- なんでも
- ふたご
- 18/10/05 19:16
マハリークマハーリカ♪
ヤンバラヤンコンコン♪
だよね?
マハリークマハーリカ♪
ヤンバラヤンコンコン♪
だよね?
>>73
あの頃のアニメは夢があった
アッコちゃんにしても
魔法ブームでコメットさんと言うドラマもあった、アメリカの奥様は魔女からのブームだとさ!
>>29
「ウーン」て何?
>>101
リメイク版もあるよ。
主、出てきておくれ
>>101
リアルタイムだとそうかもね。私は再放送だったみたい。34さい
主は、なんで最後ノックしちゃったの
>>98
一緒で安心した笑
マハリークマ
ハーリタ
ヤンバラ ヤンヤンヤンっ
マハリクマハーリタ
ヤンバリヤンヤンヤン?
35歳
この歌、歌えるのって50才くらい?
100
最後キツネが出たね
まはりーくまはーりた
やんばらやんやんやん?
ちょっとくらい違っててもいいけどさ、主のは最後が違うだけでなんか全く違うよねw
ごめんね〜 すな〜おじゃなくーて♩
マハーリクマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤン♪ッシャァ!
正解は責任をもって主が調べてきてねw
まはりーくまはーりた
やんばらやんやんやん
マハリークマハーリタに続く正解はもうすでに出ているよ。
前をたどってお確かめくださいませ。
で、サリーちゃんの親友・よしこちゃんの三つ子の弟
トン吉・チン平・カン太
まとめて「トン・チン・カン」よ
忘れないでね
よしこちゃんのお母さんは死んじゃったの・・・・
お父さんは確かタクシーの運転手さんだったはず
私、まだボケなさそうだわ
マハリークマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
だよね?
まはりーくまはーりか
やんばらやんやんやん
マハリークマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
私はこれで覚えてるw
マハリークマハーリタ
ヤンバルクイナ
マハリークマハーリタ
ヤンバレヤンヤンヤン
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン
から南原バンバンバンに繋がる…
マハリークマハーリタ♪
ヤンバラヤンヤンヤン♪かな
まはりーくまはーりた、やんばらやんやんやん
ちょおとーちゃぁむーなおんなのこー
私昔くせっ毛で、髪切ったらサリーちゃんのパパみたいなのになって恥ずかしかった記憶あるな...水つけて落ち着かせようと必死だったあのころ。
まはりーくら やーりか
やんばらや やんやんやん
>>77
私もそう思った
それは〜鏡〜 鏡の中か〜ら ツンツンツン
ぴよぴよ
もー笑。ナンバラバンバンバン♪懐かしすぎてYouTubeで聴いちゃったじゃないの〜笑。
だめだ!もうマハリークマハーリタナンバラバンバンバン♪で脳内再生されるー笑。
マハリークマハーリタ
ヤンバリャンヤンヤン
じゃないの?
マハリーク マハリータ ジャンバラヤんヤンヤン じゃないの?
ぴよぴよ
ぴよぴよ
>>72
子供ながらも、悲しすぎてすごい泣いた記憶がある
>>59
簡単に殺すな、小学校が夜 火事になり
サリーちゃんがみんなが見ている前で
魔法の力で消化したの
更に焼けてしまった木造校舎を復元し
魔法使いだと、ばれてしまい
魔法の国に帰って行ったとさ…
サリーちゃんの親友は
三つ子の弟がいるよしこちゃん
それと憧れの「すみれちゃん」
思い浮かべてた絵が魔女っ子メグちゃんだと今気づいた
マハリークマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
>>44
笑福亭笑瓶がやってたけど、サリーちゃんの友達のよしこちゃんだったよ。
小公女セーラのオープニングは子どもながらにウルウルしながら聞いてたな〜
>>62
あるある!笑
やっぱり「ど根性ガエル」のぴょん吉とひろしと梅さんだなぁ
>>51
でも作曲したの小林亜星w
私はクリーミイマミ世代。
シャンプーの泡でサリーちゃんのパパしたことあるよね。
キャンディキャンディとか
懐かしい
幼稚園のとき?夕方に再放送してたような気がする
なぜかトピタイ見て、メルモちゃん♪メルモちゃん♪の歌が頭の中で繰り返された。
なぜだろう
サリーちゃんって最終回で死んじゃったの?
昔のアニメの歌は良いね
色々と覚えてる
一休、アッコちゃん、ハイジ、デビルマン等々
横山光輝は2004年に69歳で死去。
>>54
「はやくニンゲンになりた〜い」のやつね笑
サリーちゃんって還暦(笑)
私は妖怪人間の歌が好き
ジャズちっくでかっこいいんだよ
大好き
>>51 あなたの心に忍び込む、「魔女っ子メグ」も好きだった!
https://www.youtube.com/watch?v=riTgc9VUuOg
泣けるわぁ〜
震えるわぁ〜
私は「花の子ルンルン♪」が好き!
