新興住宅地のカーポートでバスケの練習はあり?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 111件) 前の100件 | 次の100件
    • 111
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/22 17:44

    昼間ならOK

    ゴール置いてる家があるわ

    • 110
    • 弘前公園
    • 23/03/22 17:43

    絶対無し

    うるさい。周りのこと考えてる?
    家の中でもドリブルしてるみたいでドスドス聞こえるのよ…ありえないわ

    • 2
    • 109
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/22 17:22

    絶対無し

    結構響くもんだよ。

    • 3
    • 108
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/22 17:21

    絶対無し

    せっかく自分の庭なのにごめんね
    でも、ボールの音や振動って意外と響くのよ
    ご近所トラブルって、一度でも発生すると取り返し付かないからやめとくほうが無難かと

    • 1
    • 107
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/22 17:19

    部活の練習なのか、ただの遊びで親も一緒にギャーギャーやってるだけなのかでも印象違うよね。同じ騒音だとしても。夜勤や病気の療養していたり受験のお宅は気の毒と思う。
    うちの近所も騒音凄いから、老後ゆっくり過ごそうと思っていただろうご家庭は引っ越してほぼ居なくなったよ。

    • 106
    • 清水公園
    • 23/03/22 17:10

    昼間ならOK

    てか暗くなるまでなら全然OK
    うちの近所にもバスケ少年いて、確かによく響いて聞こえてきたけど「おーやってるな、熱心だな」としか思わなかったよ。

    • 105
    • 忠元公園
    • 23/03/22 16:59

    全然ありでしょ

    人によるだろうから全然ありとも思わないけど、裏の子がうちの塀に向かってサッカーボール蹴ってたけど、気にならなかったから…。

    • 104
    • 大村公園
    • 23/03/22 16:58

    昼間ならOK

    昔私の実家の前のうちの子が一生懸命テニスの壁打ちしてたけど、迷惑だと思ったことが一度もなかったので。頑張ってるな、私は部活やってなかったから立派だなって思ってた。

    • 103
    • 名護城公園
    • 23/03/22 16:57

    絶対無し

    うるさい。
    ボールが道路に転がったら危ない。

    • 2
    • 102
    • お花見
    • 23/03/22 16:55

    絶対無し

    マジでバスケのボールの弾む音は
    破裂音なので刺激が強くて不快度高いよ

    • 4
    • 101
    • 村松公園
    • 23/03/22 16:35

    それて御免だけど、家の近所の子は、スケボーを道路でやる。
    バスケとはまた違う、シャーッて言う音やガチャガチャ音が結構する。
    チョロチョロしてるから、いつか車でひきそうで怖い。

    • 2
    • 100
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/22 16:26

    絶対無し

    音がね…
    昼間しかやらないつもりでも、バーベキューして酔っ払った仲間と夜中やりだしたり、あるじゃん…
    凄い響くよ

    • 1
    • 99
    • 西公園
    • 23/03/22 16:26

    昼間ならOK

    赤ちゃんがいたり家族に夜勤アリがいてっていうなら、正直昼間でもやめてほしいって思う
    でも一般的には昼間ならありなんじゃないの?

    • 1
    • 98
    • 醍醐寺
    • 23/03/22 16:24

    一人で何度でも投票できる集計トピww

    • 1
    • 97
    • 吉野山
    • 23/03/22 16:23

    昼間ならOK

    でもかなりボールって響くから、自分の子には公園に行きなって言う。

    • 1
    • 96
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 16:22

    絶対無し

    結構、響くんだよね。
    道路にやっていると、お隣さん?と思ったら、2本道路挟んだお家だった。
    でも、数時間くらいとかなら全然オッケーだよ。
    一日中とかはキツイかも。

