女の子ママって娘にはお金持ちと結婚して

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜60件 (全 60件) 前の100件 | 次の100件
    • 60
    • 建永
    • 19/12/10 17:36

    そりゃお金ないよりある人の方がいいけど、玉の輿に乗って欲しいとまでは思わない。
    幸せならそれでいいよ。
    むしろ実家同士あまり差がなく、価値観が同じくらいが一番うまく行く気がする。
    同居は論外。

    • 5
    • 59
    • 正慶
    • 19/12/10 17:34

    姉妹持ちだけど、早く嫁いで出てほしい。
    実家依存だけは勘弁。
    普通に生活できて、家族を大切にしてくれる人なら良いんじゃない?

    • 3
    • 58
    • 永観
    • 19/12/10 17:32

    >>55
    え??
    婿って夫が帰って妻の姓を名乗ることでしょ。
    妻が夫の姓を名乗る、女性が嫁になることが主流だからさ。
    婿養子じゃなくて婿、でしょ?

    • 1
    • 57
    • 文亀
    • 19/12/10 17:19

    娘は娘の人生を歩んでほしいわ。お金はあるから娘に依存しない。

    • 1
    • 56
    • 天永
    • 19/12/10 17:16

    お婿さんいいね。

    • 55
    • 永観
    • 19/12/10 17:07

    >>54
    え?

    • 54
    • 永観
    • 19/12/10 16:48

    >>53
    お婿さんをもらうの?今時珍しいね。

    • 53
    • 天仁
    • 19/12/10 16:44

    娘の事を大切にしてくれて、娘が幸せだと思えるなら肩書きや所得、相手の親についてもは気にしない。
    ウチは子供たちそれぞれに相続させる家と財産があるからお婿さんのほうが頑張れって感じ。
    同居についてはどっちでも良い。

    • 52
    • 元徳
    • 19/12/10 16:25

    結婚するなら価値観が似ている家庭で育った人として欲しい。
    嫁は、妻は、母は、こうあるべきみたいな家庭の人は勘弁して欲しい。
    色んな人がいて、色んな人生があるってことを理解している両親がいる人と結婚して欲しい。
    別にしなくてもいいとは思ってるんだけどね。

    • 3
    • 51
    • 元仁
    • 19/12/10 16:25

    同居なんて絶対冗談じゃないわ! 娘は可愛いけど、嫁に行ったら家庭持つわけで親の心配なんてさせたら幸せになれないじゃん。近居すらしなくていいと思う。私自身、親のこと悩んでるから娘には絶対こんなこと悩んでほしくない!娘夫婦が1番住みたいとこへいってくれたらいい!娘達に何かあった時だけ駆け付けることが出来ればそれでいい。

    • 1
    • 50
    • 興国
    • 19/12/10 16:04

    同じくらいのお家が良いわ。
    あまりに差があっても大変。
    釣り合いって大事だなって今なら思う。
    若い頃は愛が一番って思ってたけれど。

    • 3
    • 49
    • 仁治
    • 19/12/10 16:00

    お金持ちがいい。
    うちの娘が幼稚園受験してずっと私立で過ごしてきて
    自分の子供も同じようにしたいみたいだから
    お相手も私立小出身がいいわ。
    二世帯は嫌だけど近くには住みたいかな。

    • 1
    • 48
    • 弘和
    • 19/12/10 15:59

    子どもは巣立ったら自由にしてもらうのが一番。
    老後の面倒も見て貰いたいとも思わない。
    たまに孫預けてくれたら嬉しいな。

    • 47
    • 文永
    • 19/12/10 15:55

    >>45
    そういうお宅は娘の親がちゃんとお金出してるんだよ。

    • 2
    • 46
    • 匿名
    • 19/12/10 15:52

    そんな馬鹿親子に息子が引っかからないようにしにきゃだわ

    • 3
    • 45
    • 元徳
    • 19/12/10 15:47

    >>44
    そうでもないよ。
    旦那の親は節目節目にお金だけくれればオッケー、一緒に遊んだり子供預けたり暮らしたいのは気心の知れた実親。二世帯住宅とまではいかなくても、うちの実家の近くにマイホームを建てたんだ〜って奥さんたくさんいるよ。

    • 44
    • 文政
    • 19/12/10 15:28

    稼いでる旦那の親ほっといて嫁の親と暮らすわけないだろうw

    • 7
    • 43
    • 寛正
    • 19/12/10 15:26

    >>23
    は?なんの話? 笑

    • 42
    • 天応
    • 19/12/10 15:16

    >>40
    今の姑はそうなの?
    まー嫁の方が強いしね

    • 41
    • 寛文
    • 19/12/10 15:16

    ごめん、娘でも息子でも同居は嫌です。
    気楽さと自由を堪能させて!

