我が子を馬鹿にしてくる姉に腹が立つ。

  • なんでも
  • ビーグル
  • 22/03/16 12:16:10

息子が3歳なんですが義姉がなにかと息子のこと馬鹿にしてきます。
息子が生まれた頃は夜なかなか寝てくれなくて悩んでることを義母さんに相談したつもりなのに義姉が「えー?寝てくれないなんて可哀想。うちの子はたくさん寝てくれたからそんな苦労なかったよ!うちの子良い子だからさ」って言ってきてたんです。
最近では義父さんの3回忌で会った時に息子に「これなんて読む?」と平仮名見せてきたんです。
息子が「わかんない。」って答えたらびっくりしたように「◯◯さん、まだ平仮名の勉強させてないの?うちの子なんて3歳で既にカタカナも読めてたからね?!」とかいちいちうざいんです。
しかも「えー?!まだ何も習い事させてないの?!今時は赤ちゃんから習いかもさせるのに!!」とか。
しかも義姉の子供小1なんですがわざわざテスト持ってきて点数見せてくるんです。
「ほとんど100点なの!すごいでしょ?」と義姉の子も私に見せてくるんです。
旦那には「気にしすぎだって!!自慢したい人には自慢させておけばいいんだよ!!」って言われたんですが私が気にしすぎなんでしょうか?
でも我が子のことを悪く言われるのって嫌ですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • メインクーン
    • 22/03/16 18:12:02

    失礼なこと複数回言われたら聞こえなかった振りして何度も聞き返すという嫌がらせをする
    相手が馬鹿みたいに一生懸命言い直してるときにニヤニヤ笑うと相手が怒り出すから面白い

    • 1
    • 46
    • メインクーン
    • 22/03/16 18:04:26

    うぜー

    もしかしてママ友の前でもそんな事言ってるんですか?絶対やめた方がいいですよ!って笑いながら言ってやる。

    • 1
    • 22/03/16 18:01:38

    私なら二度と旦那の実家に行かない。
    旦那と子どもだけ行かせたらいいよ。
    無理な付き合いは疲れるだけ。

    • 0
    • 22/03/16 17:59:51

    皆さんありがとうございます。
    義姉と同じ土俵に立つつもりはないし気にしないようにと思ってますがやっぱり悪く言われると悔しいというか悲しいというかイラつくというかいろんな気持ちになります。
    息子はまだ3歳だから馬鹿にされてるって思わないだろうけどある程度理解できるようになったら絶対傷つくだろうなって。
    何かにつけてはこんなのも出来ないの?!とかそれじゃ良い学校いけないよ?!とか今後言われるのかなとか。

    • 1
    • 43
    • シンガプーラ
    • 22/03/16 16:56:50

    うちは実姉がそんな感じ。
    お互い高校受験生の子がいるけど、頑張って勉強させないと!こんなアプリがあって頑張ってるよ!勉強好きじゃないんだね、うちは塾も自習室行ってーとか言ってたけど、うちの子より偏差値低い高校に決まってからは黙りだしたわ。
    嫌だよね、無視でいいのよ。

    • 1
    • 42
    • ワンこそば
    • 22/03/16 16:49:56

    正直、小学生のテストなんて満点取れて当たり前だと思うわ。単元が終わってすぐやるし、内容はほぼ教科書のままだし。しかも小1ならひらがな、カタカナ、簡単な漢字、足し算引き算とかそんなもんでしょ?
    高学年になれば得手不得手とか出てくるから成績に多少の差が出てくるとは思うけど。

    • 0
    • 41
    • ワンこそば
    • 22/03/16 16:44:36

    うちは上の弟夫婦が下の弟夫婦の子を影で馬鹿にしてる。
    何故か全てにおいて自分達の方が上だと思っている厄介な夫婦だから最近は最低限の付き合いにしてるよ。
    たぶん我が家の子供について言ってるだろうし。

    • 1
    • 22/03/16 16:29:06

    3回忌にわざわざ100点のテスト持参って笑う
    よっぽど100点を滅多に取れないんだね
    うちなんか100点当たり前だったからランドセルに入れっぱなしで、私がテスト見つけてたわ

    • 0
    • 39
    • トンキニーズ
    • 22/03/16 16:24:12

    人と比べることでしか喜びを味わえない残念な人種なんだよ。
    なるべく距離置いた方がいいよ

    • 0
    • 22/03/16 15:32:00

    まず義母に相談事はしない。
    義姉の自慢話が始まったら旦那も巻き込む。 
    一緒に聞かせる。
    ヘーホーソンウナンデスネースゴーイ(棒)を
    使い回す。

    • 1
    • 37
    • ボーダーコリー
    • 22/03/16 15:08:48

    義姉が馬鹿にする事が嫌なら同じ様に一年生で全て100点じゃないんですか?大丈夫ですか?