    • 3
    • 95
    • 富士山
    • 23/03/22 16:21

    絶対無し

    リョータも団地の人から怒られてたじゃん

    • 4
    • 94
    • 琴弾公園
    • 23/03/22 16:18

    昼間ならOK

    昼間ならうちもバタバタとしてて外の音は聞こえないから。

    • 93
    • 常盤公園
    • 23/03/22 12:27

    昼間ならOK

    自宅の敷地でしょ?アリ

    • 92
    • 新宿御苑
    • 23/03/22 12:26

    昼間ならOK

    ありあり

    • 91
    • 吉野山
    • 23/03/22 12:25

    >>77 こういう人ってバスケだけじゃなくて子供の声にもクレームつけるんでしょ

    • 3
    • 90
    • 村松公園
    • 23/03/22 10:02

    絶対無し

    道路一本挟んだところにある住宅地でバスケしてる子がいるんだけど、ここまで離れててもめっっっっちゃうるさい。

    • 4
    • 89
    • 村松公園
    • 23/03/22 09:19

    昼間ならOK

    昼間でたまにならOK
    すっごい響くんだよね

    • 4
    • 88
    • 匿名
    • 23/03/22 09:14

    >>86
    田舎の一軒一軒広いならいいと思うけどね。

    • 87
    • お花見(満開)
    • 23/03/22 09:12

    絶対無し

    ボールの音って結構響くよ。煩い。防音室などを作って、そこでやってほしい。近所迷惑にならないよう対策すべき。

    • 8
    • 86
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/22 09:05

    全然ありでしょ

    新興住宅街に住んでるけど、ご近所に何か所もバスケットゴールがあるわ。
    迷惑だと思った事は無いな。車で通ってもすぐに避けてくれるし。
    目の前が公園だけど、公園で野球やサッカーやってるのより、ボール飛んでくる心配無さそうで安心できる。

    • 1
    • 85
    • 小金井公園
    • 23/03/22 09:02

    絶対無し

    時間とか場所の問題じゃなくて、ボールをつく音そのものが無理。

    • 7
    • 84
    • 姫路城
    • 23/03/22 09:01

    絶対無し

    シュートの練習だけ黙々してるなら許せるけどドリブルはやめて。

    • 2
    • 83
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/22 09:01

    昼間ならOK

    でもけっこう響くよね

    • 82
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/22 09:01

    絶対無し

    昨日近所の子供とその友達何人かが道路でボール遊びしていたのか物凄い音だった。
    最初なんの音なのかわからなくてめちゃくちゃびっくりしたもん。
    バーン!バーン!って。
    こんなの昼間でもずっと続いたら嫌だと思う。

    • 8
    • 81
    • 琴弾公園
    • 23/03/22 09:00

    昼間ならOK

    自分はしないけど、近隣の子で日中やってるよ。
    でもそこまで気にならないから
    時間帯さえ非常識じゃなければ、うちはOK。

    • 1
    • 80
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/22 08:59

    絶対無し

    ダムダムダムダムっていうボールの音は響くし煩いし迷惑だわ。やってる方は気にならないんだろうけど。

    • 6
    • 79
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/22 08:58

    昼間ならOK

    時間考えてくれたら。
    でも近所に新生児とか小さい子が多いなら無しかな。

    • 78
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/22 08:58

    絶対無し

    バスケゴールが駐車場にある家がある。近所じゃないから良いけど、使うようになったら大変だろうなって思う。今子供小3だから父親がやってるのかな。

    • 1
    • 77
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/22 08:57

    >>61
    逆にバスケやりたいなら住宅地に住まなければいいのに。
    工場の隣とか。

    • 4
    • 76
    • 吉野山
    • 23/03/22 08:57

    >>71 わかる。そういうオババって子供の遊ぶ声にも目くじら立ててるから

    • 75
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/22 08:55

    絶対無し

    経験したらわかるよ
    どんなに高い塀があっても
    どんなに気をつけても音は響く
    あれは専用の公園、体育館以外はやってはダメ。
    そういう周囲の迷惑を考えない家が目の前にあって
    ご近所だからと何年も我慢した結果
    耳の病気、めまいの発症、頭痛持ちになりました。
    今はバスケ止めて貰ったけど
    こちらの音の後遺症は全く改善しません。
    一生許せないと思います。

