ニトリのランドセル買うって可哀想かな?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜52件 (全 52件) 前の100件 | 次の100件
    • 1
    • 延元
    • 19/11/24 14:30

    高けりゃイイってもんじゃないと思う。
    使い方しだいだよね。

    • 3
    • 2
    • 長徳
    • 19/11/24 14:31

    子供が気に入ってたら良いんじゃないかな?
    この子のランドセルどこのとか、全然わからないよ。
    6年間大切に使って欲しいけど、1万しないなら、もし壊れてしまっても買い換えるかな。

    • 2
    • 3
    • 大化
    • 19/11/24 14:31

    それセール品でしょ?保証ついてなかったりするよ
    普通のシリーズはそこまで安くなかったと思うけど

    • 4
    • 弘化
    • 19/11/24 14:31

    うち2人共ニトリだよ。
    たまたま子供が選んだのがニトリだったから。
    1万以上はしたと思うけど‥
    6年間使えたよ。
    逆に6年間使えないランドセルがあったら教えて?

    • 4
    • 5
    • 建徳
    • 19/11/24 14:32

    6年間保証あるんじゃない?ちなみにうちの息子、まぁまぁ高いやつ買ったけど1回壊したよ。本人の扱い方だよ

    • 3
    • 6
    • 文永
    • 19/11/24 14:33

    子供が気に入ってるのならいいと思う。ニトリでもどこのでもいいけど、子供が好きなものを買ってあげてほしいと思う。

    • 6
    • 7
    • 嘉祥
    • 19/11/24 14:34

    そんなに安いんだ!
    壊れたらまた買えばいいじゃん
    壊れなかったらラッキー

    • 3
    • 8
    • 天元
    • 19/11/24 14:35

    子供は何て言ってるの?

    • 9
    • 寛元
    • 19/11/24 14:35

    雑に扱わなきゃ大丈夫じゃない?

    • 10
    • 昭和
    • 19/11/24 14:36

    子供がそれがいいと言ってるなら全然可哀想じゃない。
    ただ、うちは候補に入れなかった。

    • 2
    • 11
    • 大治
    • 19/11/24 14:36

    そんなに安いなら途中もう一回買ってもいいのでは?

    • 12
    • 永保
    • 19/11/24 14:36

    安い!
    毎年好きな色に買い換えられるって気持ちになる。

    • 13
    • 嘉承
    • 19/11/24 14:37

    1万しないのなんかあった?娘が気に入ったからニトリのにしたけど4万くらいしたよ。学校行くたびに運動場にぽーいってランドセル転がってるの見ると正直どこのも変わんない気がする。でも6年保証はついてた方がいいよ。

    • 2
    • 14
    • 康暦
    • 19/11/24 14:37

    使い方次第
    子供がそれでいいと言ってるならいいと思う
    色んなところでランドセル見に行った上でね
    最初からニトリしか選択肢が無いのはちょっとね…

    • 1
    • 15
    • 嘉吉
    • 19/11/24 14:37

    逆にランドセルが壊れるってどんな状況?

    • 16
    • 匿名
    • 19/11/24 14:38

    うちの子は背負ってみてベルトがかたくて嫌だと言ってたけど子供が気に入ってたらいいんじゃない?

    • 17
    • 大治
    • 19/11/24 14:39

    >>11 高学年とかで買い換えて新品のランドセルなんて背負えるか!笑

    • 1
    • 18
    • 建武
    • 19/11/24 14:58

    息子の同級生の1年生にはトップバリューのランドセルの子が居るよ
    見た目は全くわからない
    強度は触ってないからわからないけど
    ただ中にあのトップバリューのタグが付いてるからわかる
    タグ切ればわからない

    • 19
    • 天元
    • 19/11/24 14:59

    ニトリ買うつもりはなかったけど、5月ぐらいに見に行ったよ。
    一万しないのなんてなかったな…
    セールかなんか?

    • 5
    • 20
    • 弘化
    • 19/11/24 15:03

    男の子は乱暴に扱って壊す子がいるよ。
    六年生の三学期頃に手提げ通学とか。
    六年間使えるかどうかは、運と本人次第だろうね。

    • 2
    • 21
    • 弘仁
    • 19/11/24 15:03

    イオンのブラックフライデーでランドセル半額だったよー
    うちの子は未就園児だから、金額まではみてないけど

    • 2
    • 22
    • 永万
    • 19/11/24 15:05

    >>20 どんだけ乱暴に扱ってんのよ

    • 2
    • 23
    • 弘化
    • 19/11/24 15:09

    >>22
    しらない。知り合いじゃないし。運もあるんでしょ。
    一番インパクトがあったのは息子の小学校で小五の女の子でランドセルが壊れちゃった子がいて、かわいそうだね。運が悪かったんだね。と噂になってた事かな。

    • 24
    • 宝亀
    • 19/11/24 15:15

    うち義母に買って貰ったのニトリで19800だよ

    • 25
    • 康永
    • 19/11/24 15:19

    >>20
    雑な方だけど大丈夫だったよ。娘のほうがキーホルダー類すべて取れてて踏み潰すから形がやばい(笑)

    • 26
    • 匿名
    • 19/11/24 15:20

    うちイオンのランドセル使ってるけど
    乱暴にしてても丈夫だよ。
    透明のランドセルカバーは付けてるけど。
    6年間の無料保証あるから壊れても
    無料修理出来るし。
    子供の好きなランドセル選ばせてあげたら
    良いと思う。
    イオンもヨーカドーも値段変わらず
    息子はイオンのが気に入ったから
    そっちにしたけど。

    • 1
    • 27
    • 永暦
    • 19/11/24 15:23

    ランドセルの文化ってなくならないかな
    アメリカみたいにリュックとか好きなバッグで良いのにって思ってる
    お金ない家庭の人は大変だし、中にはお下がりとか中古の子もいて、それがいじめの原因になったり…
    ランドセルなんて高いのに6年間なんて結局使わないし

    • 1
    • 19/11/24 15:25

    >>20 うちはこわれてないよ

  • いいんじゃない?

