- なんでも
- 盆踊り
- 18/08/06 19:01
七歳の男の子の母親です。
母に甘えるのはもう諦めました。
母を棄てました。
しかし、その甘えたい、愛してほしいというのを子供に求めることで素晴らしい安心感が手にはいりました。
が、調べると親子逆転といい、子供の精神に悪影響がでるということがわかりだめだと言うことを理解しました。
私の心の拠り所はどこにあるのでしょうか。
七歳の男の子の母親です。
母に甘えるのはもう諦めました。
母を棄てました。
しかし、その甘えたい、愛してほしいというのを子供に求めることで素晴らしい安心感が手にはいりました。
が、調べると親子逆転といい、子供の精神に悪影響がでるということがわかりだめだと言うことを理解しました。
私の心の拠り所はどこにあるのでしょうか。
私も主と同じかも
親からの愛は求めてないけど
毒親で嫌いすぎて気持ち悪いし
愛されたいってより子供と旦那が仲良く幸せにしていてくれると嬉しい
どっちとも距離とって上手くいってる気がする
子供も旦那も好きだけど自分の趣味とか息抜きも程々にしてるからかな
いつまでそんな昔のこと引きずってんの。
甘えれなかったって、らを抜くとなんか変だね。
どんなふうに子供に甘えをぶつけるの?
どんな甘え方したいの?
親の代わりを探そうとしている自分が昔からいます
そういう人ほど友達関係もあまりなくて夫婦仲も悪いよね。親がそうだった。
旦那に甘えてみたしたが毛嫌いされてしまいました。
旦那だろうよ
子供を愛の捌け口にするんじゃねーよ
旦那さん。
旦那さん。
俺がいるよ。
旦那さんに甘えたら?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。