけ。修学旅行の間だけ。みたいなの。
    当人たちはまさかその間だけで終わるとは思ってなかったかもだけど周りからしたら「え?もう別れたん?」みたいな。
    だから娘さんも振られた時にはせめて私の誕生日だけは一緒に過ごしたい!みたいに思ってたかもだけど若い子の2か月なんか長いよ。他に好きな人できる可能性あるって。
    若い時にそういう恋愛をして経験値を増やして大人になって上手に恋愛できるようになったらいいんじゃないかな。

    • 5
    • 327
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/23 15:26

    娘が悪いというより自分勝手。

    • 12
    • 326
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/23 15:24

    相手もまだまだお子様だし仕方ないかな
    これも学びだね
    素敵な男性を見極められる女性になれるといいね

    • 7
    • 325
    • 小城公園
    • 23/03/23 15:13

    >>323 わかりましたー。

    • 324
    • 小城公園
    • 23/03/23 15:13

    >>322 じゃあそう思っといてくれてけっこうです。

    • 323
    • 奈良公園
    • 23/03/23 15:12

    >>321
    返せないなら無理しなくていいよ笑
    自分は言われたくないけど人には言いたい卑怯者さん

    • 322
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 15:11

    >>320
    あのコメントは喧嘩売ってるとしかとれないけど。

    • 321
    • 小城公園
    • 23/03/23 15:08

    >>312 何でそんなにキレてるの?

    • 320
    • 小城公園
    • 23/03/23 15:07

    >>313 別に喧嘩売ってないよ。
    元カレの気持ちがわかる人もいるし娘の気持ちがわかる人がいるのも分かってトピ見てたけど206が私にコメントしてきたから返しただけだし。

    • 319
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/23 15:05

    振った女がすがって来ていい気分になってるのに速攻で男が出来てキレてるだけでしょ。

    • 6
    • 318
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 15:03

    主が来ないのに荒れに荒れてるねここ。
    もう終わりにしたら?

    • 1
    • 317
    • 弘前公園
    • 23/03/23 15:01

    連打だねwww

    • 316
    • 静峰公園
    • 23/03/23 15:00

    そりゃあそう言われるでしょう
    そんな時はそんなに正直に理由を言わなくていいのに....

    • 1
    • 315
    • 根来寺
    • 23/03/23 14:58

    娘が悪い!以上

    • 10
    • 314
    • 弘前公園
    • 23/03/23 14:57

    ま、都合のいい男扱いされたのは腹立つわな
    そして、すぐに彼氏が出来るって…

    • 5
    • 313
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 14:57

    >>311
    最初に206さんに喧嘩売ったのあなただからね。
    これは言われても仕方ないわ。
    自分が言われて嫌なら人にも言っちゃいけない。

    • 312
    • 奈良公園
    • 23/03/23 14:56

    >>311
    ブーメランで言い返せなくなってら笑
    人のことごちゃごちゃ言うならお前も言われても仕方ないだろうが
    嫌なら黙っとけ

    • 1
    • 311
    • 小城公園
    • 23/03/23 14:53

    >>310 お前呼ばわりされる筋合いないんだけど?
    あなたが私にアンカーつけてコメントしてきたんでしょ?

    • 310
    • 奈良公園
    • 23/03/23 14:42

    >>309
    だから、じゃあお前もどうでもいいとか書き込むんじゃねぇよ、ほうっとけよ。

    • 309
    • 小城公園
    • 23/03/23 14:39

    >>304 じゃあほっといて?

    • 308
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 14:19

    >>307
    これでもし娘に危害加えたりしたら
    それはもうキングオブカスだね。

    • 307
    • 桜山公園
    • 23/03/23 14:15

    >>306
    いや本当そうだよね。
    でもまあ親は子どもの色恋沙汰に関してどっちが悪いとかジャッジする立場ではないから、とりあえず娘さんが危ない目にあわないようにだけ気を付けといてあげたらいいんじゃないかなと。

    • 306
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 14:11

    >>305
    キレてる男が馬鹿なだけ

    • 1
    • 305
    • 桜山公園
    • 23/03/23 14:08

    まあ誰が悪いかはとにかく元カレが怒ってるのは確かなわけで、今後親の出る幕がないとも限らない気がするから、主は娘が身勝手だとか元彼が悪いとかジャッジするのではなく、引き続き相談に乗るというか、娘の話を聞いといてあげた方がいいかと

    • 304
    • 奈良公園
    • 23/03/23 14:08

    >>303
    じゃあお前が元彼のキレる気持ちが分かってもどうでもいいよ。

    • 1
    • 303
    • 小城公園
    • 23/03/23 14:04

    >>302 みんなじゃなくて206に対して言ってるだけなんだけどね。
    私は元カレのキレる気持ちの方が分かるからそうコメントしてるだけだし。
    だから206が元カレのキレる気持ちが分からなくても別にどうでもいいってことを言いたいだけ。

    • 302
    • 奈良公園
    • 23/03/23 14:01

    >>301
    え?娘や男の気持ちを考えてみんなレスしてるんじゃないの?

