- ニュース全般
- おおいぬ
- 18/10/11 23:29
携帯料金値下げ 毎月5,000円程度に
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_164282
携帯料金値下げ 毎月5,000円程度に
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_164282
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
いつから下がるの?
基本3社なんだから
宣伝費いらないよな
うちau光でWi-FiとUQモバイル2Gずつ使えるスマホ2台
合計6000円で収まってる。
また割引切れるタイミングで乗り換えるつもり
我が家はドコモ光とスマホ2台5Gシェアパックで約2万いかないくらい。
高いのかな?
機種代ボッタクリとか言って、わかってて買ったくせに、いまさらボッタクリ呼ばわりはないよね。
いまauだけど格安スマホはどこがいいですか?パケ放題でいくらくらいになりますか?
うーん。
うちドコモで家族4人分。
Wi-Fiありなんだけど、子供のひとりが地方で寮暮らししてるから10Gのシェアパック付けて、ドコモ光にして月27000円くらい。
これだとこの金額で普通な感じ?
格安スマホも考えたけど、ドコモ光にしたら何年か解約できない何かがあったような…
>>75 一緒だけど18000位。+DOCOMO光
高い人はWi-Fi無い人なのかな
うちはドコモでシェアパック5だから3台で1万ちょっとだけどな
キャリヤは利権集団と化してるねCMが全てキモい父親がオカマってw
大丈夫
シェアパックにしてるから旦那と子供のはそれぞれ3000円もかかってないわ。
格安ので不都合ないから
1300円のままだわ
>>35
結局損するのに、何でも飛び付くと痛い目に合う
>>65
通話のみ
タブ持ちだからガラケーは通話のみのかけ放題
みんななんでそんな高いん?うちドコモでシェアパック加入して4000円台やけど。。家はWi-Fiやからその分の料金かかってるけど携帯代10000とかいったことないわ
>>63
機種の分割込みだよ!
私はiPhone7、旦那は8。
>>35
乗り換えた方がお得な事はわかってるけど、サイト登録とか他にかかる手間を考えたら機種変更すら面倒くさいんだよね。はぁ。
>>61 それ通話のみじゃないの?パケホ込み?
>>59
俳優使ったCMマジいらんね。
docomoは全部ポインコでいいやん。
>>37
えええええーどういう仕組み?機種の分割混み?
>>8
最初に2年縛りを無くす為にって言ってたから無くすのでは?
>>55
高いじゃん。放題で1700円だよ
勿論ガラケー
ならないよ
なる訳ないでしょ
>>57
そうなの?
携帯会社の馬鹿高い訳わからないCMの分まで料金に反映されて払ってる訳じゃん
変なのー
電波が安定してきたなら
格安スマホでもいいのかな?
やっとなんだ
日本の携帯高すぎみたいだもんね
現実的に無理ってTVで言ってたよ。携帯会社もやる気無さそうだった。やっても1割程度だってさ。
>>35
え、、やっぱそうなんだね、、、
面倒だけど、みんなそんな事したらヤバイよね?
ガラケーで毎月2400円
無料通話5000円分がついてる。これで足りるからまだまだ高いよ〜
キャリアのスマホでも本当にあんまり使わないって人のためのプラン作ってー
>>49
うちも子供と母とシェアしてて
子供と二人で1万6000円くらい。
そんな安くないわ。docomo
>>45
実質0円なんかはさっさと廃止にしたのにね。
消費者舐めてんのか政府は!
いつもこれじゃん
ただ政府が言ってるだけ
これはいつになることやら。
そうなったとしても携帯番号だけ残してデータはmvnoのままにするわ。
差額3000円、年間36,000円。
ハイスペックのフリースマホの足しにします。
>>41
au?登録してるマイショップの違いなのかなぁ?
>>46
うちドコモで個々で契約も見積もってもらったんだけどシェアの方が2000円くらい安くなることが分かってシェアにしたんだよね(^_^;)
私のが16000円(親機)で旦那のが4000円
>>16
ソフトバンク メール来るよ。
>>13
同じく
機種代なくなっても300円くらいしか変わらない
>>37
どこのキャリアか解らないけど、docomoなら30ギガをシェアするなら一人20ギガで6000円を各自にした方がお得じゃない?
