たけのこもらったら、嬉しい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • フレンチブルドッグ

    • 22/05/01 12:42:34

    アク抜きしてるのならウェルカム
    まんまは迷惑w

    • 1
    • No.
    • 56
    • アビシニアン

    • 22/05/01 12:42:33

    ゆでてあってもいらない。
    煮物とか筍ごはんになってからもらう。

    • 4
    • No.
    • 55
    • シンガプーラ

    • 22/05/01 12:41:17

    水煮なら嬉しい

    • 4
    • No.
    • 54
    • にゃんだフル

    • 22/05/01 12:38:29

    うち、竹林があるから、周りの人にタケノコあげてるわよ。
    田舎だからみんな喜んでるよ。都内の人は嫌がるんだろうな。

    下ゆでが面倒なら、先っぽだけならそのままでも食べられるし、焼いて食べるとおいしいよ。
    下の方は下ゆでしないと堅いし苦い。

    • 0
    • No.
    • 53
    • マルチーズ

    • 22/05/01 12:25:42

    初めてもらった時は
    こんなんどうすりゃいいの~と思ったけど
    1回調べてしまえばそこまで難しくもないし
    何よりおいしいから
    頂けるならとてもうれしい!!

    • 2
    • 22/05/01 12:25:05

    貰ったから調べて下処理からやった。そんな面倒かな?

    • 0
    • No.
    • 51
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/01 12:23:46

    うちも今年、裏のおばあちゃんに下処理してないタケノコ貰ったわ。
    分からないから教えてって言ったよ。
    おばあちゃん喜んで教えてくれて、美味しくいただきました。
    それより、お返しに悩む。

    • 1
    • No.
    • 50
    • サイベリアン

    • 22/05/01 12:14:51

    うちは実家で採れるから下処理はお手のもの。
    今年のシーズン終わったからたけのこのお楽しみは来年だわ。一応冷凍たけのこにしてあるけど、やっぱり食感が落ちるのよね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • トイプードル

    • 22/05/01 12:11:01

    タケノコの下処理したことないってママ友数人と話をしてたら「簡単よー!」って教えてくれて、みんなちゃんと料理してるひとたちばかりでなんか恥ずかしかった去年。

    • 0
    • 22/05/01 12:07:20

    下処理してあるとラッキー!って思うけど、下処理してなくても嬉しい!
    タケノコご飯や天ぷら、煮付けにして食べたい。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ワンこそば

    • 22/05/01 12:07:19

    >>26
    は?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名希望

    • 22/05/01 12:04:19

    わかるー!
    毎年、義母がくれる。
    直売所で買ってきてくれて、丸ごとだから皮むいてアク抜きして茹でて…
    面倒!!!
    でもおいしいよね。
    うちはタケノコご飯、タケノコ煮物、酢豚、天ぷらなどにしてます

    • 0
    • No.
    • 45
    • ♪どうでもいいですよ

    • 22/05/01 12:03:28

    貴様のタケノコは短足か?

    • 0
    • No.
    • 44
    • ヨークシャーテリア

    • 22/05/01 12:02:25

    今まで味付けまでしたものもらってた。
    料理苦手だとバレてるな…

    • 0
    • 22/05/01 11:54:56

    下処理してあるのを毎年貰うからそのままのはいらない。

    • 1
    • No.
    • 42
    • ジャコウネコ

    • 22/05/01 11:53:50

    先日貰ったけど嬉しかったよ!
    美味しいたけのこご飯食べた。
    料理上手な旦那が喜んで料理してくれるから助かる。

    • 1
    • No.
    • 41
    • ラガマフィン

    • 22/05/01 11:51:16

    下処理してたら助かるよね!
    でも下処理してなくても嬉しい。
    季節物で期間も短いし。
    お米のとぎ汁と鷹の爪で茹でるか、
    そのまま米入れて茹でるか、だよね。

