たけのこもらったら、嬉しい?

  • なんでも
  • スフィンクス
  • 22/05/01 10:12:15

下処理してない、掘ってきたたけのこもらったんだけど、下処理面倒くさい…
いつも、下処理したのを祖母からもらってたから…
小さいたけのこだから、みそ汁にすれば、下処理しなくても大丈夫って言われたからみそ汁にしたら、苦いし…
たけのこの下処理できる?どれだけ茹でるかとかも全然わかんないや…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 107
    • ボストンテリア
    • 22/05/19 22:08:07

    嬉しくない。迷惑。

    • 0
    • 22/05/19 22:00:06

    嬉しい!
    私もいつもは処理後のたけのこ貰ってたけど、去年はそのままのをゴロゴロ貰って一瞬ひるんだ
    けどYouTubeとかで調べてやってみたら結構簡単で美味しく頂けたよ!

    • 0
    • 105
    • ターキッシュバン
    • 22/05/19 21:51:21

    下処理得意な人教えてー。
    少量の米と一緒にアク抜きしたんだけど、一晩このまま置けばいいの?
    常温で傷まない?冷蔵庫に入れたほうがいい?

    • 0
    • 104
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/08 06:58:01

    たけのこ

    • 0
    • 103
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/08 06:02:17

    たけのこニョッキ

    • 0
    • 22/05/01 16:57:36

    米糠セットでくれればうれしい。
    でも本当は、掘ってその場でアク抜きするくらいの方がいいんだよね。
    親戚はアク抜きしたのをくれるからすごくうれしい。

    • 0
    • 22/05/01 16:16:39

    嬉しい!
    滅多にもらえないから下処理大変でも頑張る

    • 2
    • 22/05/01 16:16:04

    タケノコ美味しい

    • 0
    • 99
    • ボーダーコリー
    • 22/05/01 16:09:33

    国産のたけのこ高いよね
    でも下処理できないから嬉しくない

    • 2
    • 22/05/01 16:07:48

    米糠入れて適当に茹でてたら何とかなるよ。
    菜箸を刺して茹で加減は見ればいいし。
    もしそんだけ沢山貰えたら祭りだなあ。
    確かに下茹では少し面倒でも、チビチビ使わず色んなもんを試しに作ってみたいな。

    • 0
    • 22/05/01 16:00:46

    >>14
    今どきって…

    • 0
    • 22/05/01 15:59:39

    下処理できないって人、圧力鍋でやったら簡単ですぐだよ。

    • 0
    • 95
    • サイベリアン
    • 22/05/01 15:59:25

    >>89
    例えばだけどたけのこの下処理より鶏の唐揚げやトンカツの方が私にすれば手間だわ。
    たけのこの値段考えたらタダでもらって茹でる方が安上がり。

    • 1
    • 94

    ぴよぴよ

    • 93
    • シンガプーラ
    • 22/05/01 15:54:26

    嬉しいよ!毎年この時期いただく事が多いんだけど、すごくありがたい。
    お店に売ってる筍もアク抜きするし、全然手間じゃないよ。

    • 0
    • 92
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/01 15:50:48

    下処理したやつなら嬉しいけどそうじゃないなら迷惑wなんか何時間も茹でなきゃいけないって聞いたことがあるような

    • 1
    • 91
    • ワンコイン
    • 22/05/01 15:25:57

    私も下処理やったことなかったけど、貰った時に母親に聞いてスマホで調べながらやったよ
    上手く処理しきれずに多少エグみはあったけど美味しかったよ
    自分では買わないからありがたいよ

    • 3
    • 22/05/01 15:21:08

    旦那が下処理してくれたけど、多すぎて飽きた
    少しをありがたく食べるのが良い

    • 2
    • 22/05/01 15:19:18

    >>87
    単純にそこまでしてたけのこをうまく下処理しようと思う熱量がないや。
    もしこれが好物なら試行錯誤しようと思えるんだけどな。

    • 4
    • 88
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/01 15:10:34

    ご近所さんが毎年声かけてくれるけど、アク抜きしたことないし忙しくてなかなかできないと思うと断ってる。
    正直いらない。
    めんどくさいもん泣

    • 4
    • 87
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/01 15:09:34

    >>82
    失敗したから2度とやらないって人と、
    失敗したらどこが悪かったのか分析して再挑戦する人。
    その後の対応で明暗がわかれるんだよね。

    前者は、失敗は失敗のまま。
    後者なら、いずれ成功する可能性高い。
    子どもにはどっちをすすめる?

