犬の完全外飼いって虐待だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 43
    • 我が子が一番

    • 24/05/10 14:30:23

    危険な暑さヤバいよね。
    せめて玄関に入れてあげればいいのに。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 何とも言えない曇り

    • 24/05/10 14:30:19

    環境による。今は昔と違って夏の気温が殺人級だからそのままで完全外飼い出来る地域はなかなか無さそうだよね。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/05/10 14:30:13

    田舎に行くとよく見かけるんだけど、外飼いの犬は必要で飼ってるんだなと思った。
    農家は家族総出で畑や田んぼに行っちゃうから、誰が来た時に吠えて知らせてくれるんだよね。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 体操着(忘れた)

    • 24/05/10 14:29:28

    Xでつぶやけばいいよ。
    ママスタよりよほど多くの人が反応してくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/10 14:28:41

    >>34
    なりそう。笑
    昔の日本人って、狭い家の中でペットを飼ってたらしい。可哀想、虐待だよね。
    狭い部屋の中で飼うなんて虐待してたんだー

    と、50年後の若者から言われそうな予感しかない

    • 2
    • No.
    • 38
    • ラジオ体操

    • 24/05/10 14:28:20

    番犬ですから~って外飼いで朝4時から夕方まで吠える
    新聞配達 電気やガスの検針 ポスティング 郵便配達
    すべて「不審者」として吠える
    庭のバラが散ればその花びらを「不審者」として吠える
    飼い主の不審者の範囲が異常w
    まわりからヒソヒソ言われてるの知らないのかな

    • 1
    • No.
    • 37
    • 我が子が一番

    • 24/05/10 14:28:18

    >>34
    猫外飼いはそうなってきつつある

    • 0
    • No.
    • 36
    • 大縄跳び

    • 24/05/10 14:27:52

    何でもかんでも、外飼い=虐待は、違うと思う。
    犬の大きさや犬種によっては、外でもいいと思うし、外で飼っていても、ちゃんと暑い日は日陰のある風通しのいい場所や寒い日は、日向で毛布とか下に敷いて対策してるんならいいと思う。
    家の中で飼っていても、ろくに散歩もさせない(小型犬だから散歩はいらないと言い張る)、人が食べるものを与える(骨付きチキンを骨ごと)方が虐待だと思う。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • No.
    • 34
    • 借り物競走

    • 24/05/10 14:26:29

    そのうちペットとして飼うなんて虐待だ、という世の中になるかもね。

    • 4
    • 24/05/10 14:25:19

    >>30
    犬は法律上、他人の所有物なのに勝手に譲渡に繋げてあげたいってやばい。。
    他人のものを勝手に扱えるわけ?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 我が子が一番

    • 24/05/10 14:24:10

    >>26
    出た出た
    馬鹿 って言うの気をつけなね。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 茶色い弁当

    • 24/05/10 14:22:18

    戦後は犬に「番犬」という役割があって外で飼うのが普通だった。だから犬小屋というものもあった。
    時代は変わって民家のセキュリティも高まり、小型の洋犬を飼う人も増え、犬に番犬の役割を求める人が減っていった。
    犬は集団で生活するものだから外で一匹でいることは大変な苦痛であり、虐待であるという説も有力になってきた。

    時代により正解や常識は変わってくる。
    犬たちが幸せであってほしいと思う。

    • 2
    • 24/05/10 14:19:46

    春秋が短くなって夏の猛暑が異様に長い今、虐待だね。ひどい場合は保健所や保護団体に声をかけて環境改善や譲渡に繋げてあげたい

    • 2
    • 24/05/10 14:16:49

    主みたいなやつって、北欧のマイナス20℃の中で雪の中を走って飼い主のサポートをする犬にも虐待だーって言ってそう。

    • 0
    • 24/05/10 14:14:51

    >>21 うわぁ。
    他人の飼い方に介入するやつって自他境界が薄いアスペじゃ…………

    • 1
    • No.
    • 27
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/10 14:13:22

    昭和の時代の犬は外飼いだよ。
    もともと犬は番犬の役割だから外に居るものでは?
    今は過保護にしてるけど。

    てか、昭和の犬は強かったよね

    • 5
    • 26

    ぴよぴよ

    • No.
    • 25
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/05/10 14:07:49