    • 4
    • 74
    • 新宿御苑
    • 23/03/22 08:55

    昼間ならOK

    昼間、一人で黙々とならドリブルもアリ。
    何人も友達来てワイワイ超えてギャーギャーになるとさすがにナシ、公園行けよって思うけど。

    • 73
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/22 08:32

    絶対無し

    昼間でも夜勤明けの人が寝てるかもしれないよ
    ズシズシと地面から響く音
    近所だとイヤだな

    • 6
    • 72
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/22 08:06

    絶対無し

    ドリブルはかなり響く
    隣人が在宅で仕事してたり夜勤ある人の可能性もあるから昼間もなし

    • 6
    • 71
    • 松江城山公園
    • 23/03/22 08:06

    昼間ならOK

    道路族トピにもいるけどボールぐらいでいちいちうるさいヒステリックなおばさんってどんな薄い壁の家なの。
    自分ちは誰にも迷惑かけてないと思ってんのか。思ってる人はあんたの存在が迷惑かけてんだよ

    • 4
    • 70
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/22 08:03

    絶対無し

    私有地だから有りにしたい所だけど、あの音騒音だよね
    うちの子達バスケやるからやらせてあげたい気持ちはあるけど
    やっぱり専用コートの場所でって思うかな

    • 6
    • 69
    • お花見(寒い)
    • 23/03/22 08:03

    絶対無し

    本当に迷惑。

    • 4
    • 68
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/22 08:02

    昼間ならOK

    これダメなら、よその家だって相当色々と気にして生活しないと苦情なんて言えないよ。

    • 2
    • 67
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/22 08:01

    >>58 ドリブルくらいできるでしょ

    • 66
    • 松前公園
    • 23/03/22 08:00

    昼間ならOK

    うちはさせないけど、他所がやっているのは気にならない。一人でやっているんだったら。

    • 2
    • 65
    • 千秋公園
    • 23/03/22 07:59

    絶対無し

    ボールつく音って地面を伝って凄い遠くまで響くよ。

    • 5
    • 64
    • 匿名
    • 23/03/22 07:59

    バウンドの音響くからやめて

    • 3
      • 63

      ぴよぴよ

    • 62
    • 小金井公園
    • 23/03/22 07:57

    昼間ならOK

    昼間なら家にいないことが多いから好きにどうぞ

    • 61
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/22 07:57

    >>50 そんなに音が気になるなら住宅地に住まなければよかったのに

    • 3
    • 60
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/22 07:56

    絶対無し

    我が家、それで車をぶつけられた

    • 5
    • 59
    • 吉野山
    • 23/03/22 07:55

    昼間ならOK

    近所に居るけど昼間なら別に気にならない。夜は流石に無理だけど。

    • 58
    • 千秋公園
    • 23/03/22 07:55

    >>54
    バスケやったことある?高さ的にカーポートの下じゃ出来ないよ

    • 57
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/22 07:51

    昼間ならOK

    ママスタは無し派が多いけど、実際バスケットリンク立ててる家結構ある

    • 2
    • 56
    • 打吹公園
    • 23/03/22 07:51

    昼間ならOK

    家は子供が大きいから、夜、早朝でなければいいけど、乳児や昼寝が必要なお子さんがいるご家庭は嫌だろうなー。

    • 1
    • 55
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/22 07:51

    昼間ならOK

    問題ない

    • 54
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/22 07:51

    >>52 そんな屋根低くないし跳ねないでしょ。

    • 53
    • サクラ
    • 23/03/22 07:48

    絶対無し

    バスケのドリブルの音ってめっちゃ響くよね…昔休日朝寝てるとき近所の子がやってて凄くうるさかった。すぐにやらなくなったから良かったけど。

    • 5
    • 52
    • 千秋公園
    • 23/03/22 07:47

    カーポートで出来る?ボール屋根に当たってガンガンうるさくなるイメージしか浮かばないんだが笑

    • 3
    • 51