    • 1
    • 301
    • 小城公園
    • 23/03/23 13:59

    >>206 別にあなたが元カレの気持ち分からなくてもいいよ笑
    長々とコメントしてもらって悪いけど、めんどくせぇ。

    • 1
    • 300
    • 松江城山公園
    • 23/03/23 13:09

    短気な元カレだね。「え?何この俺が振られた感じ。俺が振ったのに嫌な感じ。」って内心思っても「了解」でいいと思うけど。別れて正解だったね。
    もう会うことも無いだろうからもう気にしなくていいんじゃない?

    • 3
    • 299
    • 桜山公園
    • 23/03/23 13:05

    元彼は自分から振ったという立場を崩されるのが癪なだけでそんなこと言ってキレてるように見える、若いからプライドが高いんだろうね

    • 4
    • 298
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/23 12:44

    自分の子がモテないか自分自身がモテてこなかった人が意地悪なこと言うトピ

    • 2
    • 297
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 12:27

    今どきの子ってさLINEで別れを告げて即ブロックとかじゃん。
    文章読む限りは会って言ったのかな?って気がしたからそこはちゃんとしてるなと思った

    • 2
    • 296
    • お花見(満開)
    • 23/03/23 12:26

    彼氏ができたから、、、なんて言わなくてもよかったのでは?

    • 4
    • 295
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/23 12:25

    彼氏が言ってることはもっとも。
    娘さんのことはもう好きじゃなくても勝手過ぎて頭くるでしょ。
    でも彼氏は会う手間はぶけてよかったよ。
    まぁいつ人好きになるか出会いなんてわからないものね。

    • 7
    • 294
    • 高遠城址公園
    • 23/03/23 12:23

    キレたくなる気持ちはわかる
    その切り替えの早さのその程度の気持ちで好きだから会ってほしいとか

    • 4
    • 23/03/23 12:20

    娘の気持ちの切り替えの速さに驚いた。

    • 3
    • 292
    • 銀河鉄道
    • 23/03/23 12:11

    何にせよ、親の出る幕ではない


    娘は只今、勉強中である


    恋愛と言う名の勉強中


    そっと静かに見守りたまえ




    • 6
    • 291
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/23 12:11

    相手の事がすきっていうより彼氏がいる私って感じの子多いよね。そんなに好きでもないから相手のことを考えない

    • 10
      • 290

      ぴよぴよ

    • 289
    • 姫路城
    • 23/03/23 12:07

    >>285
    お品が悪いって何だよww笑わせないでww

    • 2
    • 23/03/23 12:06

    >>285
    それを言うなら「お下品」ね。
    お品が悪いってなんだよ笑

    • 4
    • 287
    • 泉自然公園
    • 23/03/23 12:05

    一年中発情してるメス猿みたい

    • 5
    • 23/03/23 12:02

    >>284
    お前頭わいてんのか?

    • 285
    • 五条川
    • 23/03/23 12:01

    >>280
    人の人生バカにするのやめたら?お品が悪いわよ。大学出ても所詮その程度なら、あなたは進学する意味がなかったね。

    • 23/03/23 12:00

    >>281

    こんなこと平気でやっちゃう娘じゃ、元カレのガチ切れどころか、元カレが実在するともかぎらないし、今彼もイマジネーションかもだけどね。

    • 283
    • 姫路城
    • 23/03/23 11:59

    娘は悪くないしどちらかと言えば元カレが「自分が振った女がいつまでも自分のことを好きでいてくれていると思っている勘違い野郎」だっただけだと思います。
    ごっつい好きだったのに振られたら相当傷付くしそれで新しいカレが出来たらお前なんかもう好きじゃないしーって見返したくなる性格の悪い私なので娘さんの伝え方は私の中では100点満点です。
    娘さん、新しいカレが出来て良かったね。

    • 6
    • 282
    • 忠元公園
    • 23/03/23 11:59

    >>280
    猿と違って量より質なんだよ。
    最初から最高の人に巡り会える人もいるんだよ。
    猿には無理だから分からないだろ。
    二度と絡んでくるな

    • 281
    • 姫路城
    • 23/03/23 11:57

    ふられた直後は未練があったとしても
    若いんだから出会いはいっぱいあるし
    いい人がいたら次行くでしょ。
    ふったつもりがふられたみたいになったから
    男が暴れただけ。

    • 3
    • 280
    • 姫路城
    • 23/03/23 11:56

    >>275
    高校生くらいになれば、そのまま将来結婚する人も結構いるけど。

    何、その面白くない人生ww

    • 3
    • 279
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/23 11:51

    そんな事よりも。

    恋愛事情を娘から聞くだけならまだしも、いちいち首を突っ込んで、わざわざママスタでトピを立てて話のネタにする主が気持ち悪いし、娘が可哀想。
    娘が悪いかどうかなんて、その答えが出たところで何か現実が変わるのかね。
    『ママスタのみんなはこう言ってるよー』とか報告でもするの?

