- なんでも
- はちぶんぎ
- 18/10/12 13:49
『これは限定色ですか?まだ在庫はありますか?
』『あ、はい。そうでございます。』でスーッと作業に戻る
『…』(在庫は…)
オシャレして行ったらまた違ったのかしら
『これは限定色ですか?まだ在庫はありますか?
』『あ、はい。そうでございます。』でスーッと作業に戻る
『…』(在庫は…)
オシャレして行ったらまた違ったのかしら
不審者に思われたのでは?服装じゃないと思う
ちょうど休憩に入るとこだったとか
絶対ある。私も経験ある。
バカにされてるみたいで腹たつけど、まあ…仕方ないよね。特にコスメ売り場は顕著な気がする。
あまりにも酷い格好だったとか?
良くあることだけど、ダメな対応だよね
前に普段着の私にはそっけなくて、成金風の婆さんが来たらそっちに行ってしまったよ…
>>4
そんな酷い格好ではない(笑)
おしゃれは関係ないんじゃない?
以前、服装より髪を見るって聞いたことがある。
髪の手入れしてない人は試供品狙いだって。
確かにフケだらけでボサボサ頭の人に○○の製品良かったよーて自社製品宣伝されたらイヤだよね。(笑)
私はコスメじゃなくてアパレル店員だけど、在庫気にする人は買わない確率がすごく高いからあんまりつっこんで接客しないかも。
>>7
よくわからんけどデパコスって買わなくても試供品貰えるの?
うちの高校生の娘は友達と制服で行ってもすごく丁寧に接客してもらってるよ。ちなみに新宿伊勢丹ね。
オシャレは関係ないでしょ?
デパコスなんて言っちゃてる時点で…
>>9
くれるよ。買ったもの包んでもらってる間にふらっと向かいの店見てたら、お試しくださいって。
在庫聞くって今買う気無い感じするかも〜
私、いつも全身安物。デパート行くと見事に店員さん寄ってこないよ。
なのに、自分の買い物が終った旦那とかが合流すると店員さん、寄る寄る。笑っちゃうよ。旦那はわかりやすい靴やら時計だからだと思う。多分、お金ありそうかどうかを見た目で判断してるんだろうかぁ
>>7
綺麗にしても綺麗にならない髪質の自分詰んだ。。
「はい、そうでございます」の返事に、これは限定色だし在庫もあるよ、というつもりだったのかな?
バーさんかと思った
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。