- なんでも
- 匿名
- 16/01/18 20:16
普通なんですか?
普通なんですか?
親の躾
>>15
なんでも障害にしたいわけじゃないけど高学年で席に座ってられないのは問題ありな気がする…
性格じゃない?授業中座ってられないみたいだし。
>>13
性格が一番なんじゃないかな。衝動が抑えられないみたいな
どうしてこういう事をするんだと思いますか?
>>9
うん。うちも低学年でゲームが上手くいかないとたまにグズグズはするけど、ストレス溜めるくらいならやめなさいって言えば冷静に戻る。
>>9
子供の同級生にいたよ。2年の時。ムカついてDS半分に折ってた。
ゲームとりあげる
>>8
低学年でも聞かないんですけど。
もし聞いたら、ヤバイ子だなぁってイメージになる。何しでかすか分からないタイプ。
低学年なら聞くけどね。高学年はやばいよ。
やらせない。
その後 >>4 を実践しているとは言ってましたが、私が根本的な解決にはならないよと言ってしまい悩んでしまいました。
負けて「勝ってたはずなのに」と泣きながら怒ってたり、ペン折ったりしていて驚きました。
お母さんも悩んでいるようです。
ゲーム没収
異常
そんなことしません。
普通じゃないです
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。