- なんでも
- 寛永通宝
- 22/12/11 21:19
子供の友達達とお出掛けする事がありました。
その中の1人が、ちょっと困ったコでして、、、。
ゲームでお金を使い過ぎてしまったんだけど、千円札はありました。アイス食べたい!と言いレジ前でこれ使ったら怒られる。
私は買ってあげるからどれがイイ?と聞いたらどーしても2つ食べたいとグズリ出しました。レジも混んでるしずっとゴネゴネ、、、。
2つ買いました。もちろんウチはひとつです。
帰る車にのったら今度は喉乾いたコンビニ寄って!そのコンビニでも、飲み物2つ。
お財布持って来ないし、それも私が払いました。
親御さんにはお世話になってるし食べ物飲み物位いいと思います。だけど、送って行った時に、お母さんが子供に自分で出せた?子供はうん。と言うのです。 お金うんぬんより、平気で嘘をついている、、、。 本当は私が出しているのを相手のお母さんに伝えたほうがよいのか?黙っている方がいいのかちょっとモヤモヤっとします。
ちなみに、今回が始めてではありません。