- 小学生
- 保元
- 19/05/22 08:56
私は仕事もしてるし無理なんだけど、うちの小学校は見に行く人山ほどいます。
多分、当日のカメラ撮りやすいように子供の位置確認のためだと思う。(全校生徒900人くらいのマンモスです)
賢いと思うけど、ダンスなんかは当日の楽しみも減るし、私は行けたとしても行かないかな…て思います。
皆さんはどう思いますか?
人がいない分、予行でカメラ回す人とかもいるみたいです。
私は仕事もしてるし無理なんだけど、うちの小学校は見に行く人山ほどいます。
多分、当日のカメラ撮りやすいように子供の位置確認のためだと思う。(全校生徒900人くらいのマンモスです)
賢いと思うけど、ダンスなんかは当日の楽しみも減るし、私は行けたとしても行かないかな…て思います。
皆さんはどう思いますか?
人がいない分、予行でカメラ回す人とかもいるみたいです。
うちは行かないよー
まず入れないわ。
位置確認で行くのはいいと思う。
当日どの辺で場所取りすればいいかシミュレーションできる。
もしかしたら当日行けなくなったり雨で流れる可能性だってあるし。
公開してるなら、ありがたく見せてもらうよ!
行く。
当日、体調崩して休んだ時、見とけば良かったと後悔したから見に行く。
いかない。
低学年とかだと金網越しにみてくるーとかの人はいたよ。
私はいかないけど。
>>4 うちは予行の公開はないし、あっても行かないと思ったけど…確かに当日休む可能性もあるねー
そんな人いるの?
行ったことないから知らない。
うちも900人弱の小学校。
900だとマンモス?
学校に入れないし、せいぜいフェンス越しでのぞくくらい
予行練習が参観になっているってこと?
こっちは参観ではないから、保護者は見に行けないよ。
うちは中に入れないし予行練習をずっとみてる人なんて見かけないな。学校が近いから散歩ついでにちょろっと見たりはする。家にいてもベランダに出れば小さく見えるし。
うちの学校は、予行には来ないでくださいって注意書があるよ。
もし行けるなら立ち位置確認でちらっと行きたいとは思う。
うちの学校は、予行には来ないでくださいって注意書があるよ。
もし行けるなら立ち位置確認でちらっと行きたいとは思う。
>>9
運動会、学芸会、予行練習観覧できる。
お便りくるよ。
前に転勤で住んでた所では行ってた。
予行も本番さながらだし、ダンスとかは人が少ないからビデオでバッチリ撮れるし。
そこは、学校からプリントで是非予行も観てくださいってきてた。
>>13
こっちは学芸会はないな。
自分が子供の頃はあったけど。
小4だけ、市内の4年生全員が集まって音楽会はするけど、それには保護者は行けない。
>>7
東京なんかはそうなんだと思うよ。
仙台ですら一学年4クラスって言うと多いねー!って言われる。
ちなみに見に行くのは聞いたことない。
幼稚園はあるけど。
学校のフェンス越しに練習風景みてるよ。
公開してるところあるんだ!初耳〜。
うちは普通にやってるだけだわ。
買い物の通り道だから「おっ、やってるやってる」ってことはある。止まってまでは見ないけど。
>>15
学芸会は、体育館に入りきらないから自分の子の出番以外は出ないといけないから、予行練習で全学年見たい人は見れるようになってる。
予行演習はあるけど全体の流れを確認するだけなので、競走系は最初の5組くらい、ダンスは第一隊形〜第二隊形とかの位置確認でフルでは踊らない。
だから午前中に全て終わる。
それでも見学してる親はけっこういるよ。
見学に行けなくても、個別にダンスの位置や徒競走の順番を書いた招待状をくれるから問題ない。
予行をフルで行う所は、ダンスの衣装や小物まで本番通りにするのかな?
だったら予行の日にのんびり撮るのもいいと思うけど、当日のにぎやかな雰囲気とは少し違ってくるかもね。
日曜日が休みじゃない家庭は見たいんじゃないかな?
皆さんレスありがとう。
公開しますってお便りが出てるわけでもなく、普通に入ってみんな見てるよ。
マラソン記録会(校庭ぐるぐる走る)なんかも同じく、お便りはないもののみんな集まってる。
正直、セキュリティーも何もない感じだよ。
門はあるが鍵かかってるわけじゃないし、役員とかで出入りも激しい。
もう卒業しちゃったけど予行練習見に行ったよ。たまたま仕事休みだったから。学校の側が少し高台になってるからそこからみてた。
本番立つ校庭の回りに本部や来賓や地区割のテントがない分見やすかった。
マンモス校なら当日の場所取りも大変だから予行演習でじっくり撮影する人がいても、おかしくないね。撮影などの目的があれば行くと思うけど、そうでないのなら行かない。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。