    昔は外が当たり前だったけど、今はほとんどないね。繋がれているのを見るとびっくりしてしまう。でもどうしようもないし…。ジジババ世代なんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/05/10 14:00:15

    猫を夏場の日中に外に出してる人も虐待だと思う(首輪ついてる)

    田舎とか多いイメージだけどテレビ見たりして今時はそういうのは虐待になると情報仕入れないのかな

    • 0
    • 24/05/10 13:59:43

    虐待なの?
    義実家で長年飼ってた犬、納屋の下に小屋があって外飼いだったけど、
    広い敷地内を自由に遊んでて楽しそうだったよ

    • 2
    • No.
    • 22
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/05/10 13:54:38

    そうだね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 我が子が一番

    • 24/05/10 13:27:10

    >>20
    お隣さんは真夏も真冬もずっと外。
    家族が警察に電話したけど無理だった。

    • 1
    • No.
    • 20
    • パン食い競走

    • 24/05/10 13:23:54

    昼間だけ庭に出してるなんていうのは違うからすぐわかると思うよ。
    暑い日寒い日天気の悪い日にずっと外に出したりしてないでしょ。

    • 0
    • 24/05/10 13:23:05

    今って暑さが一昔前と違うからね
    外に出しっ放しにされてるの見ると心配になっちゃう

    • 1
    • No.
    • 18
    • 我が子が一番

    • 24/05/10 13:14:46

    通報したらバレそうじゃん

    • 0
    • No.
    • 17
    • 仮装リレー

    • 24/05/10 13:14:32

    >>11
    うーん。うちはゴールデンレトリバーなんだけどサンルームを改造して冷暖房完備で昼間は庭と自由に往き来出来る様にしてる。
    虐待かぁ。色々考えてしまうね

    • 0
    • 24/05/10 13:13:34

    うーん
    田舎では外飼いしてるイメージ

    • 0
    • 24/05/10 13:12:30

    >>7
    愛護団体に通報して。
    保健所はだめよ

    • 1
    • No.
    • 14
    • 入れ替え制

    • 24/05/10 13:04:31

    昔と本当に変わったよね。私が子供の時外飼いで犬飼ってたけど、あんな大きな犬が家の中ドスドス歩いてるかと思うとちょっと無理かも。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 大玉転がし

    • 24/05/10 13:01:55

    虐待とは思わないけど、外飼いしてるのって、老人とアタオカが多いと思う。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 🏃‍♀️

    • 24/05/10 13:01:03

    🐕暑い季節寒い季節たいへんだ

    • 1
    • No.
    • 11
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/05/10 12:52:21

    うちの犬天気いい日中は外にいること多いから犬小屋ある。そう思われてるのかな

    • 0
    • No.
    • 10
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/10 12:51:14

    ホントそれ
    目の前の家がそう
    可哀想で可哀想で保健所に通報した

    • 1
    • No.
    • 9
    • 綱引き

    • 24/05/10 12:50:22

    >>6
    田舎?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/10 12:49:02

    クレヨンしんちゃんのしろ…

    • 3
    • No.
    • 7
    • 父兄コケがち

    • 24/05/10 12:43:39

    近所にマルチーズを外飼いしてるお宅が…😢
    途中で室内で飼えなくなったのかな?
    アレルギーとか躾、、

    • 0
    • No.
    • 6
    • 我が子が一番

    • 24/05/10 12:41:04

    >>2
    お隣がそう。
    もう歳の犬で最近は辛そうな鳴き声が。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 我が子が見つからない

    • 24/05/10 12:39:25

    昭和は外に犬小屋だったよね。今は大型犬も室内だね。

    • 4
    • No.
    • 4
    • 大玉送り

    • 24/05/10 12:39:06

    >>2
    いるんだよ、本当にかわいそう。
    夏は暑いし冬は寒いし、どこにも行けないし‥

    • 1
    • No.
    • 3
    • 隣の旦那は青い

    • 24/05/10 12:35:15

    飼うこと自体虐待じゃない?

    • 5
    • No.
    • 2
    • ファストパス発行して

    • 24/05/10 12:34:01

    庭に犬小屋置いてるような?
    そんな飼い方は昭和までで今はないでしょ?

    • 2
    • No.
    • 1
    • リレー

    • 24/05/10 12:31:24

    そういえば最近外飼いしてる家見ないね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