生命保険に入らない旦那

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/16 15:10:47

    >>17保険解約してから離婚してほしいです。

    • 0
    • 19/09/16 14:49:00

    >>10
    車をローンで買うほどだから金銭的に余裕がない、もったいないと思ってるんじゃない?

    うちは旦那が病気になって3ヶ月入院、その後復帰して仕事は続けてるけど、定期的に入院するようになった。
    今は総合職だけど、もしかしたら一般職になるかもしれないし、こういう状態になると保険に入ってなかったら大変だったろうなと思った。
    うちも入る前は義親が「保険なんて必要ない!」って考えで旦那も洗脳されてて「お金がもったいない、その分貯金すればいい」って言ってたけど、無理矢理入らせた。
    入院したときに払った以上にお金がおりたし、もう新規加入は無理だから「入っておいてよかった」っていってる。

    • 0
    • 19/09/16 14:48:19

    うちの兄貴夫婦もそうだよ。
    嫁にころされる!あいつのために入るのはごめんだ!って入らなかった。
    その後離婚したわ

    • 0
    • 19/09/16 14:43:05

    >>19
    え?

    • 0
    • 19/09/16 14:40:46

    子供の保険の名義を旦那にしてたら、旦那が死んだらお金入るよね。それにしたら?

    • 1
    • 19/09/16 14:40:15

    >>17なんで義母と義妹なの!?
    離婚応援する。

    • 0
    • 19/09/16 14:37:52

    貧乏なとこは入れないんじゃない?

    • 0
    • 19/09/16 14:36:57

    >>17
    へえ~ いざ本当だと言われても信じられない話だ

    • 0
    • 19/09/16 14:35:31

    これ、釣りって思ってる人いるけど実際あると思うよ。
    うちも旦那の生命保険の受取人は義母と義妹だもん。
    私は正社員で旦那と同じくらいの収入があるから必要ないだろって。
    せめて保険料は義母と義妹に払ってもらいたいけど払う余裕はないって言われる。
    今離婚に向けて準備中だよ。

    • 4
    • 19/09/16 14:21:36

    賃貸なら入れるべき。持ち家なら別に。保険料の圧迫で共働きをしたのに、仕事行く途中に奥さんが先に。。。ってありました、
    寡婦年金あるしね。
    安い県民共済の医療保険にセットされているのでも良いのでは?

    • 1
    • 19/09/16 14:19:51

    >>14
    これいいよ、葬儀の時の積み立て

    • 0
    • 19/09/16 14:10:30

    葬儀社の積み立てとかも駄目かな?それだけでもしておければ家族はかなり助かるはず。

    • 0
    • 19/09/16 14:08:21

    入れるよね
    告知義務違反なきゃ

    • 0
    • 19/09/16 14:07:13

    医療保険は入ってるの?ガン保険は?
    財力あるならいいけどさ。

    • 0
    • 19/09/16 14:07:09

    なんで結婚した?なんで離婚しない?怖すぎるわそんな旦那
    頭おかしいじゃん

    • 1
    • 19/09/16 14:04:08

    釣りではありません。
    恥ずかしくて誰にも相談できないので、ここに書き込みさせてもらいました。
    旦那は普段から自分のことしか考えていません。
    子供の交通事故の慰謝料が入ったら自分の車のローンを払うと言ったほどです。

    • 0
    • 19/09/16 13:59:44

    釣りじゃないと思うよ
    結構こんな話聞くよ
    医療だけならいいけどって言うらしい

    • 2
    • 19/09/16 13:53:34

    >>3
    本人の同意がないとダメだよ。
    民間の保険会社は本人と対面して同意を得るとこがほとんどじゃない?
    ネットや共済ならそこまでうるさくないけど、勝手に入っていざ使うときに実は元々持病がありましたとかだと告知義務違反になるよね。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 19/09/16 13:49:34

    馬鹿なんだろうね、かわいそうに
    主は、人を見る目が無さすぎじゃない?

    • 1
    • 19/09/16 13:47:51

    こんな親だったら嫌だな
    釣りだろうけど

    • 1
    • 19/09/16 13:46:51

    えー。
    主さんも稼げる人だとしても、夫婦どちらかになにかがあったときに子供の生活レベルを落とさないために保険には入ってたほうがいいよ。

    • 0
    • 19/09/16 13:46:08

    配偶者なら本人の承諾なくかけられるんじゃなかったっけ。

    • 0
    • 19/09/16 13:45:17

    釣り確定

    • 0
    • 19/09/16 13:44:50

    フイタwwwwwwww

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