食事中のスマホ

  • 相談
  • 22/12/31 15:15

中1になった途端反抗期の息子。今まで成長過程で反抗期がありましたけどここまでとは。。。

最近食事ができ声をかければいつまでも食卓に来ない【目の前のリビングソファーでずっとスマホ】

席についていただきますも言わずスマホ触りながら食事。

うちはテレビは食事中つけますが私もスマホは食事中触りません。毎度注意します。食べるかスマホどっちかにしなと言うとふてくされて食べずにまたソファー。

すぐに片付けちゃいますけどね。お風呂も入らない。

片付けも出来ない。脱いだものはリビングに
バッグや靴下は玄関に。
どうしたらいいでしょうか。。。
主人は他界して私と子供の2人暮らしです。完全になめられていますね。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜4件 (全 4件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/01 23:47

    >>3 作って貰ってるありがたみがないんですよね。。。それが反抗期ってもんか(´Д`)ハァ…
    苛立つ方が疲れるからほっとく。それが大正解かもしれませんね。

    • 3
    • キナ
    • BpM3FKCdFZ
    • 23/01/01 17:17

    うちの息子ご飯の時はずっとスマホで動画見ながらご飯食べてる
     
    今じゃいうのもめんどくさくなってほっといてる

    • 2
    • 23/01/01 17:12

    >>1 本当にその通りで携帯料金がいくらするのか使えて当たり前だと思ってるんですよ。。
    最低限のマナーを叩き込むしかないんですが
    聞く耳を持たないから悩むんです。
    こういう時のスルースキルというか反抗期の息子さんをお持ちのみなさんの対処法が知りたいんです。

    • 1
    • ルミィ
    • gk3o4+6Q1l
    • 22/12/31 18:45

    スマホの料金どうなってるのか、親が払ってて使ってる事の実感がないんじゃないかな。
    ご飯の時は携帯を下ろしなさい。って私も言われて育ったし、反抗してOKな場所とそうじゃない場所とが分かってないんじゃないかな。
    主は旦那さんが他界してることなど含め、子供に申し訳ないとか弱いところない?
    最低限のマナーは身につけさせないと。

1件〜4件 (全 4件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。