映え目的?ディズニーランドで花壇の花引きちぎる...子連れ客

  • ニュース全般
  • 山崎川四季の道
  • 23/03/20 22:26


2023年3月20日 21時10分 J-CASTニュース
ディズニーランド内のチューリップをちぎる女性(目撃者提供)
写真拡大
東京ディズニーランド内の花壇で女性が花を引きちぎる様子が目撃され、物議を醸している。
運営するオリエンタルランドは2023年3月20日、J-CASTニュースの取材に対し、「ご遠慮いただきたい」と述べた。
「パークや関連施設の営業や運営の妨げになる行為」
ツイッターユーザーが16日、花壇のチューリップを引き抜く親子を目撃したと投稿し、注目を集めた。ファンの間で「これを育ててくれたキャストさんの気持ちを思うと、胸が痛くなる」「チューリップ可哀そう」と批判する声が広がった。

目撃者は20日、取材に対し次のように経緯を説明した。3月16日の14時50分ごろ、パーク中央に位置する花壇で、「ウェスタンランド」や「白雪姫の願いの井戸」の近くに植えられたピンクのチューリップを引きちぎっていたという。写真映えのためだったのではないかと推測する。
撮影された写真を参照すると、花を抜いたと見られるのは成人女性2人と幼い少女のグループ。ロングコートを羽織った女性が花壇に近づき、茎の根元からチューリップをちぎっているように見える。女性は少女を花壇の前に立たせると、カメラの前にチューリップを掲げ、撮影に興じていた。
目撃者の投稿によれば、女性は撮影後、チューリップを花壇に捨て去ったという。
取材に対しオリエンタルランドは、このツイッター投稿を把握しているとして、次のような見解を示した。
「花壇の花を引きちぎる行為について、他のお客様のご迷惑になる行為になり、パークや関連施設の営業や運営の妨げになる行為になりますので、ご遠慮いただきたいです」
現場で声掛けなどをしたか、同様のトラブルが発生したことがあるかという質問に対しては、個別のケースについては回答できないと述べた。今後については、花に関するトラブルに限定せず、他の客の迷惑になる撮影や行為を目撃した際には、キャスト(スタッフ)から声をかける場合があるとした。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 164件) 前の100件 | 次の100件
    • 23/03/31 07:47

    最低以外の言葉が見つからない。
    顕在化してないだけでざらにあるんだろうね。
    こういう場所はバエも売りにしてるから断罪は出来ないだろうし。
    少なくとも子どもに悪影響与えるから親はやめようよ。

    • 2
    • 163
    • お花見(満開)
    • 23/03/31 07:25

    すごい顎だね

    • 3
    • 162
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/31 07:22

    >>155
    なるほど。じゃないと頭弱すぎの人ってことになる。

    • 161
    • 大村公園
    • 23/03/31 07:01

    こんな撮られてるんだ 悲惨。

    • 160
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/31 06:57

    ありえない。

    • 23/03/28 05:56

    日本人?

    • 3
    • 23/03/27 08:19

    >>154 この母親は子供に正しく生きた教育してるよね。
    綺麗に咲いてるよその花壇のお花を
    欲しければ無断でへし折っても良いんだよと。

    • 157
    • 弘前公園
    • 23/03/27 07:40

    >>154
    どっちにしろ普通ならチューリップ持たないわ。
    「自分が引っこ抜いたとおもわれるかも」ってなるもん。そういうの思わないのかな。

    • 2
    • 156
    • 富士霊園
    • 23/03/27 07:37

    あーあ

    • 2
    • 155
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/26 13:54

    >>154
    なんでチューリップを掲げて写真撮影している場面は無いんだろうね?辻褄が合わなくなるからかな?載せられてる画像だけだとチューリップを引っこ抜いてるように見える画像より前に既に手に持ってるしね。
    子供に花壇に横たわってる花がかわいそうとか言われてお母さんが手に取って花壇に挿してたとかの可能性もあるかもだね。そんな事しても意味ないけど他の花たちと一緒にしてあげようねみたいなさ。
    他に目撃者とか居ないのかな?

