- なんでも
- 匿名
- 16/01/14 14:58
子供の頃に放送してたから、あんまり覚えてない。
カンチは最初はサトミが好きで、サトミがヨウスケと付き合ったから、
自分は振られたと思って、リカと付き合ったんだっけ?
でも、最後の方にはサトミに戻ってたよね?
結局、最初から最後まで一番好きだったのはサトミだったってオチ?
子供の頃に放送してたから、あんまり覚えてない。
カンチは最初はサトミが好きで、サトミがヨウスケと付き合ったから、
自分は振られたと思って、リカと付き合ったんだっけ?
でも、最後の方にはサトミに戻ってたよね?
結局、最初から最後まで一番好きだったのはサトミだったってオチ?
さとみ大嫌い笑
昔の漫画でベイビーLoveって本が似たような話だったなー
リカとくっついてほしかった。でもあれは、やっぱりカンチが悪い
漫画よんでみたい。漫画ではさとみが良く描かれているんだってね
おでん大根持って「行かないで…涙」
でもって胸押し付ければ男はイチコロってことか
リカには出来ない、これぞ下衆の極みw
カンチは優しいけど優柔不断を持ち合わせていた。
はじめはさとみちゃんで。
でも失恋して、リカに惹かれる。
リカと付き合う。
でも失恋したさとみちゃんが自分に来ることで迷ったけどこの時はリカへ貫こうと思ってる。
でもさとみちゃんも負けないでアプローチ。
自信いっぱい?の元気なリカと自分が守らないといけない弱いさとみちゃんを天秤にかけた結果、自分を必要としてるさとみちゃんにいったんだよね。
それを察したリカが身を引いたんだよね。
でも、これは女性からするとさとみちゃんの方が相当したたかだったよね。
体当たりのリカの方が計算抜きで必死に健気にカンチを好きでいたから共感をえた。
>>123
私も冷や冷やしながらリカを応援していました
男性からもカンチは優柔不断だって意見多かったみたいですね
二十年以上前とは思えないドラマです(笑)
>>119
当時、かなり嫌われてたね(笑)
リカは女に好かれる。サトミは男に好かれる。
>>113
織田裕二もカンチを演じながらそう思ってたって言ってた。
最後のほう自分の気持ちと役柄が全く反対だったからやりにくかったって。
懐かしい!リカ応援してたよ。だからカンチにイライラした。
東京ラブストーリー=ラブストーリーは突然に=当時付き合ってた彼を思い出した。
同時にファーストキスも‥修羅場も(笑)
>>98
そう?カンチとサトミは良い夫婦になりそう。この夫婦は別れないだろうなと思った。そして、リカはキャリアウーマン。それぞれが一番良い所に落ち着いたなって。カンチとリカこそ、結婚したら上手くいかないわ。
>>113
やっぱりサトミが好きだったからだよ。カンチは優しいからと言う人いるかもだけど人間やっぱり好きな方を選ぶよね。
カンチはリカを愛せなかったんだよ。
だから最初から最後までサトミだったんだろな。
サトミの友達がいけないんだよ。
カンチ、リカ、ミカミ、サトミが最高に幸せだったのは温泉旅行の時だよね。あの時が1番平和だった。
>>115
純情ぶってるヤリ〇ンも嫌だわ
サトミ選んで正解だったのかな?
性交しようなんていう女いやだわ
>>112
いつの時代も精神年齢は女の方が高いのね。
カンチ見て「なぜ追いかけない!追いかけろよ!」ってヤキモキした人は多いよね。
>>107
まさに。最後だってリカが好きとかじゃなく同情して駅に向かったんだよ。
そうすることがわかってたリカはわざわざハンカチ置いてったんだよ。
>>110
進化しないもんだね(笑)
>>107
昔も今も変わりませんなぁw
>>105
です…本気で泣くリカに泣けますよね
でもって最後は激オコで終了…感情が忙しいドラマでした(笑)
当時から、リカよりサトミに感情移入していたけど…ここではリカ派が多いのかな?
