- なんでも
- ヒョウ
- 18/03/23 20:23
ママ友の旦那さんが経営する飲食店でママ友も働いています。
ランチの12時台だけがものすごく忙しくて1時間で良いから手伝って欲しいと言われました。
ただ、ランチのピーク以外は売上が厳しいので賃金ではなく好きなランチメニュー一食が報酬だと言われました。平日のお昼は暇だし、まかないは魅力だけど、これってどう思いますか?
ママ友の旦那さんが経営する飲食店でママ友も働いています。
ランチの12時台だけがものすごく忙しくて1時間で良いから手伝って欲しいと言われました。
ただ、ランチのピーク以外は売上が厳しいので賃金ではなく好きなランチメニュー一食が報酬だと言われました。平日のお昼は暇だし、まかないは魅力だけど、これってどう思いますか?
毎日2時間働いて、まかない1食と1000円だったら働くかな。
ご飯だけだとなんか働き損な感じする。毎日1時間だけっていうのもね。出勤するためにそれなりにいろいろな制限出て来るし。
あー、皆さんのおかげで段々目が覚めてきたかも。。
最初、平日のお昼が浮くわーって喜んじゃったけど、かなり忙しいお店手伝うのにそれじゃあんまりですよね。
昼時の一時間だけのために、予定入れられないとかめんどくさい
お金にもならないしやらない
しかも、ランチメニュー1食はランチのピークがすぎてからたべるんでしょ?
私ならやらないかな
一度引き受けちゃったら、もし今後他のパートがしたくなったりして辞めたくても断りづらくない?
1時間だけっていっても支度や行き帰りの時間と労力考えたらまかないだけって絶対嫌だな。
ばかにしてるー!
主が本当に暇で金銭的にも余裕があるなら手伝ってもいいんじゃない?
本当に暇だけどお金ほしいならもっと他に良い仕事あるし、友達の店手伝って揉めたりしたら最悪だよ。お金も絡むことだし。
週何日?
週5出ても毎日一時間じゃ、時給1000円で5000円か。
やらない。
まずそんな悪条件では働かない
雇用契約なしなんて何か揉めたらめんどくさそうだから、理由つけて断った方がいいと思う。
身内なら考えるけど友達なら断るかな。
だって飲食店って、時給+賄いだよ。
魅力的な話ではないよ。
最低賃金でもお金選ぶよ。
今、ママ友からの話では報酬は一食のみ。雇用契約なしでお手伝いとしてきてってかんじです。
やらない
やっぱり魅力的な話ではないですよね。
皆さんならまかないなしでも1時間分の最低賃金もらえるならやりますか?
暇なら手伝うかも。
でも正直お金の方がほしいけど。
報酬は一食?暇じゃないと出来ないね
普通に嫌
失礼だよね。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。