    • 2
    • 154
    • サグラダファミリア
    • 23/03/26 13:21

    >>133
    モザイクなしの画像だと母親らしき人が手に持ってるのとは別に花壇に他にもチューリップが捨てられてるように見える。(折れて弾かれてた等の可能性も?)
    もしかしたら手に持ってるチューリップも同じように花壇に置かれててそれを持った可能性もあるかもと私も思った。
    引っこ抜いてる様に見えるのは時系列的に花壇に戻してるんだと思う。

    • 3
    • 153
    • お花見(寒い)
    • 23/03/26 12:54

    子どもがやっちゃったのかと思ったら…ちがうのか

    • 152
    • 上野公園
    • 23/03/26 12:22

    日本人はどこの地域でも小学校で花壇の世話とか経験してるから、自分の家じゃ無い場所で咲いてる花を断りもなく引っこ抜くなんて、まず思い浮かばないよ。

    • 2
    • 151
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/26 12:18

    悪い事してる人からどこそこの国の人!とかじゃなくて、連れの人のサングラスとか服装が日本人っぽくないね

    • 150
    • 醍醐寺
    • 23/03/26 12:10

    >>146
    頭が戦時中のビョーキ野郎

    • 149
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/26 12:02

    子どもが花びらでもちぎってしまったのかと思いきや
    大の大人が茎ごと引きちぎっててびっくり
    しかもチューリップww

    • 4
    • 148
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/26 08:56

    >>140
    モザイク無しの写真だと、どこの誰だかばれてしまうよね。あんなに顔の特徴がハッキリ写ってると

    • 3
    • 147
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/24 21:06

    DQNってディズニー好き多いよね

    • 5
    • 146
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/22 14:10

    靖国神社で桜の開花宣言 くだらない悪魔の宗教団体に魂を売るTV。WBCを使いナショナリズムをあおり自民党がやろうとするTV。許せない。
    news23 ワイドスクランブル 3/21など

    TV局は早く戦時中の軍国主義の大日本帝国に戻して戦争中継でもやりたいのだろう。恥を知れ。

    • 145
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/21 21:22

    >>40
    今見た目は割と普通なのに中身がおかしい人増えてるよね…

    • 9
    • 144
    • 御室桜
    • 23/03/21 21:16

    中国人じゃないの?

    • 9
    • 143
    • 姫路城
    • 23/03/21 21:03

    >>133
    みんな同じ行動したら綺麗な花壇はボサボサで枯れる花も大量で、管理する人は大変だね。

    • 3
    • 142
    • 奈良公園
    • 23/03/21 20:39

    >>133
    一度もぎ取って写真撮った後に植え直してるからいいとでも?
    一度もぎ取ったら土に刺しても枯れるんだからポイ捨てと同じだと思うけどね

    • 14
    • 141
    • 海津大崎
    • 23/03/21 20:33

    器物破損だよね

    • 12
    • 140
    • 宮川堤
    • 23/03/21 19:34

    モザイクなしの写真見たら顎変形症?顎が長くて突出してる。子供にも遺伝してる。顎以外にも、身長の割に頭蓋骨がそもそも大きい。こんな特徴的な頭蓋骨、親族や知り合いが見たらすぐ分かると思う。

    • 13
    • 139
    • 桜山公園
    • 23/03/21 19:25

    >>128
    植え直すって何その言い方!
    一度引きちぎって茎を断ったら、その茎を土に差してカモフラージュしてもすぐ枯れるから、引きちぎったヤツだと分かるよ。そういうのは植え直すとは言わない。

    わざわざ撮影後にカモフラージュして「私引きちぎってませんよ」って偽造工作までしてるんだから悪い事してる自覚がある人だよね。

    • 6
    • 138
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 16:01

    >>134 結局晒してザマァみたいな考えだから同じレベルなんだよ

    • 3
    • 137
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/21 14:28

    >>105
    スシロー炎上の時にママスタでもテレビのコメンテーターでも言ってる人いたけど小さい子供が店の物触ってても全く注意しない、店のものをおもちゃがわりに触らせてる親がいるじゃん?その時から止めたり注意してるかって大きいんだと思うよ
    ママスタだとそのコメントに小さい子は別!ってコメントもついてたけど小さいうちから教えて倫理観は育つんだと思う
    これもスシローも人の物勝手に触らないって教えてたらやらないことじゃん、この場合母親もそういうのを教えられずに育った家庭なんだろうけど

    • 12
    • 136
    • 泉自然公園
    • 23/03/21 13:05

    >>4
    うちは支援センターでベビーカーが盗まれ事があるから気をつけてってスタッフの人が言ってた。
    いろんな母親がいるもんだね。

    • 5
    • 135
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 12:58

    >>119
    いやこのトピは拡散の話じゃなくて花摘んだ話よ。

    • 4
    • 134
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/21 12:55

    >>132
    モラルの低下が酷いからむしろ晒されたら良いと思う。
    こんな事したって、ダメですよー、ハーイって終わりでしょ?
    痛い目見せないとだめだよ。