    よっぽど乱暴に使わなきゃ基本的にどのランドセルでも6年間持つように作られてるし、安いランドセルを壊すほど乱暴な子に高価なランドセルなんて持たせたら、ハラハラして見てらんないでしょ。

    1万円のランドセルなら、仮に壊されて1度買い直したとしても合計2万円だからね。2万円ならまだまだ余裕で安い方。

    • 1
    • 30
    • 弘治
    • 19/11/24 15:32

    値段の前に、6年間ランドセル使うかどうかの方が問題だよ。つまり値段は気にしなくていいかと。

    • 31
    • 天仁
    • 19/11/24 15:33

    ランドセルの値段なんて、親の自己満

    • 11
    • 32
    • 永承
    • 19/11/24 15:39

    へぇ安いんだね

    変じゃなければなんでもいいと思う。

    • 1
    • 33
    • 天仁
    • 19/11/24 15:41

    ランドセルは親の見栄ですね。
    高級革は重い。
    軽くてたくさん入るのが子供には良いと思う。
    でも、一万円はちょっと不安。

    • 6
    • 34
    • 弘長
    • 19/11/24 16:14

    うちニトリだったよ。
    6年間使ったけど一度も壊れた事ないよ
    子供の使い方次第でしょ

    • 4
    • 35
    • 漢字
    • 19/11/24 16:16

    すばらしい

    • 36
    • 寛喜
    • 19/11/24 16:17

    売ってるんだね。
    どこのランドセルかなんて分からないし、6年間使えればなんでもいいと思う。

    • 2
    • 37
    • 建武
    • 19/11/24 16:18

    ニトリの1万しないの買うならリサイクルショップとかで型落ち買うのも有りかも。

    • 38
    • 朱鳥
    • 19/11/24 16:20

    学校の校風でも変わるよね。
    内の近辺の小学校は高学年になるとリュックになる子が多い。
    うちの子達も7万でランドセル買ったけど使ったの4年。
    ニトリの買えばよかったと今なら思う。

    • 1
    • 39
    • 元仁
    • 19/11/24 16:22

    いいと思うけど。今のランドセルってすごい丈夫だから男の子で6年使っても綺麗なままだよ。潰れたりもしてないし。

    • 1
    • 40
    • 正中
    • 19/11/24 16:23

    息子の時はニトリで1番安いの買った
    ヤンチャだったから5年生でボロボロになりまたニトリの安いの買った
    娘には逆に一番いいやつ買った
    6年間使ってもピカピカだった
    要は使い方次第と思う

    • 1
    • 41
    • 寛永
    • 19/11/24 16:23

    >>27
    ランドセルに個性を持たせたのがそもそもの原因。それをさらにリュックだのなんだのって自由にしてどうすんの。どっちみちお金かかるだけだよ。制服が私服に変わったのと同じように。

    • 3
    • 42
    • 承和
    • 19/11/24 16:25

    今は1万円しないのはないよ。
    一番安くて2万円しないやつ。
    1万円しないのは、ニトリでランドセルを売り始めた10年ぐらい前の話だよ。

    • 2
    • 43
    • 康和
    • 19/11/24 16:34

    >>38
    ほんとそれ。うちも全く同じで高学年になって見事にリュックになった。周りも皆そうだから仕方ないんだろうけど…。
    こうなるんならニトリとか安いので十分だよね

    • 44
    • 光光
    • 19/11/24 16:39

    私も新一年生の時は値段気にしたけど、学校行くこともほとんどないし、よその子のランドセルなんて実際あんまりじぃーっと見ないな。

    子ども同士でも、普通の子なら『あ、一緒だ♪』とかそれくらいで、『私のは何万したんだよ〜』なんて話題にはならないだろうと思う。

    • 2
    • 45
    • 寛治
    • 19/11/24 16:52

    全然かわいそうじゃない。はりきって4万位の買ったけどもっと安くて良かったと思ってる。

    • 46
    • 暦応
    • 19/11/24 16:53

    新品なら良いと思うよ。高学年になるとオシャレなバッグ持ちたがるしね。

    • 47
    • 建永
    • 19/11/24 16:57

    ニトリって側から見てわかるもん?
    いちいち見てないんじゃないの?

    • 48
    • 匿名
    • 19/11/24 17:10

    うちは七万のランドセルかったけど、6年間つかうとおもったら我が家では安いと感じた。
    各家庭で良いと思って納得できたら十分だと思う

    • 49
    • 永徳
    • 19/11/24 17:29

    ランドセルは金額関係なく使い方次第

    • 1
    • 50
    • 長享
    • 19/11/24 17:31

    ニトリのランドセルだよ。
    値段は確か3万ぐらいだったよ。
    今2年だけど全然問題なし

    • 1
    • 51
    • 永保
    • 19/11/24 17:32

    いいんじゃない?分からないでしょ。誰も気にしてないし。
    うちは5~6万の買って今小6だけど全く潰れてない
    でも革だから味が出ていい感じ
    下はクラリーノ買ったけど全く傷がなくて綺麗

    • 52
    • 昭和
    • 19/11/24 17:34

    親の願いがこもったランドセルなら何処のでも良し!

1件〜52件 (全 52件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""