    ひらがな読めても親が日本語が正しく使えないなら意味ないですね?
    親の見栄で習い事させて可哀想ですね
    小さい頃に出来ても大人になって役に立つとは限らないのに捨てがねですね?羨ましいー
    って言ってみたら?

    義姉と同じ人種になるよ。
    主は主らしく育てればいいの。誰かの見栄の為じゃない子育て頑張って。

    • 0
    • 22/03/16 14:49:32

    主さんたまに義理の姉のことトピ立ててるよね…相手にしなきゃいいんだよ。
    うちは小6だけど、3歳のときは英語交じりの会話に絵画も凄くてひらがな・カタカナ漢字も一部と、アルファベットと英単語、元素季語や炎色反応、国旗も。とにかく凄かったよ。
    安定の発達障害、からの学習面はお察し…3歳の諸々は過去の栄光…。

    定型なら100点は当たり前。
    小1なら「これからどう育てるか」を考える段階で、今できることについては「成長の過程でみんなが追いつく・みんなに追いつく」と認識できてないのはかなり親としてポンコツだよ。
    ポンコツ相手に同じ土俵に立ってあげる必要なし。

    • 2
    • 35
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/16 14:37:57

    失礼だけど頭の悪そうな義姉。小1のテストに喜ぶところが頭のヌルさを感じさせます。甥っ子をバカにするというより、マウント取ることであなたの子育てや存在を否定したいんだね。自慢されたら雑に「将来楽しみですねー」批判や否定は無表情で「参考になりまーす」でいいと思う。干渉や批判マウントを避けるには義母や義姉に余計な情報を一切与えないことが大切だと思います。

    • 4
    • 34
    • バーミーズ
    • 22/03/16 14:25:08

    >>7もう性格悪すぎて周りが言っても聞かないんだろうね。無礼には無礼であえて対抗しちゃえば?もしそれで仲違いでもしたら冠婚葬祭以外会わなくて済むし。
    「前から思ってましたけど、お姉さんってかなり失礼ですよね?(笑)」とか「お姉さんってちょっと性格悪すぎじゃないですか?(笑)」とか。こんな人がいるなんて信じられないって感じで笑いながら。

    • 1
    • 33
    • スノーシュー
    • 22/03/16 14:17:01

    『しかも義姉の子供小1なんですがわざわざテスト持ってきて点数見せてくるんです。
    「ほとんど100点なの!すごいでしょ?」と義姉の子も私に見せてくるんです。』


    土地柄が愛知っぽい感じ

    • 1
    • 32
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/16 14:12:30

    身内同士でどっちが上かってことをやたら気にするような人いるよね。
    うちは伯母がそうだったな。
    なにかと母と自分、息子達と私達姉弟を比べてはああだこうだ言ってたけど、いとこ同士は仲が良くてあっちもそれにうんざりしてたのか、従兄が突然、伯母が絶対に知られたくなかっただろうことを親戚の前で暴露しちゃったことをきっかけに、伯母は母になにも言ってこなくなった。

    • 3
    • 31
    • ターキッシュバン
    • 22/03/16 13:58:52

    弟がいる姉って性格悪い率高いよねー!面倒くさいね。義姉さんのうちの子は頭良いなら東大ですかね?それは楽しみですねー!って満面の笑みで嫌味言ってやる。小1で100点なんて珍しくもないから煽てるフリして小馬鹿にしてやる!そのうち点数落ちてきたら、あれ?頭良かったんじゃないんですか?東大行くと思ってたのになぁ。小さい頃楽だと後が大変ですねとか言ってやる。