結局、男は押しに弱いバカなんだよって事が言いたかったドラマ。
共感していただいた方ありがとうございます^^
鼻がズルズル赤くなるほど泣いた遠い思いでデス…
>>101
バイバイ カンチ
だっけ?めっちゃ泣いたよ〜
>>103 あー泣けてきた。
>>102
そうなの、リカはカンチの気持ちを尊重したんだと思う
ズケズケしてるように見えるけど自分より人の気持ちを大切にする繊細な女性なのかも
>>101 そうだよね。結局別れを選んだのはリカなんだよね
私は最後、待ち合わせした駅に走って駆け付けたカンチを観て
サトミではなくリカを選んだんだなって解釈しました…切ない
三上とリカなら合いそうだよね
>>94 何か50歳にしては老け過ぎ。
破天荒より安定を取った。賢い選択。
でも一生リカのことは忘れないだろうね。
サトミもカンチもいつかお互いを飽きそう。
リカのこと好きだったけど、包容力がなさ過ぎたの。リカを受け止める器がなかったから楽なサトミに逃げたって感じかな?
カンチは子供だったんだよね。
上司も、今のお前ならきっと‥って言ってたしね
>>88 これ何?その後のストーリー?
カンチには重すぎたんだよ。
めちゃくちゃな性格のリカについていけない。
ゆっくりのんびり穏やかな恋愛がしたかったんだよ。
サトミも、ミカミだと恋愛が疲れた。
カンチとだとゆっくり穏やかに恋愛ができた。
この2人が結ばれてしまうのは当たり前な気がする。
その頃の織田裕二の歌が好きだった
歌えなかったラブソングを歌おう〜ってやつ。
Mステ出たとき東ラブのスタジオと中継したんだよね、確か。
>>84
髪型や服装はそりゃあ時代を感じるけどさ。
カンチがリカを振った気持ちはわかる。疲れるよね。さとみにひかれる気持ちもわかる。
当時は小学校低学年で、なんでリカと付き合わないの?カンチひどい。なんて単純に思ってたけどな。
この頃、江口と鈴木保奈美が付き合ってて織田裕二が鈴木保奈美と仲悪かったんだよね。
>>83
マンガのリカは、帰国子女でもアメリカじゃなくアフリカ。
アフリカに行ったまま、誰も行方がわからなくなる。
カンチになんだったかキズ付けられてアフリカに渡るんだけど、カンチは後悔しつつも、ホッとする。
最後はなんだっけ、江口のやった役とせんどうあきほの役の結婚式に行く前に、リカを見かけた気がして追いかけるが、人違いだった。
>>65
あー。
なんか、納得行かない終わり方だよね、マンガは。
カンチの最低ぶりが激しく露出されていた。
>>62
織田裕二ですら納得いかなくて最後演じるのちょっと嫌になった話を、どこかで見たような。
これ、去年だったか一昨年だかに再放送(BSだったかな?)でみたけど、今みるといろいろありえなくて爆笑しながらみたよー!台詞も服装もなんかむず痒くなるの。
>>65
漫画と違うんだ?どうなるんだろう?
はぁ〜きゅんきゅんするドラマ本当ないよねー。2000年入って。
キムタクのも良かったけど、90年代のがサイコーだよ。
魔法だったら使えるって夜空の下でカンチがチューするの、子供ながらに衝撃だったな笑
カンチは最初からサトミだけだったのかな?
