- 病気・健康
- まぁ
- N900i
- 05/08/18 20:43
通っている方や出産された方、看護婦さんたちの対応や費用などの良い点・悪い点を教えて下さい。
通っている方や出産された方、看護婦さんたちの対応や費用などの良い点・悪い点を教えて下さい。
くぬぎさん、ありがとうございますm(__)mまず健診費はいくらぐらいでしょうか?エコーは毎回して、その都度エコー写真はもらえますか?
私も功刀で産みましたぁ♪建物は綺麗だし、分娩室も病室ももちろん綺麗でしたo(^-^)o看護婦さんも助産婦さんも入院中親切にしてくれました。子供の手形足型をとってくれたり、出産直後に先生が写真撮ってくれたら、退院前日(確か…)にも病室で写真撮ってくれてカレンダーを作ってくれました。長くなってしまいましたが、私は功刀さんで産んで良かったです(*^_^*)
あっ、でも他のママさん達との交流はほとんどなかったです
春子さんが書いてくれましたね(^-^)
検診費はたしか4500円くらいで、多くかかる時は7000円くらいでした。
エコーは毎回写真くれますよ!入院中に知り合ったママさんと、今サークルに入ってます(^-^)ちなみに個室だったんですが、毎晩旦那が泊まりにきてました(*^-^*)
くぬぎさん春子さん情報ありがとう。くぬぎ産婦人科は、親切で暖かそうで良さそうですね(^^)あと、完全母子同室ですか?入院費はおいくらぐらいでしょうか?質問ばかりですみませんm(__)m
完全母子同室だけど、ベビが泣きっぱなしで手に負えない時とか、新生児室で預かってもらえました。
入院費用は私は個室だったのと、旦那の宿泊&食事代&ベビの黄疸の治療などもあり45万チョイでした。
でも一緒に入院してた方に後で聞いたら30万チョイだったみたいです。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。