サッサと値段下げろ〜。なんだかんだでなかなか下がらないじゃないか。
決定じゃないよね?
>>41
更新のハガキなんてうちにも来ないよ
>>38
これから壊れるかもしれない。
加入していないと修理代高いよ。
>>18 うち来ない.....なんでー?
>>38
私逆に今まではつけてなかったけど今回のはアップルケア入ったわ。未加入での修理代やばいからさ。
MNP制度が出来てからおかしくなったよね。普通は長期ユーザーをもっと優遇すべきなのにさ。乗り換えばっかり高待遇して。
>>29
保険どんどん高くなってるよねー。
つけなくていいかなー。壊れたことないし
うち、旦那と合わせてWiFiなし、30ギガシェアパック3万だからなぁ。
安くなってほしい
>>31
応募するとディズニーのチケットが当たるとか毎月やってるけど、そんなことより安くしてほしい
>>32
普通に乗り換えまくって大丈夫だよ
今は長期ユーザーが損するだけ
DOCOMOからワイモバに変えたら
10000円から2000円切ったよ。
私iPhone6だけど月5千以下だわ
>>30
なんか…別の意味でブラックリストに載りそうだし、そういう乗り換え割みたいなのって初めて契約する人が対象なんじゃないのかな?
何十万もするやつが無料だなんて…絶対他でお金取る気だよね。
携帯会社はどんだけ私腹肥やしたら満足なんだろ?
利用者に還元するつもり全くないよね?
無駄なCMばっかりやってさ。
この間ショッピングモールでケータイショップの勧誘に引っかかり、、、
その時に話を聞いたんだけど、大手に2年くらいで乗り換えしながらやっていくのが1番賢いと言ってたけどほんとかな?
例えばソフバンからauに2年で乗り換えをし続けるって事
因みにi phone8がキャンペーンで無料だった
通信費安くしても機種代や保険やその他オプションでどうせまた高くなるんだろーなーって思う。
まずiPhoneの機種代や保険高すぎだろ、そっからやり治してほしいわ
とケータイショップ店員は思っとります。
>>23
無料痛話て(笑)
ガラケーと2台持ち。スマホよりガラケーがたかい。
電話オンリーで1000弱の私には無縁の話やな。
>>14
パケ放題だといくらになりますか?
プラス 分割金じゃないの?
ガラケーと同じ料金プラン作ってよ。無料痛話分ついてる基本料とパケ・ホーダイ4000円みたいなやつ。それなら6000円ぐらいですむわ
>>18
いいなー
ソフトバンクだと毎月くる料金確定メールにちょこっと付け加えてるだけだから、見落としちゃう
>>12
今までも政府が介入しまくりだよ。
専門家がならないと言ってるやないか…
期待して損した
ソフトバンクからUQにしたら、
8000円から2000円になったよ。
>>16 auだけど更新月にハガキくるよ
>>13
私はソフトバンクで機種代無しで月8000円。
高いよね。
>>8
毎回気付いたら更新してる
更新しますか?ってお知らせほしい
>>12
政府のおばさんが前にも口だしたよ。キャッシュバックやめろとか、ほかにも色々言ってた。だからドコモならドコモwithみたいなプランが生まれたのよ。
最近ワイモバイルにしたら月2300円になったよ
機種はそのままだから全く変わった所はない
>>9
機種代0だけど高いわ
docomo
こういうのに政府が口出せる物なの?
5000円にしろって言っても、分かりました5000円に下げますなんて簡単に言えるものじゃないし、現実的に考えて、今のサービスのまま5000円にはならないでしょ。
これいつなるの?
>>5 そこが治らないから少しでも基本料金下がるのは助かるの
機種代がぼったくりだよね
ついでに2年縛りもやめてくれよ。
通信費下がっても結局機種代が高いからなぁ。安い機種にしたらいいと言われるか。
ぴよぴよ
>>1
3000円の値下げに期待するより課金やめさせる方が先決やね
>>1
うちは課金で今月と先月¥60000だよ
2ヶ月で12万。本物の馬鹿だよ。
菅官房長官、感謝!
消費税上がるし助かる!
これは実現するならかなり助かる。夫のケータイ料金は2万円もいっててあほらしい。課金やめさせたいわ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。