- なんでも
- くじら
- 18/10/11 08:29
自分の子が遊ぶまえから散らかってたら、あなたの子が遊びおわってから片付けて帰る?
それともそのままにしとく?
自分の子が遊ぶまえから散らかってたら、あなたの子が遊びおわってから片付けて帰る?
それともそのままにしとく?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
片付ける場所が明らかなら自分の子供が使ったものは定位置に戻す。
片付ける場所が分からなければ来たときと同じ状況にしておく。(かごがあればそこに入れる、本棚があればそこに入れる程度はするけどそれ以外はそのスペースの当たり前が分からないから出来ない。)
自分の子が使ってて別のおもちゃに興味がうつり、そのおもちゃをよその子が遊んでる場合は奪ってまで片付けることはない。
その場に自分の子だけなら片付けるけど、ああいうスペースって入れ替わり立ち替わり子どもいて、あ、でもよその子も使ってるからさわれないなーって時はある。おもちゃの種類にもよるけど。
自分の子供が遊んだら片付けるでしょ。
張り紙があろうが無かろうが。
片付けますよ?
片付けるよ。
そんな事気にしたこと無いから質問内容にびっくり
我が子が遊ぶ前から散らかってても、我が子が遊んだあとは片付けるよ
気になるから片付ける
2個目?
そんなに、SNSに載せたいの?
自分の子が遊んでるの眺めながら手持ち無沙汰に片付けてることが多い。
片付ける。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。