    • 13
    • 133
    • 忠元公園
    • 23/03/21 12:32

    >>130
    庇うというか最初はヤバい親だなと思って、Twitterでモザイクなしの2枚の写真をよく見たら後ろの通行人の動きで花壇に植えているのが2枚目ってのは分かるのに、
    ニュースでは「花壇にポイ捨てして去って行った」と書かれていたみたいだし、元ツイ主は削除しているしちょっとおかしくない?と思った

    • 4
    • 132
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 12:23

    >>127 >>126

    証拠として残すのと拡散するのは別の話だと思うよ。キャストに伝えて会社が判断すればいいことだし

      • 131

      ぴよぴよ

    • 23/03/21 12:15

    >>128 近くに沢山人がいるじゃん。
    一部終始見られてるよ。
    変に庇う人が気持ち悪い。

    • 12
    • 129
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/21 11:54

    本当にちぎったなら器物損壊罪になると思うんだけどね

    • 7
    • 128
    • 忠元公園
    • 23/03/21 11:43

    本当にちぎったのかな?トップの写真は花を植え直している写真だから、この人が本当にちぎったのか子供がちぎったのか、元からちぎられていたのかは分からないよ。
    写真を載せる順番によって意味合いが変わってくるしネットっておそろしいなと思う

    • 6
    • 127
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/21 11:19

    >>125
    拡散されるような事しなきゃ良い
    写真も動画も証拠として残すのは良い事

    • 9
    • 126
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 11:16

    >>125
    拡散も何も…時代だからね。
    見られてなきゃ何してもいいのかね??
    痴漢もそうだよね。
    写真があって初めて証拠になる。

    • 7
    • 125
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 11:14

    >>123 横だけどむしる側も拡散する側も同レベルだと思う

    • 3
    • 124
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/21 11:02

    >>123
    なんだって?

    • 123
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 10:57

    >>114
    そんなって思うってことは、あなたはこのことが悪い事って思ってないんだろうね。

    • 5
    • 122
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 10:56

    >>118
    1人が気を付ければみんなが気を付ける事になる。

    • 23/03/21 10:54

    実際、他人の家の門の所にあるお花を
    根っ子ごと引き抜いてる
    おっさんを見た事がある。
    真っ昼間、自転車のカゴに堂々と入れて立ち去った。
    目撃した自分は唖然として何も出来なかった。
    スマホで動画でも証拠の撮れば良かったのかなと
    後から思う。

    • 2
    • 120
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/21 10:25

    花を引きちぎるのが映えなわけないのにね
    頭おかしいんじゃない

    • 3
    • 23/03/21 10:25

    >>116
    花を摘んだことじゃなくて拡散についての話よ

    • 4
    • 118
    • 宮川堤
    • 23/03/21 10:24

    >>14
    わかる
    罪に大して罰重すぎ

    • 1
    • 117
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/21 10:24

    前からあってるよね、私も見た事あるよ。
    同じ感じでチューリップ取って子供とかと写真撮って後はポイ。
    コロナ前だけど、私が見た時は東南アジア系の家族だった。

    • 2
    • 116
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 10:22

    >>114
    我が子が他人の植物摘んでたら止めるわ。
    それが答えじゃない?

    • 6
    • 115
    • 高松公園
    • 23/03/21 10:20

    あきれる。
    日本人がしたの?だとしたら本当日本はやばいね。

    • 6
    • 23/03/21 10:20

    >>111
    我が子がそんな拡散してたら止めるわ。
    それが答えじゃない?

    • 6
    • 113
    • 茂原公園
    • 23/03/21 10:15

    >>112
    その土地の持ち主の犬だよ。要するにトイレスペースにしてある。

    • 112
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/21 10:13

    >>107
    犬のトイレしてる時にも注意したら?
    私有地なんでしょ?

    • 111
    • お花見(寒い)
    • 23/03/21 10:13

    >>14
    じゃあ犯人が悪い事だって自覚しなくていいの?

    • 110
    • 姫路城
    • 23/03/21 10:10

    せめて日本人ではありませんようにだわ。
    残念すぎる。

    • 9
    • 109
    • 鶴舞公園
    • 23/03/21 10:09

    こういうバカは矯正と教育で治せる。おまえらみたいな弱いものいじめの加担者は正義の看板があれば喜んで人を傷つけるし人殺しもやりかねない。こういう親がいじめの加担者や人殺しを育てる。みんなナチスと同じじゃん

    • 1
    • 108
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/21 10:02

    >>40
    やりそうな顔してる 田舎から来たのかな?