    • 2
    • No.
    • 40
    • ポメラニアン

    • 22/05/01 11:48:24

    タケノコ美味しいと思わないから、いらない

    • 1
    • No.
    • 39
    • スノーシュー

    • 22/05/01 11:47:05

    下処理してあったらすごい嬉しい。集合体恐怖症だから下処理してないと地獄。笑

    • 1
    • No.
    • 38
    • おまわりさん

    • 22/05/01 11:44:26

    うれしい!タンサンの粉で皮ごと湯がいて冷めるまで待つだけ!もらったり、自分の山から掘ってきたりして食べる。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ボーダーコリー

    • 22/05/01 11:30:23

    祖母だったら下処理してからちょうだい!
    って言えないかな??
    私も義実家から毎年もらうけど、
    下処理してからお願いします!
    って言ってる。笑
    料理苦手だし図々しいのは分かってるけどさ(^^;

    • 0
    • 22/05/01 11:19:40

    面倒だけど、美味しいからうれしい
    米糠なんて使った事ない
    一握り(少なめ)の量のお米と一緒に下茹でしてる。

    わが家では、鶏肉と厚揚げと一緒に白だし煮物が一番美味しい。

    • 0
    • 22/05/01 11:11:35

    積極的に欲しいとは思わないけど、頂いたらありがたく調べて下処理するかな。
    今時ネットでなんでも調べられるし。

    • 2
    • 22/05/01 11:10:08

    掘ったばかりの筍なんてとっても贅沢!
    羨ましいなぁ。
    以前はよくいただいてたけど、引っ越したからもうもらえなくなっちゃって寂しい。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ダックスフンド

    • 22/05/01 10:58:52

    タケノコは買うものだから嬉しいよ。
    半分に切って茹でても大丈夫だし糠代わりに生米でも代用できるし、調べれば沢山やり方あるよ。

    • 4
    • No.
    • 32
    • フレンチブルドッグ

    • 22/05/01 10:57:31

    私は魚が困る。デカい鯛なんて捌けないよ、、、包丁も普通のしかないし鱗取りさえ持ってない!ボロボロでムダにするし。捌いたやつください!!
    釣れるの楽しいからっていくらでも釣るのやめてほしい。デカいのも小さいのも無理だー!!

    • 4
    • No.
    • 31
    • フレンチブルドッグ

    • 22/05/01 10:55:14

    >>29大変だよね。デカい鍋も必要だし。皮が半端ないからゴミも大量だしね。

    • 5
    • No.
    • 30
    • フレンチブルドッグ

    • 22/05/01 10:54:06

    嬉しい。うちは平野だから近所に無い!山持ってる知り合いにいただく。
    義父が皮剥いて自分ちの畑に捨てるから頑張ってアク抜きする。

    • 0
    • No.
    • 29
    • こんばんワン

    • 22/05/01 10:54:03

    どんな高級食材だって大量に現物のままもらって困る人もいることわかって欲しい。
    枝豆だって枝付きでくれるのごみ処理に困る。大根も土付きでくれるのマンションでどう捨てろっていうの?下処理ぐらいしろって大鍋や糠が簡単に手に入る家とそうでない家があることもわかって欲しい。
    自分ちでもち米蒸して臼と杵で餅つきできる家庭と3LDKのまちなかのマンションではいろいろ違うんだから。いらないって言いにくいし。

    • 6
    • No.
    • 28
    • マンチカン

    • 22/05/01 10:52:58

    昨日、観光地行ったら、朝取りのタケノコ売ってたから買った。安かった!!
    帰ってすぐ圧力鍋で下処理済ませて、今朝はたけのこご飯。
    水煮と違って美味しい。

    • 1
    • No.
    • 27
    • ベンガル

    • 22/05/01 10:52:05

    メンマを作ったら少々アクが残ってもごまかせるよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/05/01 10:51:56

    糠で茹でたらいいんだけどマンションだから糠を捨てる所がないから困る

    • 0
    • 22/05/01 10:51:37

    うちは義実家の山にタケノコがいっぱいはえてるし、しょっちゅう旦那が掘ってくるので正直いらない
    糠入れて湯がいてアク抜きもできるし皮剥くのも苦ではない、この時期毎日くらいタケノコ食べないといけないからもらうと迷惑