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/22 07:45

    絶対無し

    まじでうるさい

    • 6
    • 50
    • 鏡野公園
    • 23/03/18 00:37

    絶対無し

    隣の子供等がやってて凄くうるさいです。
    音がすると心臓がギュッと痛くなります。
    自分ちなのにくつろげません。
    本当に迷惑で腹がたちます。

    • 6
    • 49
    • ゴールド
    • 23/02/12 20:00

    絶対無し

    飛び出して轢かれても文句言わないでね

    • 6
    • 48
    • ベル
    • 23/02/12 19:55

    絶対無し

    公園へ行け

    • 11
    • 47
    • カタール・リヤル
    • 23/02/12 19:50

    絶対無し

    カーポートでやってても近隣は迷惑だよ。

    • 13
    • 46
    • ナクファ
    • 23/02/12 19:46

    昼間ならOK

    音に敏感なおばちゃん達は山奥に住めばいいのよ

    • 2
    • 45
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/12 19:46

    絶対無し

    中庭とかならいいけど、隣の敷地や道路に面してるとこは無しだわ。
    隣がおいてるんだけどボールがうちのフェンスや外壁、車に飛んでくる。
    悪気がないとはいえむかつく。

    • 3
    • 44
    • ビットコイン
    • 23/02/12 19:43

    絶対無し

    斜め前の家がしててうるさくて迷惑だった

    • 6
    • 43
    • ペリカ
    • 23/02/12 19:43

    絶対無し

    Iさんのおうちかな?

    • 4
    • 42
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/12 19:42

    絶対無し

    バスケのドリブル音は本当に響くから。
    山の中の一軒家みたいなところでないとダメだよ。

    • 7
    • 41
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/12 19:37

    あげ

    • 40
    • クワンザ
    • 23/02/11 18:08

    絶対無し

    隣人が道路に向けてバスケゴールを設置して、道路からボールを投げるから車に当たるしうるさいしで最悪。

    • 6
    • 39
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/11 18:06

    絶対無し

    ボールを取りに勝手に入って来られるのも、ピンポンして取らせてくださいも嫌だし、音すごいよ。

    • 7
    • 38
    • テンゲ
    • 23/02/11 17:57

    絶対無し

    田舎で自分の土地からボールが絶対出ていかないならありかなと思った。
    密集地なら本当にストレスだからやめてほしい。車にぶつけられるし、勝手に侵入してくるし音聞くだけでイライラする。

    • 11
    • 37
    • ジュドル
    • 23/02/11 17:13

    絶対無し

    バスケはかなり響くからなぁ
    隣がやってたら嫌と思う人は多いんじゃ無い?
    BBQ並に迷惑だと思う

    • 9
    • 36
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/11 17:12

    絶対無し

    うるさいの無理。
    昼寝できない。
    子供球技スポーツやってるけど家の前でなんてやらせないよ。

    • 3
    • 35
    • ナクファ
    • 23/02/11 17:11

    昼間ならOK

    昼間だったらいいと思う

    • 1
    • 34
    • ケツァル
    • 23/02/11 17:10

    絶対無し

    場所によっては違うのかもだけど
    今の新興住宅地って家と家の間が異様に狭いとこ多いし、ボール人の家に入っちゃったりとかそういうトラブルが怖いよ。

    • 5
    • 33
    • バルボア
    • 23/02/11 17:09

    昼間ならOK

    向かいの家と我が家の間の道路(しかもうちの車の前)で朝っぱらからやられてる私としては自分の家のカーポート内でやってくれるなんてありがたすぎます。
    くれぐれも自宅の敷地内でお願いします。

    • 32
    • 匿名
    • 23/02/11 17:08

    昼間ならOK

    融通きかない人がいたら無理だけど…

    • 31
    • ガバ
    • 23/02/11 17:04

    絶対無し

    新興住宅というか住宅地ではなし
    公園のゴール外されたよ、ボールの音うるさ過ぎて
    時間決めても守らないし

    • 7
    • 30
    • イエメン・リアル
    • 23/02/11 17:02

    絶対無し

    新興住宅地ならナシかなぁ
    うちも新築して庭もカーポートもあるからバスケゴール買おうか迷ってたら、ご近所さんが一足先に設置
    想像以上に音が響くのにとっても驚きました!
    設置しなくて良かったと思ってます

