- なんでも
- ケフェウス
- 18/10/04 02:22
旦那の頭皮の匂いについて。
旦那はお風呂で髪をきちんと洗っても
シャンプーの匂いが残らず、臭いです…。
洗ってるところも見てるので洗ってないとかではないです。
コンディショナーを付けてもです。
試しに髪を洗い終えたすぐ後に匂いを嗅いだのですが、やはり臭かったです。(><)
頭皮の匂いというか、、、まだ若いのに
原因は何が考えられるでしょうか?
髪の長さ的には短めです。
正直改善されないと私的にも嫌ですのでお願いします…。
旦那の頭皮の匂いについて。
旦那はお風呂で髪をきちんと洗っても
シャンプーの匂いが残らず、臭いです…。
洗ってるところも見てるので洗ってないとかではないです。
コンディショナーを付けてもです。
試しに髪を洗い終えたすぐ後に匂いを嗅いだのですが、やはり臭かったです。(><)
頭皮の匂いというか、、、まだ若いのに
原因は何が考えられるでしょうか?
髪の長さ的には短めです。
正直改善されないと私的にも嫌ですのでお願いします…。
>>22
髪が長めの時はかけていたのですが、切ってからやらなくなりましたね。
髪が長めの時は臭くなかった気がする…
>>21
幸い、臭いと言われたことは無いのでそのご心配はなさそうです(^^)
>>19
美容院に連れて行ってみます。
>>18
旦那は結構皮脂性の肌質なのでそれも関係あるのかな…
体質なら仕方ないですよね。
>>17
オクト使ってみますね〜。
髪が結構短いので乾かさないと言っております(´;ω;`)
ママレモンで洗う
一度しっかり、サクセスさせたら?一回しっかりふやかしてから、頭皮洗うとホント違うよ。そして、よく乾かす。
男脂臭が残ってるのかも。
地肌をメインに洗うようにしてドライヤーで乾かさないとね。
うちもオクト使ってるけどいいよ。
>>9
これ実家が使ってた。中学生の息子もドライヤーしたら男臭いんだけどこれ使ったら変わるかな?
男性は頭皮だけでなく、いろんな場所が臭くない?
40過ぎたら加齢臭も加わるよ〜
伊藤英明の宣伝してる奴使ってるよ。男も30過ぎたらケアしないと
ドライヤーかけないと。雑菌が繁殖して臭くなるよ。
主も臭いはず
シャンプーを変える。
髪の毛洗ってるだけで毛根が洗えてないんじゃない?
一度ヘッドスパ行ってその直後の匂いを嗅いでみたら?
それでも臭いなら他に原因があるんだろうし…。
あと炭酸シャンプーいいよ。市販で売ってる。
体質かも。
男性ホルモンが強いと臭いやすいみたいだよ。
シャンプーどれ使っても臭いと思う。
うん、オクトいいよ。
あとドライヤーはした方がいいんじゃない?
>>7
それもあるかもしれませんね。
ラーメン、野菜が主に好きで
肉が大嫌いなのですが、肉を食べないのは悪影響でしょうか?
>>10
ドライヤーはかけていません!
自然乾燥です。
>>11
25歳でも加齢臭って出るんですか?
それなら改善策を提案していただけると嬉しいです(><)
旦那はMAROっていうシャンプー・コンディショナー使ってます。なかなかいいですよ。
ドラッグストアとかで売ってます。
頭皮洗いすぎてもダメなんだよね。
うちもだけど、旦那にそのこと言えず。。
加齢臭だから避けられないよ
受け入れてあげて
ドライヤーも重要だから良いものにかえる
オクト、ってシャンプー使ってみて
旦那もにおいが気になってたけど、これでだいぶマシになったよ 400円位で買える
毛穴に脂がつまってるんだろうね。夏場の私も前頭葉辺りが臭いもん。
食べ物が悪いのかもね
おぇ
月に一度美容院でヘッドスパ、スカルプケアをしてもらうとか!一緒に美容院行ってくださいね!
伊藤英明さんの宣伝してるシャンプー使ってみてはどうですか?ボディソープもあります。
シャンプー変えるとか。
私鼻が効きすぎるから自分のも気になる時があるくらい。
妊娠中なんて死にそうだった。
少しくらいの臭さは耐えるよう頑張っている。
髪を洗うってより頭皮を洗わないと。
クレンジングシャンプーかトニックシャンプーは?それか加齢臭みたいなのかも
オイルクレンジングしてみたら?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。