今までどんなケチに遭遇したことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 179
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/24 12:56:15

    コストコカード貸してくれ。もちろん貸さなかったけど笑

    • 1
    • 22/02/24 12:54:52

    結婚祝いをケチられた。
    結婚式を黒字か赤字か聞くような人だったから疎遠にした。

    • 0
    • 22/02/24 12:52:01

    義姉

    家族全員の髪の毛を切っている。散髪代がもったいないから。だそうです。

    義兄と甥はバリカンで坊主頭。
    自分と姪はぱっつん前髪のおかっぱ頭。

    義兄と自分は良いかも知れないけど、年頃の甥と姪がかわいそう。
    大学生が坊主頭とぱっつん前髪のおかっぱって。

    • 1
    • 22/02/24 12:25:46

    >>174

    • 0
    • 22/02/23 22:36:04

    同僚の30代前半女子。
    職場で飲むティーパックをネットで購入していて、送料600円が惜しくて、送料無料にするため、ティーパック800個買っていた。
    今でもこれは忘れらない笑

    • 3
    • 174
    • ミックス(犬)
    • 22/02/23 22:04:21

    実家の隣人
    奥さんは雨の日に傘さして雨で洗車
    おばあちゃんは「サンドウィッチ作って耳残ったから」と耳だけくれた(笑)
    母は気持ち悪いから捨てたと言ってた

    • 2
    • 22/02/23 22:01:30

    >>172
    車は相手の軽
    当時私は10代実家暮らしの専門学生で車はまだ持ってなかった
    ガソリンは言われなかったけど有料道路は避けてたような気がする

    確か1ヶ月程度の付き合いだったけど
    お茶しようと言われたら自販機で飲み物買ってベンチでお喋りとかドケチを煮詰めた日々だった

    • 1
    • 22/02/23 21:37:16

    >>167
    車はどっちが出してたの?
    高速代とかガソリン代とかは何も言われなかったのかな(笑)

    • 0
    • 171
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/23 21:35:45


    うちに来るとき、手ぶらでくる。
    外食したらすすめもしないのに勝手にデザートまで頼んでごちそうさまも言わない。無銭飲食って呼んでる。

    • 2
    • 22/02/23 21:32:09

    びっくりドンキーでライス小にしたら安くなるけど量は普通とほとんど変わらないとか言っていつも小を頼む友達がいたな。笑

    • 0
    • 22/02/23 20:48:14

    バイト帰りに友達が松屋に行こうっていうんで、いいよって、行って私は並を頼んだら、友達はそこまでお腹空いてないとかで、牛皿。
    でも、ちょっとご飯もらっていい?あ、もうちょっとご飯ほしいかも、もらっていい?とかで、
    結局私のご飯半分以上食べた…

    たまたまかと思ったら、他の子にも同じことしてるのきいたから、わ!!確信犯?ケチな子だったのねー!と思った。

    • 3
    • 22/02/23 14:55:40

    義姉がドケチ。貧乏育ちだからか、紙切れ1枚捨てられない。義姉48歳なのに、自分が幼少期の服を娘に着せる。セーラー服も自分のお下がり。息子には自分が昔着てて今太って着られなくなった服やジーンズを履かせる。自分が使っていた子供時代の机や椅子 ノートや教科書も嫁ぎ先(旦那実家)に持ってく。トイレットペーパーの芯やラップの芯も何故か貯める。旦那実家、田舎のバカでかい家なのに、物がびーーっちり詰まってる。
    無駄使いして物が溢れてるんじゃなくて、生きてく上で最低必要源を仕方なく購入して、それらを捨てるのが嫌みたい。
    この人の凄い所は、クレクレよりワンランク上のクレクレしなくとも周りが見兼ねてお下がりや食べ物が集まってくる。施しを受けてる。決して人柄が良いとかでもない。TVに出てドケチ自慢してる人いるけど、絶対負けてない!
    もっとあって書きたいけど、長くなってごめんなさい。

    • 1
    • 22/02/23 14:27:42

    デートで兵庫県から鳥取へ砂丘に行ってお昼頃になって
    お腹すいたから近くのお店で食べようかってなったけどそこの定食屋のカレーが1000円前後だったかな?そのぐらいでなんか「高!!やめとこやめとこ!!!!」って言われて
    結局また車で2時間かけて戻って地元のイオンのフードコートでうどん食べた(割り勘)

    20歳上のオッサン。
    もはやここまでくると付き合った私の方がアホ。

    • 11
    • 166
    • ミックス(犬)
    • 22/02/23 14:26:46

    ケチって下手すると非常識

    • 12
    • 165

    ぴよぴよ

    • 164
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/23 14:21:22

    >>142
    類友の法則かも

    • 0
    • 22/02/23 14:19:53

    >>153
    大袋お菓子いいね!
    5倍返しぐらいを期待してるのかなーw

    • 0
    • 22/02/23 13:32:49

    >>161
    ケチではなくて犯罪

    • 7
    • 22/02/23 13:31:58

    いつもバカでかいバッグを持ち歩いてた職場の派遣のおばさん。ある日バッグからトイレットペーパー4個転がり落ちた。慌てて拾ってお疲れ様でしたぁって帰っていった。
    会社のトイレットペーパー盗み常習犯だったと思う。