リカは特別編でも、まだカンチのこと忘れられてなかったよね。カンチ以外愛せなくて一生独身なのかもしれないね。とか考えたら可哀相になってくる
リカは破天荒過ぎる。そりゃカンチは疲れるわ。
原作読めばよく分かる
温泉4人で行った時がピークに幸せな時だったよね。思い出したら泣けてきた。また観たいなー。
>>70 いや、22だよ
リカのこと愛してたけど、その頃のカンチには幼過ぎてリカは手に負えなかった。
上司が成長したカンチを見て今のお前だったら‥とか言うシーンもあったくらい。
カンチは器がなかったからサトミみたいな普通の恋愛ができる人と普通の結婚を選んだんだよ
>>70 笑
>>64 あったねー。リカがめちゃくちゃ大人の美人になってて、昔とは違って元気な感じでもなくて、またカンチみたいなちょっと弱そうな新人君を連れて仕事で愛媛に来るんだよね。
>>68 あれから何年後にリカが後輩を連れて日本に出張で帰ってきて、愛媛でカンチとの恋愛話を聞かせるとこから始まって東京ラブストーリーの総集編があって、最後にまた笑顔で後輩と外国に戻っていく話だったよーな。忘れたけど、多分リカも後輩と新しい恋が始まってるのかな?みたいな。後輩の片思いだったかな?うろ覚えですまない
>>1
こいつにすべて持って行かれた感
>>67
あーなるほど!そういうことか!
混雑した電子レンジって何かと思ってた。
>>64 どんなんでしたけ?
>>66 電車の変換をよく確認せずに電子レンジって打ったんちがう? メールやママスタでよくそういう間違いしない?
>>63 さらにわからなくなった。電車?
マンガのラストに比べたら、ドラマのラストは丸く納めたなあって思える。
>>62 苦情だらけだったから、その後番外編みたいなのやったよ
納得いかない最後だった。いつみてもムカムカする。苦情来なかったのかね。当時。
>>22 どこにいるのー!!
>>22 何回読んでも意味がわからない
ちょっと!
ドラマよりも
>>22
が気になるじゃない!
>>22
どこ?(笑)
>>53
あなたのレスで、気になって見に行ってしまったじゃん。
ヤバいわ、ジワジワくるw
千堂あきほ可愛かった記憶
>>51
千堂あきほ今は北海道に住んでて毎週情報番組に出てるよ!
みんなスゴイね。小学生で女心や恋の差し引きじれったさ分かってんだね。
>>22
混雑した電子レンジって。ヤバイ
>>51 それ痩せるの? 単品でそれだけ飲むのかしら 切実やせたい
>>43
千堂あきほ。懐かしい。
きな粉牛乳ダイエットを自慢してたよね。
>>22
混雑した電子レンジのなかに爆笑
22さん早く出てきなさい。
子供の頃はさとみにイライラしたけど、大人になって見るとリカにイライラする
リカもリコも好きだったな
2人ともすごい可愛かった
東京ラブストーリーって人気だね。
もう、25年位経つのにね。
りかと結ばれて欲しかったな。
>>22
どこにいたの?!
赤名リカ懐かしい。鈴木保奈美だったよね。
>>21
私も33だけど好きで見てたよ。
リカが好きでサトミとカンチにイライラしてたなぁ
>>39
そうそう。そして江口洋介は千堂あきほのことを好きになってサトミは振られる。
皆さん、コメありがとう。カンチは優柔不断すぎたね。
>>21
アラサーだよ。小3か小4くらいの頃に、学校から帰ったくらいの時間に再放送してるの見てた。
でも、もっと小さい頃に夜中にトイレに起きてきたら、母が月9で見てたのも覚えてる。
テレビから「カンチ」って聞こえてきたけど、カンチって何か分からなかったから、ウンチの聞き間違いだったのかな?とか思いながら眠りについたの覚えてる。
カンチって人の名前っぽくないしね。
>>37
私も子供だったけど内容わからず見てた 笑
再放送もガンガンやってたしなー
サトミは元々江口洋介の役が好きだったんだっけ?
>>36 でもさ、それって普通だよね。普通そうなるよね。
>>21
34歳だけど当時見てたよ。
あの玄関で行かないでってサトミが子供ながらにイラっとしたなぁ
>>31
確かに。
リカ好きなんだけどなー重いけどさぁ。
>>20
わかるー!似てるよね!
そしてサトミも水原サナエも大っ嫌いだったわ
リカは不倫してたよね?上司と。
カンチは高校くらいから里美が好きだった。
>>29 普通ともまた違う様な
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。