- 趣味・遊び
- 篠ノ井線
- 21/11/20 17:17
SwitchとかWiiとかって、何歳くらいになったら買ってあげるものなんだろう?
子供が今4歳年少なんだけどポケモンが大好き。
Switchやりたいとかはまださすがに言わないしアニメで満足してるけど、欲しがるのって何歳くらいからなんでしょう?
最近、ポケモンのダイヤモンド・パール?がリメイクで発売されたみたいなので、子供がいつくらいからゲーム機を欲しがったり、買ってあげたりするのか気になりました。
SwitchとかWiiとかって、何歳くらいになったら買ってあげるものなんだろう?
子供が今4歳年少なんだけどポケモンが大好き。
Switchやりたいとかはまださすがに言わないしアニメで満足してるけど、欲しがるのって何歳くらいからなんでしょう?
最近、ポケモンのダイヤモンド・パール?がリメイクで発売されたみたいなので、子供がいつくらいからゲーム機を欲しがったり、買ってあげたりするのか気になりました。
家は小4だったな。
>>2
コメントありがとうございます。
小2くらいだったらいいんですが、もし今言われちゃったらやっぱり早すぎかなーと思ったのですがどうなのでしょう・・・。
>>1
コメントありがとうございます。
ダイヤモンドパールのこと書いちゃいましたが、まさにそのポケモンユナイトがやりたいみたいで。
家にあるタブレットが古いやつでポケモンユナイトできなくて。
だからってゲームとかタブレット欲しいとかは言わないんですが、CM見るといいなーって言ってるのでどうしようかな・・・と悩み中です。
本人が欲しがってからでいいと思う。うちは小2からだった。
うちは5歳くらいからやるようになった
今は6歳でポケモンユナイトをやってるよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。