- なんでも
- きのこ
- 18/03/24 00:44
娘は、1日1回食の離乳食です。
夜娘をお風呂に入れて、ミルクを飲んで、寝かしてます。
寝かす際には2階のベッドなので、私も寝室に行きます。
で、最近私の夕飯を抜くと、これらがスムーズにできて楽と気づいてしまいました。
旦那の夕飯は、しっかり作ってます。
平日の夕飯は食べてませんが、休日は食べてます。
娘が夕飯食べれる頃には、一緒に食べます。
離乳食の子をもつお母さん方、みなさんはご自分のご飯はいつ食べてますか??
娘は、1日1回食の離乳食です。
夜娘をお風呂に入れて、ミルクを飲んで、寝かしてます。
寝かす際には2階のベッドなので、私も寝室に行きます。
で、最近私の夕飯を抜くと、これらがスムーズにできて楽と気づいてしまいました。
旦那の夕飯は、しっかり作ってます。
平日の夕飯は食べてませんが、休日は食べてます。
娘が夕飯食べれる頃には、一緒に食べます。
離乳食の子をもつお母さん方、みなさんはご自分のご飯はいつ食べてますか??
旦那の仕事の都合で夕方に晩ごはんだったし5時とかに旦那と一緒に食べてた。
夜中にお腹すいて、また何か食べてた(笑)
その頃は自分のご飯なんてほとんど食べてなかったかも。
今も子供の残りをつまむぐらい。
気が向いた時しか自分のために作りたくない。台所も汚したくないし。
離乳食の時期は就寝時間も早かったから、私は子供が寝てから食べてたかな。旦那の帰宅も遅かったから、時間が合えば一緒に食べたり、先に1人で食べる事もあったよ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。