    • 3
    • 278
    • 富士山
    • 23/03/23 11:49

    どちらも未熟なだけでしょ。
    そんな先の事は約束しない。
    お互い学んだんじゃない?
    別れたらそこで終わりっていうことも。

    • 4
    • 23/03/23 11:49

    >>275
    結構いる?
    高卒くらいじゃない?そんなの。

    • 3
    • 276
    • 西公園
    • 23/03/23 11:48

    言い方…。
    こっちから頼んでおいて、相手のプライドを傷つけるような言い方しなくても。
    やっぱり図々しかったと思って。未練がましくてごめん。別れたんだし、お互いに前の事に目を向けすぎるのは良くないって気付いた。優しいから、断りきれなかったんだよね。ありがとう。迷惑かけてごめんね。
    って、相手を立てつつ君はもう過去の人だと伝えたら、ふんわりいい話として終わらせられたんじゃない?

    • 8
    • 275
    • 忠元公園
    • 23/03/23 11:45

    >>272
    高校生くらいになれば、そのまま将来結婚する人も結構いるけど。まあ大人でもスピード離婚するおままごとの人いるもんね。

    • 274
    • 大池公園
    • 23/03/23 11:43

    >>262
    メインの勉学やクラブ活動して恋愛もして
    医学部行ったわが子は最強か。

    • 273
    • 姫路城
    • 23/03/23 11:42

    >>268
    ババァ、どういたしまして。

    • 272
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/23 11:41

    >>271
    高校生の恋愛なんておままごとだよ笑

    • 4
    • 271
    • 忠元公園
    • 23/03/23 11:38

    後日ママスタセレクトに載りそうなネタね。
    そんなすぐ好きだの別れるだの忘れられないだの付き合うだのやってるおままごと恋愛じゃ、どうせまた誕生日前にフラれるでしょ。

    • 4
    • 270
    • 奈良公園
    • 23/03/23 11:38

    娘に彼氏が出来たことは
    娘にとっても元彼にとっても良いことだと思うんだけど。
    娘はちゃんとふっ切れて新しい恋が出来たわけだし、
    元彼も本当は一緒に過ごしたくなくて嫌だったのにそれがなくなったんだから。

    • 2
    • 269
    • 銀河鉄道
    • 23/03/23 11:35

    青い春がやって来た


    人は、それを


    青春


    と、呼ぶ





    • 268
    • お花見
    • 23/03/23 11:33

    >>266
    お猿さん 答えてくれてありがとう

    • 2
    • 23/03/23 11:32

    早朝のトピ立てに主コナーズ・・・

    なのに、こんなにコメントが伸びるって(笑)

    • 3
    • 266
    • 姫路城
    • 23/03/23 11:30

    >>263
    そうだよ。

    • 265
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/23 11:30

    コメントで出身が進学校か底辺校か判るね

    • 6
    • 264
    • 五条川
    • 23/03/23 11:30

    >>249
    キープして彼氏作ったわけでもないから、とっかえひっかえでもなくない?別れ切りだしたのは、彼氏だし、私はしなかったけど若い頃なんて周りはそれが日常茶飯事だったよ。

    • 2
    • 263
    • お花見
    • 23/03/23 11:28

    >>260
    あなたも高校生の時は猿だったの?

    • 7
    • 262
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/23 11:28

    >>248
    高恋愛やアルバイトをするのは勝手だけど、
    高校は次のステップに行くための学びの場所。
    メインは勉学やクラブ活動や高校生活ですよ。

    • 5
    • 261
    • 狭間公園
    • 23/03/23 11:28

    どっちもどっち。
    尻軽女と自己中男

    • 260
    • 姫路城
    • 23/03/23 11:26

    >>245
    高校生なんか男も女も猿と同じ。
    とっかえひっかえでしょ。
    それに、「彼氏がいる」「彼女がいる」というのがステータスなんだよ。

    • 259
    • 松川公園
    • 23/03/23 11:24

    振られて未練タラタラだったのに2ヶ月後の誕生日にはもう新しい彼氏って、、早すぎない?