    • 0
    • 86
    • ダックスフンド
    • 22/05/01 15:07:58

    たけのこの里の方がいいw

    • 6
    • 22/05/01 15:07:37

    >>54 うちは田舎すぎてみんな竹林持ってるから筍は押し付け合いよ(笑)春は筍、夏はきゅうりと茄子とピーマン、秋はさつまいも、冬は大根と白菜とネギの押し付け合い(笑)

    • 2
    • 22/05/01 15:02:28

    ゆでる鍋ないし、だいたいどこまで皮剥くのか分かんない。食べるとこが凄く小さくなる。

    • 0
    • 22/05/01 15:00:34

    食べないから嬉しくない

    • 3
    • 82
    • サイベリアン
    • 22/05/01 14:59:00

    出来ない人ってやる前にやれないと思い込んでるから失敗して、失敗するからやっぱりダメなのよと二度としないからダメなままなんだと思う。

    • 3
    • 81
    • ペキニーズ
    • 22/05/01 14:59:00

    >>72
    たけのこ 下処理 簡単 なんてすぐ調べちゃうわ。

    • 1
    • 80
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/01 14:57:58

    掘ってすぐ茹でたものをもらうんだけどおいしいからうれしい。

    • 1
    • 79
    • ミックス(猫)
    • 22/05/01 14:57:52

    >>78
    そういうことか。時間経つとアク抜けきらなかったりするもんね。

    • 1
    • 78
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/01 14:56:27

    >>73
    茹でるだけなんだけど、掘ってからとにかく早く!時間がたてばたつほどえぐ味が増す。
    下手というより、知識がないだけなんじゃない?

    • 5
    • 22/05/01 13:31:22

    米のとぎ汁使うんだよ

    • 3
    • 22/05/01 13:29:29

    >>74
    上手い人にはわからないこてなのよ

    • 0
    • 22/05/01 13:28:21

    私はタケノコ好きだから嬉しいよ。ただし、くれるなら休みの日にお願いします(笑)。仕事の日に処理してないタケノコ貰っても困る。

    • 3
    • 74
    • ミックス(猫)
    • 22/05/01 13:27:58

    >>73
    茹でるだけなのに下手なのが理解出来ないや。

    • 2
    • 22/05/01 13:27:02

    >>72
    そりゃすぐ出てくるさ。
    だから?
    でもその通りやってもまずかったよ。
    料理下手ってことはそういうことなんだよ。

    • 1
    • 72
    • ミックス(猫)
    • 22/05/01 13:24:08

    >>71
    ネットで調べたらすぐでてくるよ。

    • 0
    • 22/05/01 13:23:10

    >>52
    面倒なんじゃなくて
    できなかったんだよ。
    なんでみんなできるの?
    凄い!
    私の母も出来ないって。
    親子揃って料理下手なんだよね。

    • 1
    • 70
    • アビシニアン
    • 22/05/01 13:22:45

    アク抜きしてる方が嬉しいけどそのままでも嬉しいよ。

    • 0
    • 69
    • ミックス(猫)
    • 22/05/01 13:22:02

    >>58
    ザルにペーパー敷けばカスだけ取り除けない?それも面倒か。

    • 0
    • 68
    • ミックス(猫)
    • 22/05/01 13:21:10

    >>61
    切らないほうがアク綺麗にとれるみたいよ?

    • 0
    • 22/05/01 13:20:31

    茹でるだけだから下処理なんて簡単なんで、貰ったら嬉しいわ。

    • 0
    • 66
    • ミックス(猫)
    • 22/05/01 13:20:19

    >>26
    お米でも代用可能だよ。

    • 0
    • 65
    • ラガマフィン
    • 22/05/01 13:18:15

    下処理済みのなら嬉しいけど、未処理のものは嫌だな。一応クックパッドで下処理のやり方検索して面倒だったら捨てちゃうかも。

    • 1
    • 64
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/01 13:05:49

    >>26
    お茶パックで茹でたら良し

    • 1
    • 22/05/01 12:59:29

    >>61
    普段のご飯作りと要らない物の下処理じゃ話が違うでしょ。

    • 3
    • 62
    • デボンレックス
    • 22/05/01 12:56:56

    >>61
    見た目が気持ち悪いから無理

    • 0
    • 61
    • バーミーズ
    • 22/05/01 12:55:50

    ある程度皮むいて半分に切ってコメのとぎ汁で煮るとあっという間に煮あがるのに。。。
    そんな事も面倒なの?
    普段ご飯何作ってるのさ(笑)

    • 0
    • 60
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/01 12:47:50

    煮物になってないといやだ。新しいのはやっぱりおいしいんだよね。

    • 0
    • 22/05/01 12:46:38

    アク抜きしてなかったらいらない。腐らせて捨てちゃう。でも、喜んであげるよ。うれしーありがとう!って。

    • 2
    • 58
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/01 12:42:35

    >>47
    糠って流しで流したら詰まるし
    持ち家の時は庭に撒いてたけどマンションだと糠を捨てるのがめんどくさいって事です

    • 2
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