終わったら即帰る職場。怖いかな?

  • なんでも
  • 23/02/01 23:19

クリニック勤務。スタッフは全員で10人ほどいますが、正社員が2人で後はパートです。パートは午前か午後どちらかの勤務の人が多いです。
お昼休みはほとんどの人が家に帰ります。主婦ばかりなので終わったら「お疲れ様でしたー」ってみんな即帰ります。仕事が終わってからの雑談ナシ。
新人さんが「みなさん本当にすぐ帰るからちょっと怖い」と言っていましたが、終わったら即帰る職場って怖いですか?スタッフ間はみんな仲良しですが、そこまでベタベタした付き合いはなくてドライなお付き合いです。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜22件 (全 22件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/02 00:11

    そういうもんでしょ?
    仲良しクラブじゃ無いんだから、仕事が終われば挨拶して終了。
    凄く良い環境だわ。

    • 7
    • 21
    • セーシェル・ルピー
    • 23/02/02 00:03

    羨ましい
    良い職場じゃん!

    • 6
    • 20
    • バハマ・ドル
    • 23/02/01 23:59

    毎回毎回お約束のように雑談になっても面倒くさいから終わったらサッサと帰りたい。

    • 4
    • 19
    • ジェニー
    • 23/02/01 23:56

    あっさりしてるから長く続くんだよ。
    ベッタリはむーりー!!!

    • 3
    • 18
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/01 23:54

    私も医療職。
    退勤同じ人と普通にロッカー行って着替えて駐車場まで行くくらいだよ。
    そんなものじゃないかな?

    • 3
    • 17
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/01 23:53

    子供が大きかったり子供いない人はのんびり雑談してるよ
    小さい子供がいる人は急いで帰る人ばかりだよ

    • 2
    • 16
    • ニュルタム
    • 23/02/01 23:46

    最アンド高

    • 5
    • 15
    • リビア・ディナール
    • 23/02/01 23:45

    仕事が終わってから業務上のことで質問したいことがあっても、スタッフが即解散する環境では出来ないよね
    時間的に隙が無いから恐く感じる原因かも

    • 14
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/01 23:42

    うちの職場もだよ。
    トラブルが少なくていい職場だと思う。

    • 3
    • 13
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/01 23:40

    今どき、それが普通でしょ。

    その新人がおしゃべりしたいんじゃない?

    • 5
    • 12
    • ウギア
    • 23/02/01 23:39

    かなり羨ましい職場なんてすけどー。
    おばさんばかりなのに珍しくネチネチしてないね。

    • 6
    • 11
    • ジェニー
    • 23/02/01 23:36

    居残りでおしゃべりなんかしたらいいことないよ。
    悪口だらけになっちゃうじゃん。
    みんなあっさりした人ばかりでかなり恵まれた環境だと思うよ。

    • 3
    • 10
    • ジェニー
    • 23/02/01 23:34

    新人さんが慣れてないだけだからその内慣れて、それが当たり前になるよ。
    私のパート先は仲良しとはしばらく話してから帰るし、そうでもない人とは「おつかれー」ってすぐ帰る。
    仲良しでも予定があればすぐ帰るし。
    でも誰も何とも思わないよ。

    • 9
    • フォリント
    • 23/02/01 23:34

    どっちかというとすぐ帰るほうが今の時代に合ってるんじゃない?
    新人さんがそれまでいた環境はもっと和気あいあいとやってたのかもしれないけど、そういうのってトラブルになることもあるし、ドライなほうが気楽よ。

    • 4
    • 8
    • 23/02/01 23:32

    >>5
    新人さんも同じく主婦です。

    • 7
    • 23/02/01 23:32

    >>4
    私と同じく長く働いてる子とは時々ランチに行ったりもします。

    • 6
    • 23/02/01 23:31

    コメントありがとうございます。
    私が働き出した時(12年くらい前)からみんなすぐ帰っていて、今は私が1番古株なんだけど、雑談もせずに即帰るってもしかして今の時代に合ってないのかな?って思って。そうだとしたら、意識的に少し雑談してから帰った方がいいのかなと思いました。

    • 5
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/01 23:30

    パートなんだから終わったらすぐ帰るでしょ
    若い子には主婦の事なんて理解できないんだと思う(私も若い頃はグダグダしてたし)

    • 3
    • 4
    • 韓国ウォン
    • 23/02/01 23:27

    プライベートの繋がりなし?ならネチネチしてなさそうでいいと思う

    • 4
    • 3
    • リエル
    • 23/02/01 23:25

    私が新卒から11年働いた会社がそうだったよ、1終業時間20分前くらいからみんな片付けだして時間になるやいなや帰ってた。
    私は出産を機に辞めたんだけどあんな楽な会社辞めなきゃよかったと強く思う

    • 1
    • 2
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/01 23:24

    パート先は全員定時上がり。私は13時までだけど午後のパートさんから聞いたら、一斉に帰るって。うちの職場も変な人いなくて快適ですよ。車通勤がほとんどだから混むしサッと帰りたいと思うよ

    • 2
    • 1
    • ゴールド
    • 23/02/01 23:21

    やがて良かったと思える日が来るよ

    • 4
1件〜22件 (全 22件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。