- なんでも
-
地元の高校って言っても、公立もピンキリでしょ。
さすがに200点未満ってのはなかなか聞かないけど。
併願私立について、学校はなんて言ってんの?
テストの点もだけど内申も関わるじゃん。
現状、よっぽどポカしたり受験できないでもなければ併願校は落ちることはないだろうって感じ?
中3でその点ってさ、お子さんの小学校の時ってどうだった?
引っかかる子は小学校低学年でつまずくから、それが延々足引っ張ってるってこともあるよ。
障害があったとしても、点数悪いのも、こんな受験ギリギリでどうのこうの言うって主は今まで何やってた?
冷たい言い方と感じたら申し訳ないけど、そこまで点数悪いならもっと以前から対策はとれただろうし、障害云々も親だからわかることってあるでしょ。
ここまで15年の子供の様子、友達とのやりとり、学校での過ごし方、成績、家と外でのギャップとか、障害なのかなって言うなら「おや?」って思うことは以前から見えてたものだと思うけど。
- 2
22/11/30 23:11