- なんでも
- 主
- N900i
- 05/08/11 19:27
うちには二歳の息子がいるのですが今、実家に出産の為帰って来てます。
そして食事を作ってもらうのですが味が濃いのでもう少し塩分を控えてほしいと言ったら『〇〇(私の姉)は逆に塩を舐めさせてるよ!』と言われました。
確かに夏場で汗もかくのである程度は必要かと思うのですが塩を舐めさせたくはありません。
みなさんなら舐めさせたり味が濃いのをあげますか?
うちには二歳の息子がいるのですが今、実家に出産の為帰って来てます。
そして食事を作ってもらうのですが味が濃いのでもう少し塩分を控えてほしいと言ったら『〇〇(私の姉)は逆に塩を舐めさせてるよ!』と言われました。
確かに夏場で汗もかくのである程度は必要かと思うのですが塩を舐めさせたくはありません。
みなさんなら舐めさせたり味が濃いのをあげますか?
さすがにそこまではしないな(;´∀`)でも大人と同じ食事してるよ。必要以上に濃くなければいいんじゃないかな。
夏風邪などひいてしまった場合は、水分だけじゃなく、梅干しなど食べさせると良いと医師に言われました。
普段はあまりとりすぎて良い物ではないですよね!
レスありがとうございます。
うちはもともと味が濃いからか両親とも高血圧です(>_<)だから私は気を付けて薄味にしてるのにそれではダメだと言われました。
子育ても常に姉が正しいみたいな感じです。
私はかなり頑張ってるつもりなのに…。
相談が愚痴になってすみません。
高血圧になるよ(-。-;)
夏バテ気味なら私なら子供用ポカリをあげる。
郷に入れば郷にしたがえ。世話になってる数週間位いいんでない?各家庭の味って事で。
水分取ってるのに熱中症になる子は塩分が足りないらしいけど舐めるのは体に悪そうだね(+_+)
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。