- なんでも
- 元応
- 19/12/13 07:33
まだ早い?
まだ早い?
ウチの担任はキッチリした先生で
「教室ではジャンバー脱ぎなさい」
といわれるそう。
もし教室で寒くてアウター着たければ
ウインドブレーカーとかスキーウェアみたいな
シャカシャカ音が出るのは着てこないで
フリースとかジャージーにしなさい
という事なので
教室内で着てもOKなアウター選んで着ていくよ。(雪あまり降らない地帯です)
確かに学校でのコートは椅子にかけても引き摺るし、置き場無いから面倒くさいかも
>>30
そうだよね夕方〜夜は要る
>>8
壁を蹴るほど怒る事じゃないよ。
怖いよ。
今はまだ必要ないって自己判断出来てるんだから、子供に任せなよ。
余談ですが、ウチの子の小学校、この時期半袖着るのがブームで全校の1/4位が半袖(・・;)
降雪地域 ならコート要るのかも?
コートって動きづらくない?今低学年だけど、動きづらいし着せたことないな。ちょっと小洒落たところに行く時とかは着せたら可愛いんだけどな。
通学だと学校での置き場に困るから使わないけど、
黒っぽいのがあるとかしこまった場に出かける時とか冠婚葬祭にも使えて便利
身長120cmぐらいの頃から買ってる。
今年はまだ学校には来ていっていないや。モコモコのパーカーとか着ている。徒歩5分くらいだし。
習い事の時は夕方で寒いから着ているよ
京都市内だけどみんな来てるよ。
さすがに朝は冷えるよ。
コートは動きずらいくない?
薄めの生地のアウターとか多い気がする。
うちの子雪でも降ってないとさほど防寒していかないよ。あとは風強い日とかくらいかな?
うちの子男児だから今はずっとウィンドブレーカーばっかり着てくかな。それに手袋とかカイロとか持ってく。
教室ずっと暖かいし、登下校だけなら動くし体温上がるからきっと想像以上に子供は寒くないんだと思う。
本人が着たいときに着せれば良いだけじゃん。大人とは体感が違うんだし。
>>19
玄関出る時に一瞬寒いの我慢すればその後はコート不要になる、荷物になって邪魔だから最初からイラねーってやつ。
>>14
関西でそんなに寒くないからか、真冬でも通学にコート着たことないな。
制服だから半袖肌着、長袖ポロシャツ、ベスト、ブレザー、短パンで行ってるよ。
遊びに行く時は肌着、長袖Tシャツ、上着にユニクロのやつ。
通学はランドセルもあって背中とか暑いくらいなんじゃない?
お子さんが自分で調節すると思うよ。
>>8 親がヤバイ奴じゃん。普段からカリカリしてるから子供もそんな態度なんでしょ。過干渉でキレやすいとか大丈夫?
>>20
ダウンこそしわにならないし、ぐちゃぐちゃにランドセルに押し込んでも
コンパクトになるから大丈夫でしょ。
>>14
うちは真冬もUNIQLOのフリースだよ。雪が降らない地域。一応薄手のダウンもあるけど、かさばるから嫌だって言ってる。
コートは校内では脱がないといけないから、置いとく場所に困ったりしないかね?
>>12
うちも何々やりなって言うと、わかってる!!って言われるよー。可愛げないよね。宿題も間違ってるとこ教えるとふてくされるし、なんか教えたくなくなっちゃう。
服は小学生に任せて良いんじゃない?うちの子なんて体操着のときは教室じゃ半袖ハーパンみたいだよ。びっくりだよ。教室って温かいのかうちの子がおかしいのか…
>>18 ならダウンはだめじゃない?
>>17 ずっと着ないみたいなニュアンスだったから 何だろうね
あとアウター掛けがない小学校が多く、ロッカーはパンパン、ランドセルにうまく入れられないと子供にとってストレス凄いらしい。
大人なら上手く畳めるんだろうけど。
コートがランドセルに入るようコンパクトになる畳み方を教えてあげて。
通学路を登校してみると分かるけど、5分も歩けば身体が暖まって到着時にはモコモコだと暑くて不快なんだよ。
親も実際に登校ペースの早歩きで歩いてみるといい。
我が子達がコート着るのは日中気温5度くらい下がってからだな。
>>8
そこまで嫌がってるのに無理やり着せる意味は?
しかも壁けるって怖すぎる
この前北陸行った時、一歳の子供にダッフル着せたよ
>>13
真冬も?
>>8 小学生にコートは邪魔かもねぇ。雪国なら必要かも知れないけど。
>>10
それなのかなぁ 普通に言えばいいのに、顔歪めながら言ったりするしかわいくない
他にも宿題やりなーにも、わかったよ!今からやるよ!とか トゲのある返事…困らないように伝えただけなのに
昼休み何したー?にも面倒そうな態度
何なの
>>8
腹立つかかもしれないけど、気持ちに同調してあげな。モコモコだと動きづらいんじゃない?
動きやすいのがいいんじゃない?落ち着いた気持ちで聞いてあげて。
>>8 あー、うちの小3もモコモコだから嫌だってダウンとか着ない。ランドセル背負いずらみたい。それに小学生って暑がりだよね。うちはちょっとモコモコのパーカー来ていってる。よく学校に忘れてくる。
うち、年長からダッフルコート着てるよ。小2の今も、コート着てるよ。子供はコートダメなの?
子供に寒いからコート着ていきなと言ったのに、モコモコ嫌、とか荷物なるから嫌とかブツブツ言うから、じゃあずーっと真冬でもそれ着ていきな!と言ったら、それは嫌!とか言いやがり。毎朝毎朝ぐずりながら学校行くからムカムカしてきて 壁蹴っ飛ばしちゃった
普通に着てるよ。
うち、三年生でGAPのコート着てるよ。売ってるから早いとか遅いとかはないと思う。
昔流行ったPコート今また流行ってて小さな子が来てたら可愛い
お出かけはダッフルコート着てるよ。
いつもはユニクロのライトダウン。
小さい女の子のダッフルとか可愛いよね〜
ん?
ん?寒ければコート着せてるよ
子どもはジャンバーでも着とけってこと?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。