    • 5
    • 30
    • トンキニーズ
    • 22/03/16 13:50:24

    こういうやつ、私の身内にもいるからわかる。
    あまりにも唐突に言われてはぁ?っなるよね。
    後からふつふつつと怒りがこみみあげてこない?
    インスタで見たんだけど、自慢ばかりする人は、逆に自信がない人なんだって。
    残念な人と思っときましょ

    • 2
    • 29
    • スノーシュー
    • 22/03/16 13:48:03

    >>22
    それいいね!
    おだてまくって次の期末も全部100点だね、とかテスト結果見せてね、とか○◯高校とか狙ってるの?(地域で1番の)とか言いまくって、あの義妹に会ったらプレッシャー感じるから会いたく無い、になったら貴方の勝ちよ
    変に周りに会いたく無いとか言うよりいいと思う

    • 3
    • 28
    • アビシニアン
    • 22/03/16 13:44:40

    腹が立つのはわかるけど、ご主人や義母さんの言う通りスルーした方がいい。向こうは主さんを怒らせたくて言ってるんだから、挑発に乗ったら負け。
    「あーまたマウンティングですか。よく飽きないですねぇ。」とでも言ってニコニコしておけばいい。

    • 3
    • 27
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/16 13:29:36

    バカみたいね。うちの旦那にも同じこと言われたことある。余計腹立つよね。
    私は実姉に言われるわ。

    • 2
    • 26
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/16 13:21:21

    お姉さんが嫌なこと言うから、もうそちらには行きません!で行かない。

    • 4
    • 25
    • ワンコイン
    • 22/03/16 13:16:49

    旦那さんに義姉の子供自慢は全部あんたが受け止めろって言ったら?
    義姉が自慢し始めたら、ちょっと待ってくださいねって言って旦那さんにバトンタッチ
    そのとき、主と子供はその場を離れる
    旦那さんがいないときは絶対義姉とは会わない

    • 8
    • 22/03/16 13:09:42

    嫌な女だね。
    主が不愉快になることも言い返さないのもわかってて言ってるんだよ。
    へー!そうなんですねー!そうですかー!
    凄いねー!
    て棒読みしておきな。

    • 5
    • 23
    • アビシニアン
    • 22/03/16 13:07:53

    義姉さんの死亡フラグにしか見えないよw
    自慢しまくった挙句にその子は引きこもりニートになりました、みたいなオチ
    私なら自分の子供にはフォローいれつつ、どこまで自慢し続けるのか観察するなぁ。
    滑稽で面白すぎるもんw

    • 9
    • 22
    • ロシアンブルー
    • 22/03/16 13:07:36

    私はおだてまくるわ。うわー凄いですね天才!将来は現役で東大いけちゃいますよ。って。

    • 8
    • 21
    • 白いペルシャ猫
    • 22/03/16 13:07:19

    私の父の二人の妹には、それぞれ私と同年に生まれた子どもがいた。
    私が一番誕生日が遅いせいか、母は叔母たちから、主さんが味わったようなことで悩まされていた。
    でも3人のいとこがそれぞれ大人になって蓋を開けてみたら、幸せも不幸も、みんなプラスマイナスゼロの人生なのね。
    今の主さんに気にしないようにと言っても難しいかもしれないけど、身内で競争心をあおることほど不毛なことはありませんね。
    あくまでも息子さんの味方になって、良いところをきちんと認めて伸ばしてあげてね。

    • 1
    • 20
    • ボーダーコリー
    • 22/03/16 13:03:59

    同じ土俵に立つ価値ないよ。
    適当に相手して、しれっと自分の子を優秀な子に育てるといいさ。

    • 1
    • 19
    • 白いペルシャ猫
    • 22/03/16 13:03:45

    私の父の二人の妹には、それぞれ私と同年に生まれた子どもがいた。
    私が一番誕生日が遅いせいか、母は叔母たちから、主さんが味わったようなことで悩まされていた。
    でも3人のいとこがそれぞれ大人になって蓋を開けてみたら、幸せも不幸も、みんなプラスマイナスゼロの人生なのね。
    今の主さんに気にしないようにと言っても難しいかもしれないけど、身内で競争心をあおることほど不毛なことはありませんね。
    あくまでも息子さんの味方になって、良いところをきちんと認めて伸ばしてあげてね。

    • 1
    • 22/03/16 12:56:58

    >>7
    それって義姉さん身内からも呆れられてない?ムカつくだろうけど、主もまた言ってるわwって内心笑い者にして流してみたら。

    • 0
    • 17
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/16 12:55:58

    >>16
    主から見て、義母が義姉に注意しろよってことでしょ

    • 6
    • 22/03/16 12:53:26

    >>10
    ん??
    なんで娘に言うの?