    • 5
    • 40
    • 建永
    • 19/12/10 15:15

    >>39
    イマドキ嫁と同居したい人なんていないでしょ。
    金だけ出せっていじめられそうじゃん。

    • 2
    • 39
    • 天応
    • 19/12/10 15:13

    むしろ同居を望んでるのは息子の親じゃないのw

    • 1
    • 38
    • 文安
    • 19/12/10 15:10

    二世帯はやだな。
    でも、お金に困る生活はしないでほしいな。
    それなりな感じで。

    • 37
    • 長承
    • 19/12/10 15:10

    二世帯なんてやだ。娘が働かなくても生活ができる人と結婚してほしい。

    • 3
    • 36
    • 天文
    • 19/12/10 15:09

    二世帯は嫌だよ。
    でも金持ちにしろとは言ってるが、結婚考えている人は低収入。
    ママなら違う人にするなーなんて言うと、私が稼ぐ!と言っていい職業に付けるように勉強中。

    • 1
    • 35
    • 昭和
    • 19/12/10 15:06

    二世帯は嫌だけどお金持ちと結婚して幸せになってほしいとは思うよね。

    • 3
    • 34
    • 長寛
    • 19/12/10 15:05

    子供の世話が終わったと思ったら孫+娘旦那なんて勘弁してよ。好きなとこ住んでたまに会えればいいわ

    • 3
    • 33
    • 長保
    • 19/12/10 15:04

    二世帯はやだ、気を遣う
    娘自身が幸せに暮らしてくれるのが夢だよ
    結婚するなら夫婦仲良く家庭円満に暮らしてくれたらいいな
    経済的に恵まれた環境ならいうことないけど、玉の輿狙うよりも自分で稼げるようになった方が何かと安心だな

    • 3
    • 32
    • 寛永
    • 19/12/10 15:04

    そういう親の娘に限ってブスだからね
    あんたの娘お金持ちと結婚できる可能性1ミクロもないからwって言いたい

    • 2
    • 31
    • 文明
    • 19/12/10 15:00

    実家依存、家事をしないで遊んでるような女が最近多いから、結婚できてもヤバイな。

    • 2
    • 30
    • 嘉吉
    • 19/12/10 15:00

    >>21 こういう考えの親って子供の人生台無しにするんだよねー。最悪

    • 3
    • 29
    • 建仁
    • 19/12/10 14:59

    なんか図々しい娘親多いね。
    自分にマンション買ってとか。気持ち悪くて仕方ない。

    • 8
    • 28
    • 承元
    • 19/12/10 14:59

    お金持ちはどうかな。。でもキチンとした職業に従事し、生活は夫のお給料で何とかできること。
    同居は嫌だわ。娘と言えどもいつまでも依存心強いのも困る
    それと長年別居をしていて、高齢になったから娘夫婦と同居
    これもいただけない。娘と言えども10年15年別の生活が当たり前。考えることもやることもすべて違う。
    時間の使い方も全く違うだろうしね。衝突すると思うわ。

    • 27
    • 嘉吉
    • 19/12/10 14:58

    えー!娘の旦那にそこまで寄生するバカがいるの?(笑)しかもテレビで?
    やらせだと思いたいよね。

    • 10
    • 26
    • 承元
    • 19/12/10 14:58

    お金持ちはどうかな。。でもキチンとした職業に従事し、生活は夫のお給料で何とかできること。
    同居は嫌だわ。娘と言えどもいつまでも依存心強いのも困る
    それと長年別居をしていて、高齢になったから娘夫婦と同居
    これもいただけない。娘と言えども10年15年別の生活が当たり前。考えることもやることもすべて違う。
    時間の使い方も全く違うだろうしね。衝突すると思うわ。

    • 25
    • 元亨
    • 19/12/10 14:58

    朝鮮人の考え

    • 1
    • 24
    • 文永
    • 19/12/10 14:57

    >>11
    え?あなたに買うの!?

