- なんでも
- シーズー
- 22/04/29 10:50
それは子供が何歳でどんな場所でどんな状況だった?
それは子供が何歳でどんな場所でどんな状況だった?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
子供が死んでも気にならない親は子供を迷子にします
>>15
親が放ったらかしにするかしないかの違いだよ
しれっと子供のせいにするとか最低だね
年少の時にトミカ博で。
気をつけているつもりでもほんの一瞬でいなくなるんだよね。
気をつけなきゃな。
イオンである。
6歳くらいの時、レジで支払いの間にいなくなって、店出たところの総合案内所に即保護されていたみたいなんだけど、周りが囲われてて姿が見えなくて違う方に探し行っててしばらくしたら迷子案内が流れた。
>>4
海水浴場は危なすぎ。
プール。
旦那から更衣室にお金を取りに行くよう言われたので「人が多いからサクッと取りに行ってくるね。子供のことよろしくね」と走って取りに行ったところ、帰ってきたら下の娘がいなかった。
慌てて聞いたら「娘がお前についていったからお前が面倒見ると思った。見てないお前が悪い」と意味のわからないことを言われた。
場所が場所だから、かなりきちんとお願いして走って取りに行ったのに。生きた心地しなかった。
他にも私がいないときの話だと、子供を前にして走ると約束してくれたから旦那と息子でのサイクリング許したのに、「キチガ×が妄想繰り広げてるだけだから聞く必要は一切ない(←パパが言ってたと息子から聞いた)」と判断してやっぱり守ってくれなくて、気づいたら後ろの息子居なかったらしい。慌てて戻ったら息子ひき逃げにあってて救護してくれてた通行人や通報者にかなり叱られたらしい。気付かず多分2キロくらい走ってるんだよ。
私は旦那が発達障害の主なんだけど、どれだけ色んな角度から説明してそれを旦那が耳にしてても無駄。
ある。上の子が4歳の時にイオンで。
下の子はベビーカーで、旦那とこのあとについて一瞬お互いに顔見て話したらその隙に消えた。
さっきまでいたおもちゃ売り場に未練があったらしく、一人で戻ってた。
夫婦で探し回ってたら店員さんが捕まえててくれて無事見つけられたけど、エスカレーターもあるし本当に焦ったよ。
1度だけ。
ショッピングモールでわりと混んでて人混みをスイスイ行く4歳の上の子を下の子乗せたベビーカー押しながら必死で追いかけてたんだけど見失ってヤバい!って思って開けたところ出たら前のお店の店員さんが半泣きの上の子に話しかけてたところだった。
三世代でショッピングモールへ。
全員誰かが見てると思ってたらしく、
迷子になった。
子はショッピングモールに置いてある、
キャラくるカートに乗りたかったらしく、
置いてあるキャラくるカートに乗ってた。2歳。
好奇心旺盛な子はふらっとどこかか行ってしまうよね。
逆にママっ子パパっ子でちょっとしたことに不安が強い子は親のもとからあまり離れないような気がする。
デパートでレジで支払いして品物受け取る5秒で消えた。身長と陳列台の高さが同じくらいなので振り返ったら見えなかった。見つかるまで30分焦った。
全部上の子、4~5歳頃。名古屋(実際は長嶋だっけ?)のアンパンマンミュージアム、USJのスヌーピーの屋内エリア、大きな芝生広場の公園。本人はけろっとあちこち遊び回ってる、親が見失ってしばらく見つけられずに焦るパターン。
でも子供がいなくなるのってほんの一瞬に目を離した隙なんだよね。焦るよね。
息子が5歳ぐらいのとき
息子は男子トイレに、私は女子トイレに入ったときに、先に息子が出てきて私がいないことでパニックになって、店員さんに助け呼びに行ってた
10m先ぐらいで息子たちがいたからすぐに呼んで事なきを得た
もう少し遅ければ迷子センターに連れて行かれるとこだったよ
ある。デパートで。勝手に走っていて見失った。始めて行ったデパートだっので。必死で探した。
>>1
それは心配。先生たちも一緒に探したってことだよね?
>>3
何度もあるの?
トイザらスで実母と買い物中に、子供は実母が見てくれてると思ってたら、アッチも同じ事思ってた。
1度だけある。イオンで。5歳ぐらいだったかなあ。売り場にある靴が見たくて手を離して、靴を手に取りすぐ戻して横見たら居なかった。隣がゲームセンターだったからそこに行ったのかと思って探したら居なくて、実際はゲームセンターとの隙間にあるトイレに行ったらしい。泣いてるところを保護されサービスセンターに居た。
ちなみにわたし自身も子供の頃1回ある笑
ある。ディズニーシーのマメラグで。食べ終わったトレーを片手に持ち、片方は手を繋いでいたのに、仕分の時にちょっと手を離したら、姿が見えなくなった。
海水浴場で 3歳
何度もある
ない。迷子とかあり得ない。
保育園の遠足で行った大きな公園で迷子になり一日探し回って遠足が終わった。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。