    • 1
    • 29
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/11 16:56

    絶対無し

    ボールの音ってすごい響く

    • 8
    • 28
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/11 16:55

    昼間ならOK

    近所の子がしてるけど昼間なら気にならないよ。
    うちも近所も子供達が放課後遊んでたりするしお互い様。
    昼間なんてみんな活動してる時間帯。夜勤で寝てるだとかパート帰りで昼寝だとか少数派に合わせるのも違うと思う。

    • 27
    • リエル
    • 23/02/11 16:50

    昼間ならOK

    無理な人は、そういうリスク考えなかったの?
    ちょっとはお互い妥協して行かないと上手くやっていけないと思う…。

    • 1
    • 26
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/11 16:47

    絶対無し

    ボールの音は異常に響く。
    よって、昼間でもナシ!

    • 9
    • 25
    • ジュドル
    • 23/02/11 15:58

    絶対無し

    今がそうなんだけど、ボールの音が延々とうるさい。

    • 9
    • 24
    • フリヴニャ
    • 23/02/11 15:56

    >>21
    響くしね。って言っただけでしねとは言ってないと思うんだけど…笑

    • 4
    • 23
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/11 15:56

    昼間ならOK

    敷地の広さにもよるけど、一人で黙々と練習してるなら昼間なら気にならない。友達の呼んで騒ぎながらとかなら昼間でも嫌だ。

    • 1
    • 22
    • フリヴニャ
    • 23/02/11 15:51

    絶対無し

    カーポートであっても他の家に当たるかもしれないし、騒音トラブルにもなるから私なら許可しない。

    • 8
    • 21
    • クワンザ
    • 23/02/11 15:50

    >>15 しねは言い過ぎ

    • 20
    • ルミィ
    • 23/02/11 15:50

    絶対無し

    想像します
    私は先ほどまでパートで帰ってきてお昼たべてスマホいじりながらなんだか眠くなってうとうとしてる
    そんなときに隣のかわいくもないガキンチョがドタドタバスケしてたら非常にイラつく

    • 9
    • 19
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/11 15:49

    絶対無し

    どれだけ音が響くか気付けばーか

    • 9
    • 18
    • 宇宙円
    • 23/02/11 15:47

    絶対無し

    そういうのいらない。
    わざわざ問題になりそうなことしなくていい。

    • 7
    • 23/02/11 15:46

    昼間ならOK

    昼間なら我慢できるけれど、本音はやめて欲しい。コンクリートの上でボールつくのって、めちゃくちゃ響いてくる。たまにカーポートに当たった時なんて、うちの家までドォンってなる。微笑ましく見てられたのは、幼児のゴムボールつく段階までだ。本格的なのになると、振動が違う。
    ひたすら終わるのを待ってる。正直、その時間はテレビもろくに聞こえない。

    • 3
    • 16
    • 寛永通宝
    • 23/02/11 15:45

    絶対無し

    うるさいねん。やめろ

    • 11
    • 15
    • 匿名
    • 23/02/11 15:44

    絶対無し

    バスケのボールなんて大きくて硬いし下手くそが練習してうちの植木鉢や車傷つけられても嫌だからナシでお願いします。音もかなり響くしね。

    • 8
    • 14
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/11 15:42

    昼間ならOK

    友人の家は公園横だけど早朝からバスケされてるって言ってた。正直自宅カーポートだろうが公園だろうが時間さえ常識の範囲ならいい。でも友人呼んでワイワイはよりうるさくなりがちだから気を付けて。あと、ボールが外でないようにね

    • 13
    • キン肉円
    • 23/02/11 15:39

    昼間ならOK

    敷地内でのボール遊びに誰も文句言う権利ないので

    • 1
    • 12
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/11 15:11

    昼間ならOK

    でもご近所からはうっるせーな!と思われているのは確実だから、やるなら常識的な時間で大声出したりせずね

    敷地内だし文句言えないから我慢してるだけだから

    • 4
1件〜100件 (全 111件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"