ご飯と味噌汁の位置が気になるのってババア?

  • なんでも
  • ミスジ
  • 21/09/09 07:19:56

インスタとかで料理の写真を見るのが好きですが、ご飯と味噌汁の位置が気になります。
味噌汁だけどっかに行っちゃってたり、ご飯も味噌汁もあっちに行ってたり。
手前に置いてないといくら美味しそうでもなんかモヤモヤするのって古いのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/23 21:50:31

    気になるのが普通
    マナーだからね

    • 1
    • 21/10/23 21:06:36

    >>63
    関西のこの位置、解せぬ

    • 0
    • 75
    • サーロイン
    • 21/10/23 21:00:54

    地域で違うことを知らない方がモヤモヤする。一般的には〜って言うけど、一般的なんでその地域で違うじゃん。モヤモヤするなら見なければいいじゃん

    • 0
    • 21/09/09 16:35:01

    >>72
    邪魔だと感じた事はなかったな。
    当たり前すぎて。

    • 2
    • 21/09/09 16:29:50

    >>50
    オモロイ!!笑笑

    • 0
    • 21/09/09 16:29:00

    ぶっちゃけ、味噌汁手前にあると食べにくいよね。取り皿やおかずがご飯の横に来て欲しい。。

    • 2
    • 71
    • 調べてみたよ
    • 21/09/09 16:27:23

    利き手も関係なし

    • 2
    • 21/09/09 16:26:43

    ま、どーでもいいけど基本ぐらいは頭に入れておかないとね。いい大人なんだから。
    箸の持ち方も然り。

    • 3
    • 69
    • 調べてみたよ
    • 21/09/09 16:26:01

    地域関係なし

    • 2
    • 21/09/09 16:25:22

    >>67
    コメントちゃんと読んでね。
    正しい位置はわかってるから

    • 0
    • 21/09/09 16:21:39

    >>63
    なぜそう配膳するのかって前にテレビでやってたよ
    ただそのほうが食べやすいからと言う理由だったと思う

    日本食のマナーとしては右が正解なんだけどね

    • 0
    • 21/09/09 16:13:35

    >>64
    日本経済新聞のコラム

    • 0
    • 21/09/09 16:12:28

    食事のマナーがきちんと身についてる人は違和感覚えるし、そうじゃない人は気にしないって言う差だと思う。
    モヤモヤするだけなら、共感できる。
    そこでわざわざ、「ご飯とお味噌汁の位置がおかしいですよ」とか投稿者にレスしてると嫌味とかお節介になっちゃうかも。

    • 1
    • 21/09/09 16:08:24

    >>63
    福島も左奥ってなってるけど右です。
    左奥になんか置いてる店や人に遭遇した事今までで一度もない(笑)
    それ信用ならないねどこから拾ってきたの?(笑)

    • 1
    • 21/09/09 16:02:26

    マナーとしては全国一緒。定食屋は違うみたい。

    • 0
    • 21/09/09 16:00:42

    >>37
    えっ?そんなの初めて聞いたよ
    右利きと左利きなら違うでしょうけど

    • 0
    • 21/09/09 15:55:07

    >>50
    嘘はダメよ
    学校でもお味噌汁は右に置くと習います

    • 0
    • 21/09/09 15:49:49

    >>50
    関西も同じです(笑)

    • 0
    • 21/09/09 15:46:02

    >>55茶碗の置き方に地域性ってあるの?

    • 1
    • 21/09/09 15:46:01

    何かの本で「右手が効き手なのでひっかけないようにお味噌汁は左」って読んだような。。。何の本か思い出せない。
    子供の家庭科の本を見たけどまだ低学年だからか載ってない。

    • 1
    • 21/09/09 15:45:15

    反転はしてない。
    おすすめにいつも出てくる数人の人はいつも同じ人。
    ご飯は左なんだけど、隣はメインのおかずで味噌汁は右奥になってるの。
    もうひとりはご飯左、味噌汁右なんだけどどっちも奥で、手前が小鉢とおかず。
    いつも気になってたけど、その人の地域はそれが普通なのかもと知って良かったです。
    教えてくれた人、ありがとうございました。
    それなら納得してお料理の写真を楽しめます。
    お味噌汁を奥に置く人は本も出版してるらしいから、置き方変なのに本まで出しちゃうんだって思ったけど、地域によるなら良いんだなって納得しました。

    • 0
    • 21/09/09 15:45:14

    地域関係ない

    • 3
    • 21/09/09 15:39:09

    地域性あるし、んな気にしない。
    箸の持ち方ちゃんとしてない奴のが行儀悪いし、最悪だよ。

    • 1
    • 21/09/09 15:38:47

    >>50
    またそうやってデマを真実のように。
    関西に住んでる在日だけでしょ違うの。
    日本では全国ご飯は左、味噌汁は右。
    いい加減な事をあたかも地方では違うみたいな書き込みやめなよね。

    • 5
    • 21/09/09 15:37:22

    日本人だからじゃない?