    • 0
    • 15
    • ロシアンブルー
    • 22/03/16 12:52:53

    自慢が始まったら はいはいって適当に相づち打ってたらいいよ。
    こういう人どこにでもいるよね
    マウントとらないと生きていけないんだよ
    うちの身内にもいるけど へー、はぁー、しか返事しない 笑
    そんな人に嫌われても構わないし

    • 3
    • 14
    • ワンこそば
    • 22/03/16 12:49:50

    すごいですねー!きっとパパさんに似たんですねー!って返してやれ。
    義兄がどんな人か分かんないけど。

    • 4
    • 13
    • シャルトリュー
    • 22/03/16 12:46:48

    すごーい、将来は東大ですね!って言っておく

    • 3
    • 22/03/16 12:46:20

    >>7 親にも弟にもそんなこと言われるなんて、よっぽどの人なんだね、周りも諦めてるんだろうね。しかし良く結婚相手がいたね、その相手が1番お気の毒。

    • 1
    • 22/03/16 12:45:50

    もちろん嫌。
    でもこういう人に何を言っても無駄。
    言い負かせば陰でグチグチ言うしご主人の言うとおり気にしないで。

    距離を置いて付き合いしていくしかないよ。

    • 2
    • 10
    • ラグドール
    • 22/03/16 12:44:16

    >>7
    気にしなくてもいいからねなんて言ってる暇あるなら娘に言えば良いのに、変なの。
    育て方悪いね。

    • 8
    • 9
    • トンキニーズ
    • 22/03/16 12:42:22

    その子より頭いい子が行く学校に入れよう。

    • 4
    • 22/03/16 12:41:39

    マウント取りたいのかね。
    最低だわ、その義姉。
    そりゃ我が子のことを悪く言われたら嫌だよね。
    会わないで済むなら会わなくていいよ。
    小1でなら100点取れるよ。
    そのうち100点取れなくなってくるから、そしたら見せてこなくなるでしょ(笑)

    • 2
    • 7
    • ビーグル
    • 22/03/16 12:38:08

    私のことを馬鹿にしてくるなら構わないけど我が子を馬鹿にするのは本当頭にきます。
    旦那に「我が子が馬鹿にされてるのに腹立たないの?!」って聞いたら「腹立つも何も姉貴の性格知ってるからまだ言ってるわくらいだよ。だからお前もそのくらいの気持ちであるといいよ!」って言われたんです。
    義母さんも「あの子の言ってることは気にしなくていいからね。」って言ってくるけど気にするわ。

    • 2
    • 6
    • デボンレックス
    • 22/03/16 12:31:07

    気にしないのが一番です。

    • 1
    • 5
    • ミックス(犬)
    • 22/03/16 12:27:01

    基本はスルーで。でもテスト見せられたら
    「小1なら100点で当たり前ですよねー」って無邪気に言ってやれ!

    • 8
    • 4
    • ボーダーコリー
    • 22/03/16 12:24:50

    躓け、グレろ
    って思っちゃう笑
    腹立つ姉のせいでその子も可愛がれないわ

    • 2
    • 22/03/16 12:22:02

    許さないね。
    お前の自慢も聞いてやるし、私のことは何言われてもいいけど、子供のこと馬鹿にされたらブチ切れる。それだけは許さない。
    気にしすぎだとか旦那の気持ちなんか知ったことか。自分が不快だと思ったら、キレていいんだよ。
    主さんブチギレろ。

    • 6
    • 22/03/16 12:20:28

    義母も義姉とその子が一番って感じだった。
    主さんの義母さんの反応はどうでふか?

    • 1
    • 1
    • デボンレックス
    • 22/03/16 12:18:51

    私は実の妹に我が子と旦那をバカにされてたよ。自分の事言われるならまだしも子供をバカにされるのは許せないよね。もう会わなくていいよ。旦那にも義姉には二度と会いたくないって言っちゃいな。
    私は妹と喧嘩して連絡取ってないよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