ママ友一家と外食行ったんだけど

  • なんでも
  • バハマ・ドル
  • 23/02/06 12:58

外にガチャポンがあってうちの子とママ友の子が
それぞれ回したんだけどうちの子がシークレットを
出した。そしたらママ友の子がそれが欲しい!と泣き出して、私以外の大人があげなよ。って雰囲気出してきてうちの子はあげることに。
そのシークレット、ずっと欲しがってたものだったのに。
帰宅して旦那に、しばらくあのママ友家族とはプライベートで関わりたくないと言うと心が狭いと言われました。
泣いたらなんでも許してもらえると思ってる子供と怒らない親にイライラする。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜50件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
    • 270
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/07 08:17

    相手家族のほうが自分たちの息子に我慢しなさいと言うか、シークレット出るまで回し続けるかしろよって思う。
    貰ったなら主さん出てきてお礼言わないのも礼儀知らずだと思う。

    • 12
    • 269
    • マレーシア・ドル
    • 23/02/07 08:07

    キーワードw

    • 1
    • 268
    • クワンザ
    • 23/02/07 08:06

    主のみ読んだ
    紛らわしい書き方してごめん、コメントありがとう、みたいなお詫びもお礼も全くなくて笑えた
    そんなんだから旦那も旦那の知り合いも低レベルなんじゃない?

    • 6
    • 267
    • スリナム・ドル
    • 23/02/06 22:25

    貸してとかちょうだいって言われても、嫌って言っていいんだよって、教えてあげてほしい。
    私も子供の時気に入ってたおもちゃを年下の子にあげる空気になってあげたけど、やっぱり嫌だったことを覚えてる。

    • 15
    • 266
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/06 22:17

    泣けば済むと思ってるクソガキ!
    私が親なら我が子がとったものは絶対に渡さない!

    • 12
    • 265
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/06 22:17

    泣けば済むと思ってるクソガキ!
    私が親なら我が子がとったものは絶対に渡さない!

    • 1
    • 264
    • ダラシ
    • 23/02/06 21:25

    主って強情で、矛盾を指摘されるとキレる性格?
    子どもが自己主張出来ない環境を貴方が作っちゃってるんじゃないかな。

    • 6
    • 263
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/06 18:50

    >>261
    主の旦那さんに「替えてあげるよ」なんて勧められた可能性もあるよ。
    そのママさんにとってはたいした交換じゃなかったのかもしれないし。

    • 262
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/06 18:50

    >>225
    怖っ
    相当ストレス溜まってんのは主だな

    • 3
    • 261
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/06 18:46

    >>255 相手の奥さん(ママ友)だって主子からシークレットを奪った一員なのに、それでもそんな風に思えるんだ。不思議

    • 2
    • 260
    • りんご
    • 23/02/06 18:45

    嫌な事は嫌といっていい環境オカンが作ってあげなよ
    見方一人だけだったんでしょ?
    ほしかったもの、泣いたからあげちゃったのは自分の責任だし

    • 4
    • 259
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/06 18:39

    >>255  え?相手の親に不満あるんじゃなかったの?

    言ってることめちゃくちゃだね。いい加減

    • 2
    • 258
    • ドル アメリカ
    • 23/02/06 18:33

    イライラするならシークレット取り返しに行っといで。スッキリするよ。
    泣いたら勝ちは、良くない。

    • 2
    • 257
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/06 17:49

    >>255
    あのママ友家族とはプライベートで関わりたくないとか 相手の子供の事、幼稚だと思ってたけどあそこまでじゃないと思ってたとか書いてる癖にな

    後だし満載で色々矛盾してるわな

    • 8
      • 256

      ぴよぴよ

    • 255
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 17:16

    >>250
    皆が集まるとしんどい
    相手の奥さんと私と子供だけなら特に何とも無いんだけどね

    • 23/02/06 17:10

    釣り

    • 3
    • 253
    • ドブラ
    • 23/02/06 17:06

    見栄はり旦那の友達は、クレクレ子をなだめもしないクレクレ夫婦かー
    まさに類友だね

    主は主で、後だし過多の自分の非を絶対に認めないし、まさにお似合い、破れ鍋に綴じ蓋夫婦

    ってことで、もう一件落着でいいんじゃない?

    似た者同士がやっすいファミレスで集ってトラブっただけの話だよね

    • 4
    • 252
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/06 16:59

    >>249
    まぁ旦那の判断ミスでこうなったわけだからねー。
    旦那がどういう言い方で相手のお子さんに譲ったか気になる。
    相手の親は主子もずっと欲しがってた事は知らなかったっぽいよね。
    例えば「うちの子はどれでも良いから交換してあげるよ」なんて言ってたら、完全に旦那が悪いよね。

    • 1
    • 251
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/06 16:55

    最初から旦那に不満のトピでいいくらいじゃない?

    • 2
    • 250
    • 開元通宝
    • 23/02/06 16:54

    旦那の仲良し同級生夫婦とか、妻からしたら付き合うのしんどいね

    • 2
    • 249
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/06 16:53

    相手の親に対しての怒りより旦那の愚痴ばっかりじゃん。
    トピと主のコメントぐちゃぐちゃ

    • 2
      • 248

      ぴよぴよ

    • 247
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/06 16:50

    主の圧も怖い

    • 6
    • 246
    • ズウォティ
    • 23/02/06 16:50

    こういう小さなつまらないトラブルあるので、ママ友とは親子で、あまりつるまない方が良いんだよ

    • 4
    • 245
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/06 16:46

    それはイラつく!

