- 旦那・家族
- 匿名
- ohKos/daY+
- 14/01/22 21:16
10年目の結婚記念日はどうしましたか?
夫→妻
妻→夫
贈り物はありましたか?どんな過ごし方しましたか?
普段の記念日は特にないけど、今年10年目で節目だから記念になるような事がしたい…でも平日だし、下の子は幼いから何もプラン思い付かなくて…
参考までにみんなのエピソード聞かせてください。
10年目の結婚記念日はどうしましたか?
夫→妻
妻→夫
贈り物はありましたか?どんな過ごし方しましたか?
普段の記念日は特にないけど、今年10年目で節目だから記念になるような事がしたい…でも平日だし、下の子は幼いから何もプラン思い付かなくて…
参考までにみんなのエピソード聞かせてください。
うちも4月に10年になります。まだノープランなのでこちらの皆さんのレスを参考にさせてください。
私は好きなアーティストのライブ見に行ったよ、姉と(笑) だから旦那とは特に何もしなかったかな。後日食事には行ったかもしれないけど。
なにもなし。
同居のストレスで忘れてた
今までありがとう。これからもよろしくお願いします。と挨拶と好きなお刺身やお寿司を買ってくれてお酒飲みながら子供たちと皆で頂きました。まぁ正月の様なお祝いです。
私も3月で10年
旅行に行きたい
特に何もしなかった
うちも5月で10年。
特に何も予定なしだけど、ずっとダイヤ買ってと言ってます。サプライズはないから、一緒に買いに行きたい!
10周年に花束もらった(笑)
15年目に家族で海外旅行行った
10周年の時は下の子まだ小さかったし…
何もしてないな〜
私も旦那も忘れてて気付いたら過ぎてた
二泊三日で温泉旅行に行きました
二人でデートしたよ。
お互い、日頃身に付けたり持ってたりできるようなものを二人で選んだ。
私はアクセサリーと財布、旦那は時計。
9年目には色々あったから、気持ちをあらたに仲良くしようって意味も、お互いにあったから。
ネックレスやピアス貰った。
札幌住みだから家族で道内の温泉旅行に行ったよ。
その前日にスイートテン.ダイヤモンドをプレゼントされて着けて行ったのを覚えてるわ。
昨年は20周年だったから重ねても単品でも楽しめるダイヤモンドリングを2つ貰った。
うちも8月末で10年。旅行行きたいけど夏休みの家族4人分は高くて無理だー。結婚指輪なくしたし指輪も欲しい。お金貯めなきゃ。
絶対何もくれないだろうから自分で何か買おうか、旅行か〜って考えてたらまさかの3人目が出来て、全て却下した〜
何か買ってあげると言われたけど、家計から出すわけだし、あまり物欲ないからいらないって言った。
結婚指輪のクリーニングしてもらおうかって話になったけど、もうそれから四ヶ月経った。忘れてるんだろうな…。
月々五千円ずつ貯めて、15周年に家族で沖縄に行こうって決めた。
ディズニーに連れてってくれた。
しかもランドホテル。嬉しかったよ。
結婚指輪を新しくしました。フルオーダーで大満足です。
シンガポールに行きました。キラキラをもらうより、家族で何か思い出を作りたかったので。
何もないや。特にお祝いもしなかったし。
考えてみたら寂しいな
>>20 同じく。何にもないや 笑
来月で10年になるけど去年の一年で旦那に冷めまくり。祝おうって気持ちになれなくてどうしたらいいのか…
結婚15年。
結婚記念日や誕生日など特に何もなし。「そういや結婚10年やなー」「そうやなー」みたいな会話はあったかな。
夫婦なんてそんなもんだと思ってるからそれでいい。子供には色々してくれるし。
旦那からサプライズでダイヤのネックレス貰った。
このトピ見て計算して、間もなく結婚11周年だと気づいた(笑)
当然10周年には何もなかった(笑)
付き合い始めて今年でちょうど20年というのも今判明。
まぁ何もないだろうな。
寂しい気もするけど、幸せだからいいか。
5/1で10年だ。何もなさそう。
今年で10年の方、結構いらっしゃいますね!
