- 妊娠・出産
- はふ
- SH900i
- 05/08/11 22:31
右を向いて寝ると、いきなり胎動が凄いです。上や左を向くと治まるし、上や左を向いていると、ぐにゅ〜とした胎動がほとんどなのに、右を向くと、バタバタ暴れてるみたいです。苦しいのかな(:_;)?
右を向いて寝ると、いきなり胎動が凄いです。上や左を向くと治まるし、上や左を向いていると、ぐにゅ〜とした胎動がほとんどなのに、右を向くと、バタバタ暴れてるみたいです。苦しいのかな(:_;)?
子供の向きとか関係するんじゃないですか?私も↓方のように自分の心臓を下にして要するに左向きにねるといいと聞きましたよ!でも私はその時寝やすいほうで寝てますが
私も左がいいって聞いたから左にしてあげたら暴れてた…右だと静かなのに。 苦しいのかと右にする。 …大丈夫かなぁと思ったり。不思議ですね。
内臓の働きの関係で、左を下にして寝るといいって聞きましたよI
腎臓の働きもよくなるとかN
右下にしたら胎動すごい!!!!なんでやろ‥(。∀゚)左を下にして寝たら赤ちぁンに酸素がいきやすいみたいですねっ♪♪
ん〜胎動の事はよくわからないけど、おなかが大きくなってきたら左を下にして寝ると楽って本で読みました。実際右向いてるとおなかきつくなります私の場合。今五ヵ月半ばで毎日ポコポコ動いてます
寝る方向も胎動に関係があるのか私も疑問‥
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。