- 働くママ
- ドミニカ・ペソ
- 23/02/03 08:04
産休育休。
妊娠したら仕事セーブしたり止めたりって、当然した方がいいって思ってた。
仕事より本人の体が一番だよねって。
けど実際、同僚が取るって聞いて嫌な気持ちになっちゃった。
その分の仕事こっちに来るじゃん…て。最低って分かってるけど。
そこそこ重さのある荷物を運んだりって仕事は全部こっちが持つんだろうなとか、あれもこれもって気を使ってやんなきゃ駄目だなとか、産休中人を入れるだろうし、そうするとまた色々1から教えるし。別に興味もない相手の体調とか妊娠の話もニコニコしながらうんうん聞かなきゃいけない…
正直言って面倒くさい。勿論本人には伝えないけどね。
私は他人事だから「産休育休批判してるやつ最低だな」って思ってた。いざ自分の所に話が出ると「うわ面倒くせ」になった。
私も出産で仕事辞めたから、人が減るって迷惑を以前の職場でかけたんだけどさ…
そりゃ女ってやだなーになるよな…