    • 0
    • 21/09/09 15:37:07

    そんな気になるなら見なきゃいいじゃん。

    こんな事で気になるとか、何アピールw
    普通にめんどくさいババア。

    • 2
    • 21/09/09 15:36:47

    反転する場合もあるけど…
    基本マナーだからな

    • 1
    • 50
    • サーロイン
    • 21/09/09 15:35:47

    >>48
    関西は違うよ

    • 0
    • 21/09/09 15:35:44

    ババアでもそうじゃなくても気になる人は気になる
    逆に若くてきにする子達は良いとこの子でちゃんと躾られてて良いと思います

    • 0
    • 48
    • シキンボウ
    • 21/09/09 15:33:55

    >>37
    地域によって違うの?
    配膳の位置ってのはご飯が左で…ってやつ?
    ご飯を右に置く地域があるってこと??

    • 0
    • 21/09/09 15:33:24

    気になるかも。
    人に見せる写真なのにそういうとこは適当なのかーとか思うかも。
    もし人の家でそう出されたら気になりそうだな。言わないけど。
    こういうのは時代とかではないと思うなー
    なんでもかんでもそれは古い、時代が違うで片付けたくない。

    • 3
    • 46
    • シキンボウ
    • 21/09/09 15:32:20

    最近は写真が反転してる場合も多いから位置だけなら何とも言えないけど、左右逆とか以前にグチャグチャに置かれてたら何でその写真撮って載せようと思った?って疑問には思うかも。

    • 2
    • 21/09/09 15:31:09

    関西圏。ご飯左、味噌汁右。
    どっかの書き込みでご飯左に置く人?wって書かれてあるの見て、最近の子は違うの?って思ったけど合ってるよね。良かった‥

    • 0
    • 21/09/09 15:29:18

    プチトマトの葉っぱは気になる

    • 0
    • 21/09/09 15:28:18

    執拗にこだわるって多分親からの洗脳
    躾じゃないよ、洗脳 毎日毎日気がおかしくなるくらい言われ続けたらそうなる

    • 2
    • 21/09/09 15:26:58

    自分だけ気にしてろよと思う
    人に押し付けるもんじゃないよ
    他人まで気になるって精神まともじゃない

    • 3
    • 21/09/09 15:26:57

    インスタの写真って反転しないの?そのまま載るっけ?

    • 0
    • 21/09/09 15:26:51

    自分だけ気にしてろよと思う
    人に押し付けるもんじゃないよ
    他人まで気になるって精神まともじゃない

    • 2
    • 21/09/09 15:24:39

    育ちが悪い人はぐちゃぐちゃ

    • 3
    • 21/09/09 15:20:26

    >>36
    え?ありでしょ。なんかめんどくさい人だね。

    • 1
    • 21/09/09 15:19:10

    地域によって配膳の位置が違うのは知ってたから気にならない。でもそれを知らなかったら私も気にしてたと思う。別に難癖つけたりしてないんだしあまり気にすることでもないかと。

    • 1
    • 36
    • シキンボウ
    • 21/09/09 15:13:53

    >>13それはローカルの話でしょ?配膳マナーにローカルルールは関係なし。ご飯は左、汁は右。

    • 6
    • 21/09/09 15:09:10

    いや、子ども達も、小学生の時に家庭科でマナーの勉強した時にご飯茶碗左に味噌汁椀右(合ってる?私がいい加減なの、子ども達は合ってるの)、って習うからか辺な置き方してるの見ると「間違ってる~。日本人じゃない~」って突っ込むよ。

    • 1
    • 21/09/09 15:07:59

    気になる
    右にお味噌、左にご飯

    • 1
    • 21/09/09 15:00:53

    言われてみれば気になるかも
    ズレるけどプチトマトのヘタつけたままの写真も気になる

    • 3
    • 21/09/09 14:50:39

    普通に気になる。
    っていうか、これって決まってるよね。
    学校でもそう教わるので、気にしてない人って教わってないのかな?と。
    自宅でもちゃんと子供は間違わずにセットしてるよ。

    • 1
    • 31
    • トウガラシ
    • 21/09/09 14:50:23

    >>9
    これは人の家庭でも気になるところじゃない?
    仏飯を知らない人ってことだよ。

    • 2
    • 21/09/09 14:43:45

    気になるのが普通では?小学校でも教え込まれてるらしく子供たちも普通に気にするよ。

    • 1
    • 21/09/09 14:38:58

    気になるよ。
    あと魚の頭が右向いてるのも気になる。

    • 2
    • 21/09/09 13:58:53

    左右逆だと気になる。仏前に出すのかと思ってしまう。
    地域で左右逆はないよね?あるのかな。
    ご飯が左でお味噌汁が奥なら気にならない。

    • 5
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