    • 9
    • 160
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/23 12:33:47

    一円の狂いも許さない旦那さんと結婚してた友人の話なんだけど、レシートが出ないから自販機では購入はダメ、ガソリンの無駄だから何キロ以上先は行ってはいけない、手羽中を揚げた時は1人5本まで(育ち盛りの男の子でも)R-1のヨーグルトは高いから子供たちは2人で半分こする。
    ケチすぎて無理で離婚した笑
    結婚してから一度も外のランチやお茶にこれなくて、いつも彼女の家にお昼持ち寄ってお茶してた。。。

    • 6
    • 159
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/23 12:23:46

    >>142
    は?こっちはいじめられて精神まで病んで旦那は貯金を義母に取られたから結婚する時に一円も持ってこなかったんだけど。なんで私が悪いのよ。
    そういう思考になるあんたが頭おかしいんじゃないの?性悪な奴しかあんたみたいな思考にならないわ。

    • 2
    • 158
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/23 12:21:28

    >>138
    ゴールデンレトリバー呼びw
    初めはもっと会わせてたけどドケチと厚かましさプラス私に超意地悪だから会わないようにしたんだよ

    • 0
    • 22/02/23 11:00:58

    義姉が産後で買い物行けないからと頼まれたんだけどポイントカード付けて欲しいから取りに来てと。そして買い物して持って行ったら1円単位でちょうどの金額渡された。見返りとか別に求めないけど人の労力使って自分は一切損しないつもりなんだと思った。

    • 10
    • 22/02/23 10:38:57

    >>152
    箱菓子を皆さんでどうぞでいいと思う

    • 0
    • 155
    • ロシアンブルー
    • 22/02/23 10:36:01

    >>38
    大学生の時お金ないから1円単位までキッチリ割り勘にしたいって友達いた。端数はいいよーとか意味わからないしいい子だなーと思ったけど。

    • 0
    • 154
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/23 10:16:38

    まえにgotoイートってあったよね?
    対象店で食事すると一人当たり1000円戻ってくるみたいなやつ
    そこでママ友と子供たちと食事したんだけど、ママ友が一緒に予約しておくねー!って勝手に予約してて、じゃあママ友のところに全員分のポイント入っちゃうけど、多分会計の時にママ友が出してくれるのかなーなんて考えてたら、普通に割り勘されて終わった
    結局ママ友6000円分のポイント貰ってタダ飯よ

    • 7
    • 22/02/23 09:45:58

    >>152
    同じ金額程度の大袋のお菓子を、みんなでどうぞ!ってドーンと渡す。
    一人ひとりにあげてたら倍返しどころじゃないね。

    • 5
    • 22/02/23 09:39:35

    ケチとちょっと違うかもしれないんだけど
    夫の職場のおばさま達、
    1人100円で500円程度のバレンタインを夫にくれたんだけど、お返し100円ってわけにいかないから、1人500円とかになって返ってくるの期待してるよね…?

    • 8
    • 22/02/23 09:00:13

    ド田舎に住む義母がタクシーで自宅まで帰ろうとしたら、知らない人がドコまで?って聞いてきた
    〇〇までですと返事したら、同じ方向だから一緒に乗ります!って
    田舎だからタクシー少ないし、他のタクシーも出払っていたのでどうぞと乗り合わせた
    先に義母がおりるので停めてもらったらアンタちゃんとタクシー代全部のお金払ってよ!ここまで1人で乗っても払うんでしょ!って全額払えと言われた
    義母は全額払うつもりだったけれど、そのオバハンは常習者みたいでタクシー運転手がイヤイヤ、アンタが半額払いなさい!ってオバハンに怒って言ってくれたらしい…
    義母はきちんと全額払って降りたけど、世の中にはいろんな人がいるわ~と笑って教えてくれました

    • 7
    • 22/02/23 08:41:24

    幼稚園ママのお家に同じ幼稚園のA親子と遊びに行くとになって、近くのスーパーで一緒に手土産買うことになった。
    お会計2300円で、私がまとめて先に出すことになったんだけど、Aがポイントカードだけ出してきて、その後1000円渡された。
    そして、持参したエコバッグにいれてた。

    • 9
    • 22/02/23 08:36:17

    >>138
    旦那の貯金だから義母のものでもコメ主のものでもないね、旦那さんだけがかわいそうw
    うちの義妹は弟の独身時代の貯金を我がもので散財してたらしく弟がお金の管理をするようになったわwガメツイ女だから前夫にも捨てられたんでしょうって思った

    • 0
    • 148
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/23 08:33:08

    >>99
    その人の奥さんママスタにいそう笑

    • 1
    • 22/02/23 08:27:29

    >>58
    私かと思った。
    1円どうしようか~とか言って困ってる姿見て引いた。

    • 1
    • 22/02/23 08:06:50

    親戚のおじさん、家賃がもったないって言って会社に住み着いてる。

    • 1
    • 22/02/23 08:04:30

    >>139
    横だけど、あなたが張本人?
    アンカー先見たけど、後出しじゃないよね?
    始めからドリンク代を、(サービスと知らずに普通に)払ったと書いてあるよ。
    日本語読めないのはあなたじゃない?

