車を運転してて横断歩道に歩行者が待っている時

  • なんでも
  • タン
  • 21/05/28 12:10:35

もちろん、車は止まらなきゃ行けないのは当然なのですが、正直、自分のうしろに後続車がなく、対向からも車が来ていない時は、自分もそのまま止まらずに行っちゃった方がその後で歩行者はゆっくり渡れると思いません?車が止まって、どうぞ!みありがとう!会釈!みたいなジェスチャーやる時間もったいないしめんどいし‥と思いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/28 19:05:05

    >>5わたしは車に乗らないですが、シッシッなんてされるんですか?
    そんなこと考えたこともない。あ、どうぞー!子どもがおりますのでさきにいってくださいなーって思ってペコペコしてる。

    • 0
    • 21/05/28 19:04:03

    そのめんどいやりとりをするから譲り合えるんだよ。
    一切なくしたら煽り運転のクソみたいなやつが溢れる

    • 2
    • 21/05/28 19:02:26

    >>122
    道路を横断するときは、渡る前に必ず止まって右、左、右をよく見てください

    だって

    • 0
    • 21/05/28 18:40:02

    >>122
    それしたら轢かれそうになった事あるよ。
    猛スピードで逃げたからいいものの、高齢者の体力ない人なら完璧轢かれただろうなと思う。
    痛い目にはあいたくない。

    • 3
    • 21/05/28 18:32:20

    >>122
    信号のない横断歩道だよね?
    私もそうするわ。
    でも信号ない横断歩道に巡り合わない(笑)

    • 3
    • 21/05/28 18:29:12

    正直言えば、そういう時の方が止まりやすい。
    後続車が焦ってるのか近かったり、対向車がガンガン走ってる時は逆に危ないから。
    私が止まってるのに追い抜かそうとした車が引きかけたり、渡ろうとした自転車が対向車にぶつかりかけたりで、そういう場面に何回か遭遇してる。

    • 2
    • 21/05/28 18:28:17

    性格悪いから横断歩道渡るとき、車来ててもいちいち立ち止まらないで運転手ガン見しながら渡るよ。だって歩行者優先だし。

    • 1
    • 21/05/28 18:22:47

    道交法でそういう決まり。
    当たり前の事で当然と思ってるのに、それでもこうしたらいい
    とかいう運転手は免許返納してください。
    事故の元です。

    • 5
    • 21/05/28 18:05:02

    >>115
    その話聞いてこっちも和んだよ。
    娘が居るので。

    • 3
    • 21/05/28 18:04:20

    思いません。

    • 2
    • 21/05/28 18:02:31

    >>112
    相手が警察官なら逆職質したくなるわw
    急ブレーキも危険行為だし、前方不注意もあるだろう。
    信号ない場所なら徐行場所違反。

    • 2
    • 21/05/28 17:53:49

    >>93
    あるよねぇ
    子供には「止まってくれても、もう片方から来るからそっちもちゃんと見て渡るんだよ」って話してる。

    • 1
    • 21/05/28 17:51:41

    >>109
    いるねw
    会釈して先に行かせてもらってる。

    • 0
    • 21/05/28 17:48:59

    さっき銀行の駐車場から出る時に、女子高生がチャリで歩道走って来たのが見えたので通りやすいようバックしたのよ。
    見た目は特別可愛いわけでもないポッチャリさんなんだけど、ありがとう会釈が笑顔で会釈深々として爽やかで凄い好感持てたわ。
    その行為一つで一気に可愛いいい子の印象に。
    きっと彼女の親もそうなんだろうなと思ったり。

    譲り合いって心和ませるよ。

    • 8
    • 21/05/28 14:55:35

    それで事故を起こした時に、こんな言い訳が通ると思う?