そうよ、カブもポロンちゃんも
血族では無い
みんな再放送を見て知っている
のよ、生まれて無いもの
DVDかもね。
>>47
横山光輝だって。
手クマクマヤコン テクマクマヤコン
白い子猫のシッポナが可愛かったね「ひみつのアッコちゃん」
ひみつのアッコちゃんは赤塚不二夫
だけど、魔法使いサリーは誰の作品?
笑
なーんだ、私と同じバアさんがいて安心したよ。
サリーちゃんは永遠だよね
サリーのパパもママも素敵だったよね
弟のカブは血がつながったないんだよ・・
こっちを向いてよサリー♪
サリーフラァッシュ!!!
サリー(の友達アッコちゃん)
サリー(の友達アッコちゃん)
魔法使いサリー(の友達アッコちゃん)
っての知ってる人いる?
多分モノマネバトル
マハリークマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
魔法の国からやってきた
おちゃめでチャームな女の子
サリー
サリー
不思議な力で街中に
夢と笑をふりまくの
サリー
サリー
魔法使いサリー
私は「ポニーの花園」が忘れられない。
知ってる?
1968年に最終回だったからサリー
ちゃんは60過ぎの魔法使いの
おばあさん。
浮かんだ歌がアッコちゃんだったと
サビまで頭の中で歌って気付いた
>>32
詳しい!惜しい!ヤンヤンヤン
じゃ無いと拍子が会わないのよ。
マハリークマハーリタ
ヤンボラヤンヤンヤン
だと思ってた
エンディングの「おやつあげないわよ」のセリフが出てくるほうはあんまり覚えてないけど、オープニングは歌える。
ヤンバラヤンヤンヤンだった!
とんきち、ちんぺい、かんた〜〜〜〜〜〜
よ〜しこちゃんよ〜
ヤンヤンヤン
違うよ〜♪
マハリークまはりたヤンバラヤンヤンヤ♪
>>20
南原部長
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤン
魔法の国からやって来たちょっとチャームな女の子
サリーサリー不思議な力で町中に夢と笑いをふりまくの
サリーサリー「ウーン」
ほうきに乗ってやって来たちょっとお茶目なお姫さま
サリーサリー魔法の言葉を唱えると愛と希望が飛び出すの
サリーサリー魔法使いサリー「ウーン」「ウーン」
ほうきに乗ってやって来たちょっとお茶目なお姫さま
サリーサリー魔法の言葉を唱えると愛と希望が飛び出すの
サリーサリー魔法使いサリー
「サリーサリーサリーちゃん」
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン×2
魔法の国からやってきた
ちょっとおちゃめーな女の子
不思議な力で街中に夢と希望を振りまくの
サリーサリー
魔法使いサリー
>>20
それ、別の歌やん
マハリクマハリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
マハリクマハリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
魔法の国から やって来た
ちょっとチャームな 女の子
サリー サリー
不思議な力で 町中に
夢と笑いを ふりまくの
サリー サリー 魔法使いサリー「ウーン」
ほうきに乗って やって来た
ちょっとおちゃめな お姫さま
サリー サリー
魔法の言葉を となえると
愛と希望が とびだすの
サリー サリー 魔法使いサリー「ウーン」
「ウーン」
ほうきに乗って やって来た
ちょっとおちゃめな お姫さま
サリー サリー
魔法の言葉を となえると
愛と希望が とびだすの
サリー サリー 魔法使いサリー
「サリー サリー サリーちゃん」
思わず調べてしまった
>>18
途中から、ハニーフラッシュ!に変換された。
>>25 私もこれ
んん?!
私は、ヤンバラヤンヤンヤンだった!
覚え間違え?笑
>>18
ちょっとチャームな女の子
じゃなかった?
>>20 くそ、思わず笑っちまったぜw
マハリークマハーリタ
ヤンバレヤンヤンヤン
マハリークマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤンだと思ってた!
ナンバラバンバンバンだよ
魔法が使えたら
もっとこの世は平和になるのかな
そうよ!魔法の言葉を唱えると
愛と希望が飛び出すの!
♪マハリークマハーリタヤンバラヤンヤン♪
まほうの国からやって来たちょっとお茶目なおーんなの子
サリイ〜サリイ〜
おい、コンコンはどこからきた。
マハリーク マハーリタ
ヤンバラヤンヤンいやん
みんな微妙に違う!どれよ(笑)
マハリークマハーリハ
ヤンバラヤンヤンヤン
マハリークマハーリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
マハリークマハーリラ
ヤンバラヤンヤンヤン
まほ〜おのくに〜からやってきた
ちょっとお〜ちゃ〜む〜なおんなのこ〜
じゃない?
マハリークマハーリヤ
ヤンバラランランラン
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。