    ランチ4900円とドリンク1500円の6400円を払ってるけど、計算すると実際のランチ代は4600円ちょっとだから、数百円じゃないでしょ。

    ところで凄く執着してるけど何で?

    • 0
    • 22/02/23 08:00:45

    元カレのケチなの?ってひっかかった言葉未だに覚えてる。
    元カレの家に泊まりにいったときにスマホの充電器持ってきた?って聞かれて、うん!って言ったら家のコンセントで充電する気なん?って言われた笑
    冗談か本気かわからなかったけどこわ!ってなった。普段優しいしご飯もご馳走してくたりしてたけど無理になったな。

    • 1
    • 22/02/23 07:56:29

    なんか面白い
    人によって感覚が違うのね

    私はお金がないからーお金がないからっていつも言っている人がケチに感じる。
    じゃあ何で一緒にランチ来るんだろう?って思う
    合わせなくちゃいけなくて

    • 5
    • 142
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/23 07:45:01

    >>132
    なんか、あなたのお子さんが可哀想。
    義母さんの行動から、あなたにもなんかしら原因があったんだと思う

    • 1
    • 141
    • シャルトリュー
    • 22/02/23 07:36:13

    >>126
    やばい奥さんだね。

    • 0
    • 140
    • シャルトリュー
    • 22/02/23 07:35:07

    >>127
    私もつい最近見た。
    たまたま通りかかった焼き鳥屋の裏口に洗った串を干してた。

    • 0
    • 22/02/23 07:34:31

    >>137
    どうしたオババ、朝から後出しとかw
    詐欺!って実害幾らよ?計算してみな。
    数百円でガタガタ言うほどお金が無いなら
    ランチに4900円も使いなさんなw
    本気で詐欺だと思うなら警察に行けば?
    失笑されるけど。

    • 0
    • 138
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/23 07:31:33

    >>132
    ゴールデンレトリバーは憤るけどさ、
    義母のお金は義母の物なんだからどう使っても良くね?年に一回か二回しか会わない孫、だからお金を使おう!ってオババと、そんなに会わないのか会わせないなら知らんがなってオババとあると思うんだよね。
    旦那が管理されて貯めてたお金云々に関してもゴールデンレトリバーには権利無いよね?
    なんで当てにするの?
    何か、さもしいな。

    • 0
    • 22/02/23 07:30:34

    >>118
    ランチ代の4900円の5%と別でドリンク代1500円ですよ。
    ドリンク代の1500円の5%ではないよ。やってる事は詐欺。

    子供関連で今は切ることは難しいけど、ランチは2度と行かない。

    • 2
    • 22/02/23 07:13:08

    >>129

    うける(笑)
    もめたんだね…

    • 1
    • 22/02/23 07:13:04

    >>129

    うける(笑)
    もめたんだね…

    • 0
    • 22/02/23 07:12:58

    >>101
    無理が気になってしまった

    • 1
    • 133
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/23 06:32:53

    >>98
    まるちゃんでそんな話あったね

    • 0
    • 132
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/23 06:29:22

    夫が独身時代に姑管理で貯めていたお金も結婚式の祝儀も一円足りともくれず孫にはクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントも何もなし。もちろんお宮参りから始まる行事の祈祷やお食事のお金も一切出さないどころか出す場面になるとサーっとどこかへ行く。家にきてお菓子持ってきたと思えば明らかに誰かに貰った贈答用、年に1、2回しか会わない孫に珍しくお菓子買ってきてるかと思えば100円以内のさらに割引シールのついたお菓子。金に汚いババアさっさとあの世へいけ。
    自分は流行りの服を買い車を買いカツラも買う。自分にもお金使わないのは倹約家、うちの義母のように他人には一切お金を使わず自分にだけしかお金を使わない人間がドケチだと思います。

    • 8
    • 22/02/23 06:13:34

    社用の買い物を自分のカードで立替払いしていた課長
    カードはポイント付与等があり立替払いは現金のみと
    お達しが出たとたん部下に丸投げ。
    数百円さえ立替出来ないと拒否。
    普段、現金を持ち歩かないからと言っていたが
    会社が入ってるビルの1階にATMがあるのに?と思った。

    • 2
    • 22/02/23 05:24:57

    >>109
    私なら、あのお菓子美味しくてみんなで食べようと思って持ってきたから食べよー!って言うかもしれないな。
    そんな状況になったことはないけど。

    • 2
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