    • 1
    • No.
    • 24
    • シーズー

    • 22/05/01 10:50:53

    うまくアク抜きできないからいらない。
    下処理済みでも、なんかアク残ってることが多いし。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ボストンテリア

    • 22/05/01 10:49:25

    下処理済みなら嬉しい

    • 4
    • No.
    • 22
    • オシキャット

    • 22/05/01 10:49:07

    唐辛子、面倒なので入れてない。
    糠は、お米のとぎ汁かお米少しで代用できる。検索してみて。
    圧力鍋があれば時間も短縮できる。
    私も慣れてないけど、水煮買うよりずっとおいしいよ。

    • 7
    • 22/05/01 10:48:43

    前は料理しても食べる人いなくて、そのまま捨てていたけど
    長男と旦那が好んで食べるようになったから、もらったら長期保存処理して旬すぎても料理して食卓に出せるようにしてるよ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/01 10:48:24

    最近の主婦はまったく…

    • 2
    • No.
    • 19
    • ベンガル

    • 22/05/01 10:47:49

    田舎なので、掘ってきたよ~って頂くこともあるし、年に一度子ども達連れて知り合いの山に掘りに行くこともあります。
    糠はスーパーにも売ってたりしますよ。
    糠漬けの足し糠用なので、お漬け物コーナーみたいなところ。
    糠がないときは、お米を一握り入れてやると良いと聞いたこともあります。
    下処理、面倒ですが、家族全員たけのこ大好きなので(私自身も)頑張ってます!

    • 0
    • No.
    • 18
    • ミニチュアシュナウザー

    • 22/05/01 10:45:47

    こっちはちょっとありがた迷惑なのにあげた側はすごいものあげたようにご満悦でいるのが困るこの温度差。そんなには食べられない。たけのこご飯も飽きるし煮物ももう飽きた。

    • 2
    • 22/05/01 10:43:52

    嬉しい!
    下処理時間かかるけど、それをやることで後で美味しく食べられるよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • ボストンテリア

    • 22/05/01 10:43:27

    下処理済みなら。大喜びで貰うのにね

    • 2
    • No.
    • 15
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/05/01 10:42:28

    時期になるとそもそも複数箇所からもらう。下処理してあったところでそんなにはいらん。贅沢だけどありがた迷惑。

    • 1
    • No.
    • 14
    • にゃんとヒヒ

    • 22/05/01 10:41:10

    いまどきタケノコ下処理もしないで人にあげるの非常識。単なるゴミ箱扱い。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 日本テリア

    • 22/05/01 10:29:53

    みそ汁でも下処理してたけど、いらないんだね。

    下処理の方法は調べたらたくさん出てくるよ。
    いくつかやり方があるから、その中から簡単そうなの選べばいい。

    • 1
    • No.
    • 12
    • スフィンクス

    • 22/05/01 10:26:25

    下処理したことないから、調べたら米ぬかと赤唐辛子とか書いてあって、そんなの家にないし…ってなって。掘って日がたつにつれて、アクが強くなることも知らず、1日放置してしまったよ…
    たけのこ下処理するような大きな鍋もないし。
    ちゃんと下処理できる人、料理上手なんだろうなー

    • 1
    • No.
    • 11
    • ベンガル

    • 22/05/01 10:23:13

    >>1下処理を自分ですること自体が面倒

    • 3
    • 22/05/01 10:21:50

    嬉しくない。下処理済みのならまぁ良いけど。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 人面犬

    • 22/05/01 10:20:49

    ぐぐると簡単なアク抜きでてくるけど、ゴミ出るし面倒くさい
    今年はみんな処理済のものくれたから助かった

    • 5
    • No.
    • 8
    • コラット

    • 22/05/01 10:19:36

    嬉しい!
    買ったら高い(笑)

    • 5
51件~100件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