    • 5
    • 107
    • 茂原公園
    • 23/03/21 10:01

    >>105
    増えているけど昔からあったんだと思う。SNSで拡散する事で目にとまりやすくなっただけ。

    さっきも書いたけどハイキングや登山客の野草の引き抜きしてるの高齢の人が多いよ。
    ひどい時は道路沿いの畑の端に生えてるつくしも不法侵入して盗って喜んでる。一度、注意した事あるけど逆ギレしてそのまま持って帰ったよ。そのつくしの生えてる場所、犬のトイレ場所だったからそれ以上は何も言わなかったけど。

    • 1
    • 106
    • 紀三井寺
    • 23/03/21 09:57

    最近はもうまず、なにじん?と思うようになってしまった。

    • 9
    • 105
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/21 09:53

    >>99
    なんだろう普通の感覚がわからないというか、その一線超えたらまずいんじゃない?みたいなのがわからない人増えてるよね。親の教育なのか何のせいかはわからないけど。
    だから寿司ペロみたいなのが次々出てくる。

    • 6
    • 23/03/21 09:43

    わたしなら言うかも。やばいと自覚ある。順番抜かししたジジイに並んでますよと、スーパーで山崎パンのシール盗っているひとにそれ泥棒ですよと。

    • 3
    • 103
    • 宮川堤
    • 23/03/21 09:42

    >>100
    その通りだと思う。

    • 1
    • 102
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/21 09:39

    >>87
    あなた言えないと思う。
    1番ズルいコメント。

    • 1
    • 101
    • 村松公園
    • 23/03/21 09:38

    >>87
    その場にいたら実際声なんてかけられないでしょー
    口ではなんとでも言える。

    • 6
    • 100
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/21 09:37

    >>85
    それならばキャストに「お花を折ってしまって…」って謝るまでが親の役目では?写真撮る必要ある?

    • 12
    • 99
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/21 09:32

    こういう親子今結構いるよ
    公園とか人の家、お店の植栽を悪気なく何が悪いのかわからない感じで盗んでいくの
    注意すると「お花摘んで何が悪いんですか?」って普通に言う
    ママスタでもいろんなトピで「注意書きがないとわからない」「それ禁止って書いてあるんですか」って書いてるの見たことあるから禁止されないとわからない親が増えてるんだろうと思うわ

    • 9
    • 98
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 09:31

    >>87
    正義のヒーローぶって楽しい?

    • 3
    • 97
    • 冨士霊園
    • 23/03/21 09:31

    母親になってもコレかよ。子どもに何やらせてるの?SNSの写真がそんなに大事か?

    • 8
    • 96
    • 匿名
    • 23/03/21 09:29

    自宅の庭に植えてる花で近所の子花摘してたことあったえっ何してるのって言ったらお母さんにプレゼントするのって。
    絶句しちゃった。疎遠にしてる。

    • 7
    • 95
    • 名護城公園
    • 23/03/21 09:28

    某掲示板に名古屋人て書いてあったけど、何となくそんな感じもしないでもない(笑)
    名古屋の方々ってブランドロゴが目立ってるものとか金ピカなもの選ぶ方が他の地域より多いから。お連れの方のサングラスのチョイスが名古屋っぽい(笑)

    • 6
    • 94
    • 衣笠山公園
    • 23/03/21 09:27

    中部地方の開店花を持って帰る感覚で罪の意識が一切ないんじゃない?w

    • 1
    • 93
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/21 09:26

    いや、泥棒やん苦笑

    • 10
    • 92
    • 姫路城
    • 23/03/21 09:24

    ダメなことをわからない親がいることにビックリだわ。

    • 11
    • 91
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/21 09:22

    >>77
    そもそも日本以外では無人販売も祝の花を外に出しっぱとか、有り得ないだけだから。
    成り立たないから、全部盗まれて。

    • 4
    • 90
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/21 09:15

    >>85
    子供、花壇の花は折ってはいけないってことぐらい理解できそうな歳に見えるけど、躾してないってことか。結局、しょーもない親子。

    • 7
    • 89
    • 茂原公園
    • 23/03/21 09:15

    これ、ディズニー内のチューリップだから見てる人もいて問題になってるけど、ハイキングや登山の途中で野草を勝手に引っこ抜いて持って帰る人多いよ。あれ、場合によっては犯罪なんだけどね。

    • 8
    • 88
    • 上野公園
    • 23/03/21 09:14

    目を疑う様な頭おかしい親多いよね?最近。

    • 14
    • 87
    • 醍醐寺
    • 23/03/21 09:13

    花を引きちぎった人が悪い。
    でも最近何でも動画撮って拡散させて叩くの繰り返し。
    撮ってないでその場で注意すればいいのに。
    そして叩いてる人もとにかく誰かを責めて自分を正当化したいだけに思える。
    チューリップ可哀想とか、普段花をそんなふうに思ってない人ほど言う。