    • 3
    • 244
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/06 16:43

    >>235
    色々アドバイス貰ったのに恨みでもあるかは無いわ

    • 5
    • 243
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/06 16:42

    同級生…
    関係が切れるとは思えないね。学生気分抜けないままお互い家庭持っちゃったのか。

    • 3
    • 242
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/06 16:41

    >>239
    もうさぁ、家族が居ない所で勝手に見栄張っておけって感じだよね。
    旦那の見栄のせいで、主がイライラしたりお子さんが悲しい想いをしたりするのは駄目だよね。

    • 6
    • 23/02/06 16:41

    めんどくさー
    主子はもう翌日けろっとしてたんでしょ?
    主はモヤモヤ収まらず愚痴をトピっただけ。
    共感してもらえれば充分よね。

    もう付き合いやめたらいい。
    子供の味方してくれず、外ズラのいい旦那もほっとけ。

    • 4
    • 240
    • ダブルタ
    • 23/02/06 16:39

    >>238
    え、それは嫌だね。

    主の旦那は自分の妻子より、友達のほうを優先してんじゃないの?
    しかも文句言ったら「心が狭い」とか腹立つね。

    • 3
    • 239
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:37

    >>236
    大事にというより、見栄張りなだけ。

    • 6
    • 238
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:36

    >>234
    2人とも旦那の高校生の時の同級生。
    当時からその2人とは仲が良かったみたい。

    • 3
    • 237
    • グアラニー
    • 23/02/06 16:35

    え、なんであげちゃったの?その場で「うちもずっと欲しかったからごめんね」とか「うちも何回もやって出なかったからねー中々出ないんだよねー」とか言えたよね?そんて騒いだらもう帰ろっかーとかさ…確かに周りの大人が交換しなよ…の雰囲気の中言い辛いけど、対処できたよねって思う

    • 5
    • 236
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/06 16:35

    >>234
    ママ友を大事にしてるの?
    主のママ友のご主人を大事にしてるんじゃなくて?

    • 235
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/06 16:33

    >>226
    主の後出し、複数人から指摘されてますよ

    • 7
    • 234
    • 開元通宝
    • 23/02/06 16:33

    今回のことだけじゃなくて、旦那がそのママ友を大事にしてる雰囲気なのが嫌だわなんか。
    そもそも旦那とどういう関係の女なのさ。
    正直、旦那の知り合いの女とママ友にはなりたくないわ。

    • 233
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/06 16:32

    >>225
    あらあら
    他の人が指摘してる様に自分が悪いの認められないんだね
    人として駄目だ
    これで母親か

    • 9
    • 232
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:32

    >>230
    息子です。ケロッとしてたけど一応なんでも我慢しなくていい、主張は少しづつしていってみようねとお話はしました。

    • 2
    • 231
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/06 16:30

    私も年は違うけど旦那経由で家族付き合いさせられてストレス溜まってるからわかる。
    家族ぐるみなんて誰かは我慢してる関係なことが多いと思うよ。一人我が強くてギャンギャン泣く子がいたら最悪。

    • 230
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/06 16:29

    主のお子さんって息子さんなの?
    お子さんががケロッとしてるなら今さら主が事を荒立てなくてもいいんじゃない?
    けど主の気持ちは分かるよ。
    本人以上に本人(お子さん)の気持ちを考えちゃうのが母親だよね。

    • 4
    • 229
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:28

    >>226
    だね、ありがとう。

    • 228
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/06 16:28

    >>103 取り敢えずもう旦那抜きで遊ぶのは一切やめて、旦那含めの家族で会おうとなった時に子が行きたがったら仕方がなくついていくのは。
    相手から誘われても断れる様になるべく前もって予定を入れておいた方がいいね。

    • 227
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:27

    >>220
    そうだね、旦那から誘いそうだけど私と子供は行かないでいいや。

    • 4
    • 226
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/06 16:27

    >>225 無視で良いよ。堂々巡りになるから。
    気にしないで。

    • 2
    • 225
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:26

    >>216
    わたしに何か恨みあんのかな?
    シークレット出るまでは私と旦那にずっと欲しいと言ってた。譲った翌日にはもういいよ。って言ってる。何が後出しなの?何でもかんでも叩いて相当ストレス溜まってんだね

    • 1
    • 224
    • 人民元
    • 23/02/06 16:25

    主のみしか読んでないけど、息子ちゃんそれは残念だったね。
    次の日にケロッとしててちょっと安心。
    同じ年齢の子に譲ってあげて優しい息子ちゃんだね!

    • 2
    • 223
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:25

    >>218
    その場では主張してなかったように見える。

    • 222
    • 宇宙円
    • 23/02/06 16:23

    相手の子供も大概だけどそのママ友かなりヤバイよ
    他にママ友いそうにないしもう関わらなければいいよ

    • 3
    • 221
    • バハマ・ドル
    • 23/02/06 16:23

    >>205
    ありがとう。

    • 1
1件〜50件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。