- なんでも
- 明智光秀
- 20/12/07 09:31
クリスマスも
みんなは?
クリスマスも
みんなは?
>>47
なんかいい話でほっこり
憂鬱だわー正月はダラダラしてたい
食べるの好きだから、そういうワクワクがある
クリスマスはチキンとシャンパンだし、年末年始は寿司やすき焼きでビールだし
昼間から酒飲んでも「いいのいいの!正月なんだから〜」って言ってくれる義両親に感謝
義父は嫁と「酒飲める」って年末からワクワクしてるって義母が言ってた
>>44
わぁ、ちゃんとしてて素敵
年末のために夏にやっておこうとは思うけど、結局夏は暑くてやりたくないのよね
本当にズボラでダメだわ、私
赤ちゃんとか2.3歳児がいる時はワクワクもなかったな
ただ、疲れてた
今やっと下が小3だからまだいい。
今年は大掃除がかなり楽になりそうだから、ワクワクするよ。
やっぱり夏とかに半分やっておくのは良いよ。
寒い時期になると更にやりたくなくなる。
クリスマスから年末年始にかけては今も昔もワクワクするわ
年末年始もクリスマスもずっと仕事だからなにもかわらない
例年の年末年始はスキー場で過ごすから、今度の年末年始は家で過ごすから憂鬱でしかないよ。
あ〜、出かけたい。
大掃除を考えると頭痛い
お正月も「今年は何も作らない!」って
毎年言ってるのに、結局、御節作るし。
ワクワク感なし!
24日はクリスマスパーティー行くからあるからあるよ
旦那が休みに入ってから、年末年始にかかるお金、食費、雑費などすべて旦那の支払いだし、買い物三昧になるワクワクはあるよ
>>31 イライラしすぎ
すっごい
ワクワクしてて恥ずかしい
分かる
特に年末の雰囲気って凄い好きだったのにな
ワクワクしない〜!!子供の頃は、、年末年始親の喧嘩激しく毎年ドキドキ、、成人してからは毎年仕事ばかり、、今は姑宅には皆んな集まるのが苦痛。。今回はコロナで集まりは無し!そこだけは良い
子供の頃はクリスマスはサンタは来るし、美味しいものたくさん出てくるし、お正月はお年玉もらえるし、従兄弟たちと遊べるし、楽しいことだらけだったもんなー
学生時代や社会人の時は彼氏とちょっとスペシャルなデートしたり
今は用意する側、与える側、だからワクワクはしない!むしろ、そこをおえて、セールに行くのが楽しみだったけど、コロナでそれもしなさそうだし、ただただめんどくさいよ
しかも年末年始も仕事行きつつだしね…
わかるー昔って街中が年末ムードだったし
コンビニとか無かったから元旦とか外ががらーんとしてて特別感があった
ぶっちゃけ面倒くさい。年越しそばとかいらない。おそばもなぜ0時に食べるの?
作ったら洗わなきゃいけないじゃん。
朝もお雑煮だなんだかんだって準備してさ、義実家で気使いながら過ごす。マジで耐えられない。
クラブで年越ししてたのが懐かしいなぁー
もうあんな日々は来ないと思うと切ない。
大人になるとそうだよね。
今は特にコロナだし。
今年は近隣のスーパーが年始は休みっぽいし、気軽に外食もいけないし、出かけられないし、面倒なだけだわ
どちらかというと、家族でお出かけとか前からなかったし、周りがうらやましかったから、今は周りも同じ思いしてて気楽ー♪
私は今の方が楽しいわw
毎年、海外旅行なのになんもない。
つまらないわー
でも、金は貯まるな〜
ましてはコロナ禍だしなおさら
うん、昔ほどワクワクしないね。
子供たちは友達と出かけちゃうし…
クリスマスはチキンとケーキ、年末年始は年越し蕎麦やおせちなど、それは楽しみだけど準備するの自分だしなー
ただただめんどくさいだけ
妻(嫁)、母親になったらワクワクよりもあれもこれもやらなきゃー!ばかり考えちゃう
年始なんて特に
クリスマスも子供のためって感じ
でも楽しそうにしてる姿見ると幸せだからいいや
昔は3が日はスーパーも閉まっていたし、元日なんて道路にも車は少なくて、家族でテレビみたり年賀状みたり、静かでゆったりしていたよね〜
懐かしい。
今はお店も開いてるし、なんなら出勤しているママもたくさんいたり、普通の連休?って雰囲気?
ショッピングモールで福袋を買いに並んだり(私は行かない)、なんだかな。
与える側になったからねぇ
ただ楽しめばよかった頃とは違うよね
コロナの影響で今年は行事があってもワクワクしない1年だよ。
>>12
くだらない
大人になったってことだね…
中高年の仲間入り
ないよ
18くらいの時は友達とカウントダウンしたり初詣でナンパされて遊んだり楽しかったなぁー。戻りたい。
>>5
つまんないレスばっかすんなよ
ママスタも過疎るわけだ
今年は帰省しないし、来ないし、わくわくしてるー
ないな、なんなら疲れる(笑)
子供の時は楽しい事しか無かったっていうのもあるけど、年末年始っぽさが無くなったのもある気がする
元日でもだいたいの店開いてるし。
子供の頃はいつも行くスーパーとか商店街とか全部閉まっててコンビニくらいしか開いてなかった。でもその雰囲気が好きだったなぁ
子供の時はそうだったよね。
ワクワクしてたな本当に。
今はないね。笑
あーもうクリスマスかー、年末年始かー1年早ぇーなくらいにしか思わなくなった。笑
子供の頃は大晦日が楽しみだったわ
レコ大と紅白見てさ
40歳だけど今年もワクワクしてるわ
いま何才だと思ってんの?
分かるわ
なんやかんや忙しいもんね
主婦はそうなるよねw
歳をとるからでしょう
いつまでも昔のままなの?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。