    • 86
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/21 09:10

    教養ないと可哀想だね

    • 11
    • 85
    • 茂原公園
    • 23/03/21 09:06

    ガルちゃんの方で、モザイクなしの動画を見た人が子供が折っちゃってそれを戻してるように見えるって書いてた人いた

    もしそうだったら可哀想
    横にもう1本折れてるチューリップあるし

    • 84
    • 千光寺公園
    • 23/03/21 09:04

    >>40 あーあ…身内は恥ずかしいね。

    • 2
    • 83
    • 茂原公園
    • 23/03/21 08:48

    やば…キチだ。
    善悪の判断すらできないのか?
    うちの幼児だって花ちぎったらダメだとわかってますけど。
    映えの為?
    バカじゃねーの?マジで。



    • 11
    • 82
    • お花見(もう葉桜)
    • 23/03/21 08:40

    >>81 それも知ってますけど60本?だか白い花だけ選んで抜いていったそうですよ

    • 2
    • 81
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/21 08:38

    >>77
    開店祝の花を何十本もってのは程度にもよるけど、それだけお客さんが来たということで縁起がいいとされる風習もあるんですよー

    • 5
    • 80
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 08:37

    >>78
    日本人か中国人か韓国人かなんて似てるから見ただけでわかるの?
    私分からない。辛うじて服装で分かる場合もあるけど、日本に長く住んでたり在日だったら全く分からない。

    • 4
    • 79
    • 城山公園
    • 23/03/21 08:35

    こんなでっかいマザーズリュック背負ってディズニー行くの日本人ぐらいでしょ。外国人観光客の方が子供いても案外荷物あっさりしてるし。

    • 5
    • 78
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/21 08:34

    >>76
    私も、顔立ちからして日本人っぽいような気がした。
    この人知ってるママ友の間とかで噂になってそう

    • 15
    • 77
    • お花見(もう葉桜)
    • 23/03/21 08:33

    これに限らず 開店祝の花を何十本も盗んで行く奴とか無人販売所の商品を盗んで行く奴とか中には財布出して支払ったふりをする奴まで
    日本人ってホント意地汚くなったなぁと実感させられるニュースばっかりだね

    • 10
    • 76
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/21 08:31

    >>71
    これ日本人よね。

    • 7
    • 75
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 08:26

    >>72
    日本にも変な人いるけどさ、非常識な日本人だと思ってたら在日だったってパターン見たことあるから、こういうの見たらもしかしてって思う。

    • 11
    • 74
    • 五条川
    • 23/03/21 08:25

    >>67
    同類かもよ

    • 1
    • 73
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 08:24

    >>68
    アナ雪のスニーカーなんて日本以外にもあるでしょ。
    日本でわざわざ買うこともあるだろうし。

    • 4
    • 72
    • 五条川
    • 23/03/21 08:24

    なんでこういう事があると中国人や韓国人を疑うの?日本人だって同じだよ。民度が低い

    • 5
    • 71
    • 鶴岡公園
    • 23/03/21 08:21

    >>60
    うわー、こんな堂々と盗んだ花で撮影してたんだ
    日本人っぽく見えるけど、、、
    これニュースになってるし身内の人恥ずかしいだろうな

    • 5
    • 70
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/21 08:15

    人様の花壇の花を引き抜いて、使い終わったら捨てて帰るのかぁ。
    ◯国人だとしたら…文化の違いってすごいな。
    日本人にもアホはいるけどさ。

    • 2
    • 69
    • 隅田公園
    • 23/03/21 08:05

    ディズニー寛大だね。立派な器物損壊事案なのに。

    • 6
    • 68
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/21 08:01

    >>66
    じゃあ日本に来てから子供のアナ雪のスニーカーわざわざ買って履かせてディズニー行ったのかな

    • 67
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/21 07:57

    >>63
    自業自得。ママ友離れていくだろうね。

    • 6
    • 66
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/21 07:57

    >>59
    本人・子供の服装と、お連れの方のサングラスの感じからして、ほぼ中国の方だと思うよ。見た目からして日本人ではないわ。

    • 6
    • 65
    • 千光寺公園
    • 23/03/21 07:56

    子供の前でよく非常識な行動できるね。いや、大人なら誰も見てなくてもしないけどさ。でも子供いたら余計に自分の言動行動には気をつけるよね。

    • 3
1件〜100件 (全 164件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"