    • 23
    • 建永
    • 19/12/10 14:57

    >>9
    お前もクソ姑じゃねーか笑

    • 3
    • 22
    • 応保
    • 19/12/10 14:53

    お金持ちと結婚して、娘も仕事して、対等な夫婦関係になってくれるのが夢。

    • 2
    • 21
    • 宝亀
    • 19/12/10 14:50

    一緒にすまない方が多分良い

    近距離で援助してくれたらそれは幸せだな。

    • 1
    • 20
    • 永長
    • 19/12/10 14:50

    婿に気を遣って暮らすとか無理。

    娘を大事にしてくれて、普通の収入がある人ならぜひお願いします。
    娘も結婚後も働きたいって言ってます。

    • 1
    • 19
    • 貞応
    • 19/12/10 14:46

    私は男女いるけどどちらとも一緒に住みたくないよ。
    お金に不自由ない人で、幸せな家庭を築いてもらえたらそれでいい。

    • 3
    • 18
    • 昭和
    • 19/12/10 14:41

    二世帯なんか嫌だわ。
    娘、婿どの、孫のご飯も作らせそう。

    駅近の3LDKのマンション買って下さい。

    • 1
    • 17
    • 承元
    • 19/12/10 14:41

    一緒に住みたくはない

    援助は希望。

    • 1
    • 16
    • 久安
    • 19/12/10 14:37

    結婚が全てじゃないし自立してたらそれだけで十分。
    できたら一生できる職があると尚いいかな。

    • 3
    • 15
    • 漢字
    • 19/12/10 14:36

    女の子ママっていうより、女の子パパの本音だと思う…

    • 3
    • 14
    • 寛延
    • 19/12/10 14:36

    お金持ちと結婚して、ジムやカルチャースクール使い放題の終身マンションプレゼントしてほしいな(笑)
    二世帯はいやだな。

    • 13
    • 天安
    • 19/12/10 14:35

    なんの番組?YouTubeで見れるかしら。

    • 12
    • 応安
    • 19/12/10 14:34

    そんな事考えた事ないよ
    娘が好きなら誰と結婚してもいいし
    同居なんて二世帯住宅でもしない

    • 11
    • 嘉承
    • 19/12/10 14:34

    大金持ちの次男がいいね。二世帯じゃなくていいから近くに2LDKくらいのマンション買って欲しい。

    • 1
    • 10
    • 永暦
    • 19/12/10 14:34

    そりゃ男の子ママも同じでしょう。
    釣り合いというものがあるもの。

    • 2
    • 9
    • 寛正
    • 19/12/10 14:34

    いくら金持ちでも、クソトメがいるとこには嫁いでもらってほしくない,
    最悪、平社員でも、姑がいい人ならいいわww
    ママスタにはクソトメ予備軍いっぱいいそうよねw
    平気で女の子ママけなす人多いものwww

    • 2
    • 8
    • 仁和
    • 19/12/10 14:33

    二世帯なんて考えたこともないな。娘にこき使われたくないので無理。

    • 1
    • 7
    • 大同
    • 19/12/10 14:30

    二世帯とかどうでも良いけど、お金な苦労はして欲しく無いからなー

    • 6
    • 天仁
    • 19/12/10 14:29

    お金持ちがいいわね。もちろん二世帯がいいわ。

  • お金持ちじゃなくてもいいけど、できれば馬鹿とは結婚して欲しくないな。二世帯は望んでない。

    • 3
    • 4
    • 仁寿
    • 19/12/10 14:22

    お金持ちと結婚してもらいたいけど、
    二世帯住宅や敷地内同居のようなスタイルは嫌。

    • 4
    • 3
    • 天暦
    • 19/12/10 14:20

    そうね。
    そう出来ればいいとは思うわね。

    • 1
    • 2
    • 宝永
    • 19/12/10 14:20

    二世帯は嫌だわ。ただ近くに家を建てて住んで欲しいとは思う。息子は好きな場所に住んでくれたら良いけれど。

    • 1
    • 1
    • 寛元
    • 19/12/10 14:15

    お金持ちと結婚できたらいいけど二世帯望んでない。

    • 5
1件〜60件 (全 60件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"