    危険運転する人って、本当に自己中が多いよね。

    • 7
    • 21/05/28 14:54:43

    >>8警察官がスルーするのは取り締まり内容だよ。
    携帯電話の取り締まりだったら歩行者優先でなくても捕まらない…。

    • 1
    • 21/05/28 14:53:27

    >>103
    パトカーが止まらなそうな時あったよw
    ギリギリで私に気付いて急ブレーキで止まったけど

    • 1
    • 21/05/28 14:52:02

    田舎だし高齢者も多いから、割と横断歩道じゃない道路を渡ろうとする人が多い地域なので、横断歩道で止まっている歩行者や(私個人的な感覚で)自転車が居たら必ず停まるようにしてる。

    主の気持ちも分かるけど、自分の車が通り過ぎるまでに猛スピードでやってくる車もいたりすると歩行者が渡れなくなっちゃう可能性もあるから、キチンと停止して渡ってもらう。

    • 2
    • 21/05/28 14:25:21

    子どもと犬の散歩してて毎日横断歩道を何回も渡る
    運転もするから色々な葛藤があるのは分かるけど
    やっぱり、停まってくれる車には「ありがとう!」って素直に感謝しかないよ
    わたしもそうでありたい

    • 3
    • 21/05/28 14:23:11

    たまに先に行って行って!みたいなジェスチャーしとる歩行者じーさんいるよね。

    • 1
    • 21/05/28 14:20:32

    心にも行動にも余裕がない人が車を運転するのは怖い。

    • 1
    • 21/05/28 14:17:15

    >>93
    うわぁコレ怖いね
    年寄りや子供だと反対車線確認せず、すぐ渡りそうだし
    クラクション鳴らしたので歩行者がびっくりして倒れたりしなくてよかったね
    ハイビームカチカチとかの方がいいのかなー
    咄嗟にその判断難しいわ
    目の前ではねられるのも嫌だし…

    • 0
    • 21/05/28 14:13:39

    これすごいわかるよ…
    でも一応止まるようにしてる…
    下にも書いてるけど、自転車に乗った人は軽車両だから止まらないかな
    押してる人は止まる

    • 2
    • 21/05/28 14:09:36

    私が止まったのに少しあとで来た対向車が止まらずで対向車の更に後ろにパトカーいてめちゃくちゃ大きな声で停止しなさい!って叫んで対向車は急ブレーキ…渡ろうとしてた人と私は死ぬほどビックリした。
    あんなに大きな声をスピーカー通して言われたら余計な事故増えそう。
    もう横断歩道と信号はセットでいいんじゃない?

    • 1
    • 21/05/28 13:56:10

    自転車の人は跨がってると軽車両扱いだから止まってもらえない場合多いよ。
    降りないとね。

    • 0
    • 21/05/28 13:54:48

    >>92
    警察の見解は統一して欲しいですね。

    歩行者が譲った場合は違反にならないってなると良いですね。(その場合は証拠提示出来るかに限るでしょうが…)

    • 1
    • 21/05/28 13:53:38

    運転してる時は止まるけど、走れないから、歩行者側の時は行って欲しい~って思う(笑)
    そういう時は渡る素振りしないように気をつけてるわ

    • 2
    • 21/05/28 13:53:37

    渡るって明らかにわかる場合は止まるよ。
    渡るのかはっきりしない場合は徐行しながら様子を伺う。

    下で女性は100%止まらないって言いきってるのいるけど。

    • 0
    • 21/05/28 13:51:08

    >>92
    知らなかった!

    • 0
    • 21/05/28 13:50:46

    子どもだけじゃなく
    渡りますアピールちゃんとしてほしい
    旗もつとか

    • 3
    • 98
    • インサイドスカート
    • 21/05/28 13:49:33

    自分がとまっても、対向車が本当にとまらない。
    歩行者にすみません!ってジェスチャー?しながら普通に行ってしまう対向車もいる。
    わたしが停止したせいで、その歩行者が対向車に跳ねられたらどうしよう。といつもドキドキする。
    ちなみに岡山。

    • 2
    • 21/05/28 13:48:51

    私は徒歩オンリー(免許持ってない)だけど、主さんみたいに行って貰って構わない
    もちろん、横断歩道では「私まだ渡りませんよ…」って素振りは見せるけどね

    だけど、大抵の自動車は止まって渡らせてくれるよ
    ただし!
    そうやって止まってくれるのは殆どが男性ドライバーだね
    女性のドライバーは、こっちが渡ろうと横断歩道のギリギリで待ってても、止まらずに行ってしまう
    女性は100%そのまま走って行く。言い過ぎじゃないよ?だって、女性タクシー運転手だって止まらないからね

