- なんでも
- 匿名
- 66Mhb+AFwP
- 16/01/14 23:23
車についてまるっきり無知です。
今まで車を所有したことがありません。
田舎に引っ越すので車を買おうと思うのですが、だいたい車っていくらくらいなのかなーと思って。
とりあえずトヨタに行ってパンフレットもらってきて欲しい車は決めました。
本体価格+オプションで、500万くらいになります。
消費税は込みの値段です。
他にも税がかかると聞きましたが、それはおよそいくらくらいなのでしょうか。
車についてまるっきり無知です。
今まで車を所有したことがありません。
田舎に引っ越すので車を買おうと思うのですが、だいたい車っていくらくらいなのかなーと思って。
とりあえずトヨタに行ってパンフレットもらってきて欲しい車は決めました。
本体価格+オプションで、500万くらいになります。
消費税は込みの値段です。
他にも税がかかると聞きましたが、それはおよそいくらくらいなのでしょうか。
>>20
私の地域も雪が降るので…の話をなんですが。
雪が降るとそれを消すために、街中だと消雪と言って道路から水が出ている場合があったり、山道だと塩が巻かれている道路が多い道路が多いと思います。
せっかく新車で購入されるのであれば、車の下回りにしっかりと錆止めの加工をされた方が断然いいと思います。余裕があれば、ぜひして下さい。
>>19
そうでしたか!!
車屋さんにお話しをお聞きできるなんて本当に運がよかったです!!
乗り心地もよいとのことで益々楽しみになりました。
スタッドレスタイヤも併せて買う方向でトヨタに相談してみます。
ありがとうございました。
>>16
そうでしたか。長野なら場所によっては降りそうなイメージなんで色々かかりそうですね。
実は、車屋やっててこの前知人にハリアーのプレミアム買ってもらったとこでした。ハイブリッドではないので、色々つけても500万までしませんが、乗り心地よかったですよ。
>>15
ありがとうございます。
一括にします!!
…ということは、家も一括の方が良かったのかな…ローンの方が得、というのは、住宅会社が得をするという意味だったのかな。
>>13
ありがとうございます。
お恥ずかしながら、家を買うときに「一括よりローンの方が得」と言われてローンにしたものの、なぜ得なのか聞いてなかったのです。
そうなんですね。ではローンにいたします。みたいな感じで。
車は一括の方がよいということならば一括にします。
ありがとうございます。
参考になります。
>>12
長野県です。
雪の対策も必要ですね。
ありがとうございます。
本当に参考になります!!
>>9
お金があるなら車は一括がいいと思うよ
ローンなんか組んだら金利と手数料がもったいない
>>11
値段はカタログ見る限り279万(ガソリン車の2WD)〜ハイブリッドの459万まであります。
オプションも色々あります。
うちも近々トヨタで購入予定です。
私の考えですが、一括で払える余裕があるなら一括がいいと思います。
トヨタでローンを組むと利息がとても高いので、ローンを組むのであれば銀行などのマイカーローンがいいかなと思います。
>>9
払えるなら、ローンより一括がいいと思いますよ。
どちらの田舎に行かれるかわかりませんが、場所によってはスタッドレスタイヤ、スノーブレードなんか必要になるし
>>7
ハリアーってそんな高いの?
うちのマンション駐車場12台中3台ハイブリッドのハリアーだ!
みんな金持ちだった。
>>8
ありがとうございます。
駐車場は借りなくても家にあるので、あとは保険ですね!!
保険に関してはきっと色々だと思うので保険屋さんと相談ですね!!
ありがとうございます。
>>6
ありがとうございます。
家を買うときは現金一括よりローンにしたほうがお得ですと言われ、ローンにしましたが、車も同じでしょうか。
車も一括よりローンの方がいいですか?
>>5
ローン組まなかったら毎月の駐車場代と保険料くらいじゃない?
保険料年払いして駐車場代もいらなかったらガソリン代だけで大丈夫じゃない?
>>3
ありがとうございます。
車種によってちがいますよね。
車種はハリアーです。
プレミアムアドバンスパッケージ
ハイブリッド
です。
1さんの言う通り、手続きにかかる諸経費が、30万くらいかな。自動車税とか、取得税とか、自賠責やら、色々と合わせると大体そんな感じかな。
>>2
維持費で月々十万もかかるんですね。
驚きました。
年一回の税金と、車検があることは調べました。 でも月々のことは考えていませんでした。
参考になります。
ありがとうございます。
>>1
約+30ですね。
詳しいことは車屋さんに行き聞きますが、行くのが来月頭なのでそれまでにおよそ知りたくて。
ありがとうございます。
所得税?重量税?みたいなことをさらっと言っていたので気になっていたんです。
新車なら、取得税もかかるし、自賠責保険、重量税、自動車税もかかるよ。
車によって金額も違う。
うちはNBOXわたしがのってるやつ240万くらい
月々10万しないくらいの維持費だよ
保険額やローン額は個人差あるから毎月の支払額で安い高いは自分で決めたらいいよ
あと30万くらい。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。