ダイヤとかアクセサリーとか、『ステキだなぁ』って本当に思うんですが、私自身は結婚指輪以外全くつけません。つける機会も滅多にないので、欲しいかと聞かれるといらないなぁ…って。貧乏性ですしね(^o^;)
他に、ご主人に何か贈り物した方、いらっしゃいませんか?
お〜結婚1何年いつもとかわらず生活。
贈り物な〜んも無い。
いつもとかわらない生活が一番だわ。
旦那の小遣いの減りも通常だし、追加の小遣いもやる必要無いからね〜
↑アゲてみる
あ、やっぱり私が立てたトピでした(笑)
もう来月10年目の結婚記念日です。
昨日旦那に、
『10年目だからやっぱり【何か】を考えるんだけど、サプライズは失敗したら残念だからあえて考えを伝えるんだけどさ。
毎日つけてる結婚指輪をアレンジするとか、何かプラスできるものとかで考えるんだけど…』と話されました。
考えてくれてるってことが嬉しかったけど、…でも何となく複雑で(;^_^A
お金はいくら使うつもりなんだろ?とか、何か色々引っかかるところがあったりなんです…
これまでの記念日は特に気にならなかったけど、10年って節目な感じだから何にも無しは寂しいけどね。
逆に旦那に何してあげようかなぁ…?
>>30
ふと、来月結婚記念日だ〜と思っていたらこのトピ発見。
うちも主さんと同じく来月で丸10年になります。
うちは引っ越しでバタバタするし、下の子は入学だし、なんだか忘れそうな予感。
落ち着いたら何がしたいけど思いつかない。
主さんは何するか決めた?
アニバーサリーウェディング♪
沖縄へ行き写真館で家族で子もおしゃれして、ドレス来て浜辺で記念写真。てのもあるみたいよー
覚えていない...
去年10周年だった。旦那には、パワーストーンのブレスレットあげた。私は、好きなブランドの財布もらった。
誕生日プレゼントと値段的には変わらないけど、今まで結婚記念日でお互いにプレゼントってなかったから嬉しかった。
ごめん単純な質問なんだけど、10年の記念日って、入籍した日が一回目?それとも入籍した日から一年たった日が一回目?
考えるとわけわかんなくなる
>>35
ややこしいけど、私は2004年4月に結婚したから、2014年4月で結婚10年って単純に数えてます。
>>31
新婚旅行のお土産で買ってきたワイン。瓶がとってあったから、これだ!って思ったんだけど、現地購入だったから輸入元とかの表示はなく捜索は難航…
瓶の様子からしても『これじゃない?』ってのを楽天の某ショップで見つけたけど、年代が違ったから、近所のワイン専門店に行ってみて、そこでもなかったら購入しようと思って、お気に入り登録をしといたんです。
で、専門店にもなかったから、楽天で購入するかと思いお気に入りからアクセスしたら…
売り切れ!
旦那も美味しいと喜んでたワインだったし、新婚旅行先で購入して思い出あるものだから10年の記念日には絶対に良い!と思えたのに
もう今真剣に泣きそうです…
あったぁぁぁーーーーー!!!
探してたワインがありました!
探して探してさがしまくって、でも
>>36
の結果で諦めてたけど、今日ふと見つけた酒屋にフラッとよってみたら…!!!
こんな偶然〜!o(T□T)o
さすがに同じ年代物までは無かったけど…
旦那にはサプライズ!一緒に飲める時が楽しみだな(*´∇`*)
あとは何にしよう…(*´ω`*)
4/7で13年目突入↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(^_^)/▼☆▼\(^_^)
付き合って、20年目。
人生の半分は一緒にいる。
記念日何しようかな♪
二人で飲み行ってこようかな♪
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。