    だからもう、女性ドライバーは当てにしない事にした
    とっとと走って行ってくれて構いません

    • 1
    • 96
    • サーロイン
    • 21/05/28 13:48:38

    >>95
    わかる、横断歩道目の前で待って止まってるのに渡らないのは危ないからやめてほしい
    ゆっくりがいいなら道の奥で横でも向いて待ってたらいい

    • 2
    • 95
    • シキンボウ
    • 21/05/28 13:41:00

    ゆっくり渡りたい時は横断歩道の目の前で待たないで欲しいと思ってる

    • 3
    • 94
    • マウントFUJI
    • 21/05/28 13:40:22

    運転中に横断歩道で待ってる人を見つけると手前で止まるよ。人によってはよく見ずに歩き出す人もいるから怖い。歩行者優先だから当然なんだけど、安全運転しない奴もいるから気をつけて。

    で、自分が歩いている時は止まって貰わなくていい。犬の散歩で待つ時は後ろ向いて渡る素振りしないようにしている。車が通り終わってから渡りたい。

    • 1
    • 93
    • サーロイン
    • 21/05/28 13:39:18

    私がとまり、歩行者が歩き出し
    対向車がきたから、その車が停まるかとおもったら
    スピードが落ちない!!
    慌ててクラクションを激しく鳴らした
    本当に怖かったよ
    歩行者もびっくりしてた

    • 1
    • 21/05/28 13:35:15

    >>83
    私、歩行者にどうぞってされて直進したら捕まった事あるけど、ドラレコ見せたら逃がしてくれたよ。
    どうぞってされた場合はOKって警察に言われた。
    ほんまかいなと思って警察署に電話して聞いたら、違反にならないって言われたよ?
    捕まったらドラレコか、歩行者の証言で違反にならなくなるらしい。

    • 1
    • 21/05/28 13:32:39

    >>11
    それで捕まった人いるよ。

    • 0
    • 90
    • リブロース
    • 21/05/28 13:32:35

    >>87
    私も止まってパッシングする。相手は違反する事になるしね

    • 0
    • 89
    • リブロース
    • 21/05/28 13:31:54

    渡りたそうなら止まるよ。
    自分が歩行者側なら、そういう場合ちょっと下がったり渡りたい素振りを見せないようにする。

    • 0
    • 21/05/28 13:30:14

    いやいや普通に歩行者にどうぞ~て手で合図するよ
    面倒な意味がわからないわ
    何かあってからじゃ遅いんやで~

    • 0
    • 21/05/28 13:27:40

    >>85自分はずっと止まるわ。
    対向にパッシングする。

    • 1
    • 21/05/28 13:26:47

    >>81 ソレは対向車が悪いんだから、いちいち法律を犯してたら点数が持たないよ。

    • 0
    • 21/05/28 13:26:24

    対向車の有無による。
    対向車が止まらない気満々そうならかえって危ないし。歩道待ちしてるのが子供なら尚更。

    • 0
    • 21/05/28 13:25:31

    >>76 車もしかり歩行者も堂々と渡る。
    私が歩行者になる場合はいつも車の運転手の目を見て渡る様にしてる。
    流石の岡山県民も止まるわよ。
    渡る意思をはっきりと伝えるのも必要。

    • 1
    • 21/05/28 13:24:20

    >>41
    歩行者が譲っても譲り返さないとダメらしいです。歩行者が証言してもダメ。
    歩行者が居たら「赤信号」と同じで止まらなくちゃいけないとの事です。

    警察に問い合わせしたYouTuberの方が居ます。

    • 0
    • 21/05/28 13:22:11

    私も後ろ確認していなかったら通り過ぎちゃう。

    • 1
    • 21/05/28 13:21:28

    サンキュー事故を見たことがあるから対向車の状況や後ろからバイクが来てるかどうかで止まったり止まらなかったり。サンキュー事故は二度と見たくないからもしこの違反でつかまったとしても別にいい。

    • 0
    • 21/05/28 13:21:17

    渡らせる
    後悔しないように

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