    • 7
    • 23/03/23 11:24

    高校の彼氏程度にここまで執着しないし、次々作ってないと誕生日祝って貰えないとムリとかキャバ嬢みたいなこと言わないよ、普通の女子高生は。

    • 7
    • 257
    • 上野公園
    • 23/03/23 11:21

    別れたのに誕生日祝えとか、新しい彼氏が出来たからもういいとか、娘さんわがままだよ。

    • 16
    • 256
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/23 11:15

    >>243
    その通り。
    別れ話前後の言葉のチョイスは、大事。
    もう少し頭を使おうね、って感じ。

    • 2
    • 255
    • 清水公園
    • 23/03/23 11:15

    >>248
    高校在学中じゃないと彼氏作れないって交友関係が狭すぎ

    • 11
    • 23/03/23 11:14

    >>248
    いや、別に高校で作らなくても大学でも院でも社会出てからでも作れるけど…?

    • 10
    • 253
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/23 11:14

    >>169
    ワンチャン(ヤレる)期待してた

    • 252
    • 西部公園
    • 23/03/23 11:12

    >>248
    私も思った
    高校生の時にモテない彼氏いなかった人の発想ってこうなんだろうなって。このトピの論点と違うしねえ

    • 1
    • 23/03/23 11:12

    意地悪とは違うよね

    • 250
    • 海津大崎
    • 23/03/23 11:11

    不安やからね。好きやからもう一度か。新しい人ができたらもういいでは元彼も怒ると思う。言い方がある。もう別れたから吹っ切れたとか言えばよかったんじゃないの。なんでも馬鹿正直に言えばいいわけではない

    • 1
    • 249
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/23 11:11

    >>248 ふしだらに見えるんだよ
    高校生で彼氏彼女ができるのはいいとしても、この娘さんの場合次から次へととっかえひっかえ彼氏を作ってる印象を受けるから
    何か家庭に問題があるのでは?と推察しただけでしょ

    • 16
    • 248
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/23 11:04

    >>245
    こういう意地悪コメはスルーでいいと思う
    高校生で彼氏作らなかったらいつ作るのよ

    • 1
    • 247
    • 西部公園
    • 23/03/23 10:58

    すごーい、漫画みたいなザマァできて良かったじゃんって私なら娘に言う。ガチギレさせるなんてヤッタじゃんって

    • 3
    • 246
    • 五条川
    • 23/03/23 10:52

    状況がかわればそうなるでしょ。いくら約束したとは言え、会いに行ったらその今の彼氏にも申し訳ないよね。娘は振られた側だから好きな気持ちは残るはずだし、彼氏の言い分通すなら彼氏が別れなきゃよかっただけだと思う。

    • 3
    • 245
    • 弘前公園
    • 23/03/23 10:51

    高校生で次々に彼氏作るとか、誕生日を祝って欲しいとか、家庭の愛に飢えてんの?

    • 19
    • 244
    • 御室桜
    • 23/03/23 10:46

    新しい彼氏ができるまで元カレから離れない娘さんか…
    ちゃんと躾けないと娘さんは男にだらしない女になりそうね

    • 13
    • 243
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/23 10:46

    断り方が悪い。

    • 3
    • 242
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/23 10:39

    娘に、ちゃんと謝らせましょう。そして二度と人を振り回さないように親として言っておく。

    • 13
    • 23/03/23 10:39

    自演の数とハートの数が一緒の

    • 240
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/23 10:38

    >>236 娘がフラレた原因がわかったね(笑)

    • 5
    • 239
    • 冨士霊園
    • 23/03/23 10:37

    >>237
    内心面白くないのは分かるけど、「しつこくしてごめんね」って謝ってる相手に対してガチ切れするようなことではないでしょ…

    • 3
    • 238
    • 冨士霊園
    • 23/03/23 10:36

    ぜんぜん悪くないよw別れてよかったねそんなやつ。

    • 4
    • 237
    • 代々木公園の芝
    • 23/03/23 10:36

    先に約束をしてたんだし、それを破られたら誰だって悲しいよ。都合のいい暇つぶしに使われた気分になったんじゃない?

    • 5
    • 236
    • あさり
    • 23/03/23 10:36

    元カレからしたら悪いとか悪くないじゃなく、面白くないよね
    別れを選んでしまったけど、自分も祝ってもらったからという義理人情で祝うつもりでいたのに、もう次の男かよ!ってなるよ

    元カレの優しさを踏みにじったのは娘さんだよ

    • 6
    • 235
    • 御室桜
    • 23/03/23 10:35

    >>234
    ブーメラン

    • 1
      • 234

      ぴよぴよ

1件〜100件 (全 333件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"