オランダに移住し「今まで自分は女として無意識のうちに甘えていた」と気付いた日本人女性の話

  • なんでも
  • 真田昌幸
  • 21/01/27 03:08:20

プリンセスも徴兵されるオランダの「男女平等」にみる、ジェンダー平等と権利と義務

(略)

オランダで生活している筆者は、彼らのジェンダー平等に対する敏感さと、それと齟齬を起こしている古いルールやシステムの改変をいかにアグレッシブに進めているかに驚かされることが多い。

同時に、自分自身が女性であり、リベラルを自任し、日本では生きにくさまで感じていた筆者ですら、自分に都合のいいジェンダーバイアスを持っていることに気づくことが多く、愕然とする。

オランダでは専業主婦が少なく、幼稚園の送迎や平日のスーパーにパパも多く見られることなどで、この国で両親(やその他の協力者)が家事育児も家計も分担していることは移住してすぐに肌で理解した。

しかし第二子を産んだ1カ月後に保健師に「まだ仕事しないの?」と言われた時は面食らってしまった。そして外国人として幼い子どもを2人育てている筆者は、母親業という言い訳を盾に「皿にパンを乗せる(収入を得て家族を養うことのオランダ語の例え)」のはとりあえず今は夫の仕事、と無意識で自分を正当化していることに気づいた。

筆者自身は「家事育児も収入を得る仕事も夫と共有する」という方針だったから、いつかは職に復帰しようとは思っていた。でもその時は育児の忙しさを口実に、自分のキャリアや家計への責任を完全に棚上げしていたのだ。

これでは「今仕事が忙しい時期だから」と家事育児をしなくなる男性と役割は違えど変わらないのではないか。

他にもいくら大柄とはいえ、蝶番の調子が悪いからと当然のように重い鉄製の玄関ドアをガバっと外して修理している義母(オランダ人)に「お義父さんにやってもらわないんですか?力仕事でしょ?」と訊いて、「別に私もできるからやるわよ」とあっさり返された時も。

自分に「君のほうがうまいから」と家事を押しつけられるのは許さないくせに、無意識の中に同レベルの「男のほうが力が強いから、力仕事は夫に」という理屈があったことに気づいて心底反省した。

他にも戸別営業に来たプロバイダ会社の人に「インターネット関係は私ノータッチなので」と言って、意外そうな顔をされた時もあった。

他にもこの類の小さなジェンダーバイアスに気づいた機会は数えてみれば限りがない。女性であることで勝手にプレッシャーに感じていた不平等から解放され、その裏返しとして今まで他人事のように放ったらかしてあった責任を拾い上げていく過程は、ある面自分が無意識のうちに逃げで甘えていた態度を見直すきっかけになった。

オランダには私たちが欧米人男性全般にイメージするような「レディファースト」の習慣もない。おかげでオランダ人男性はある調査で「欧州で最もロマンチックでない男たちの国」に格付けされるなど、恋愛市場における人気は決して高くないが、彼らにしてみれば「女性をドアも開けられない非力な存在扱いするほうが失礼」という考え方なのだ。

もちろん彼らも70年代までは「ママは家で家事育児、パパは仕事」を普通と捉える傾向が強いベビーブーマー以前の世代が社会や家庭を作っていた。(略)

同国では今年(2020年)の7月から、それまで5日間だった父親(もしくは出産・養子縁組した同性パートナー)の「産休」に加え、さらに5週間の育休が取得できるようになった。これにより現行で6週間の出産当事者の産休と父親の取得できる育休が同等に近づく。

狙いはもちろん、家庭における役割平等の推進が第一義だが、それと同程度に労働市場における男女の市場価値の差を埋めることも重要視されている。(略)

2022年からは男女ともにさらに9週間育休を延長することも決定している。

権利と義務をフェアに共有するジェンダー平等への取り組みは、それぞれの国がそれぞれの立ち位置で試行錯誤している。内容に課題は山積なものの、日本でも最近父親の育休取得が見直されているようだし、子育て中の女性の就業率も7割を超えたという。

伝統的な「役割分担」に代わる「役割の共有」がどのように実現していくのか。自分の偏見や姿勢を反省しながら、期待して見守りたい。

文: ウルセム幸子
編集:岡徳之(Livit)

https://ampmedia.jp/2020/11/23/gender-equality/amp/?__twitter_impression=true

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/05 05:44:02

    できないこと、できない時だけ頼む
    でも基本的に全部自分でやるよ
    重いものを持つのは当たり前だし、車、金融、子供のこと、仕事、家事、全部

    いつ一人になってもいいように考えて生きてる
    そしたら旦那はなにもしないようになった
    腹立つけど、うちの場合は期待しても無駄

    • 0
    • 21/04/05 05:31:47

    "父ちゃんのためなら エンヤコラ
    母ちゃんのためなら エンヤコラ
    もひとつおまけに エンヤコラ"

    今も聞こえる ヨイトマケの唄
    今も聞こえる あの子守唄
    工事現場の ひるやすみ
    たばこをふかして 目を閉じりゃ
    聞こえてくるよ あの唄が
    働く土方の あの唄が
    貧しい土方の あの唄が

    子供の頃に 小学校で
    ヨイトマケの子供 きたない子供と
    いじめぬかれて はやされて
    くやし涙に くれながら
    泣いて帰った 道すがら
    母ちゃんの働く とこを見た
    母ちゃんの働く とこを見た

    • 1
    • 21/04/05 05:25:08

    いちいち性別フィルター入れて考えるからおかしな事になるんじゃないの?
    家庭内でもわざわざ平等にする必要もなく、出来る人が出来ることをやるのが本来望ましいんだからさ。

    • 1
    • 21/04/05 02:45:52

    そりゃ権利や義務を過剰に主張しだしたら誰が相手でも争いになるし、ジェンダーも気にしすぎれば本末転倒になるよ。いろいろな国、国民性があるのだから男女平等のありかたも違って当たり前だし、進んでるとか遅れてるというのはちょっと違うと思うわ。

    • 1
    • 50
    • 小早川隆景
    • 21/04/05 02:30:15

    欧米人と日本人じゃ体質違うし産後の疲労状態も明らかに違う気がする。
    体つきも欧米女性は日本の男性なんかより逞しい人いるし力仕事もカバーできる範囲は広そう。
    できる範囲で自立した過ごし方をすればいいんじゃないの?

    • 0
    • 21/04/05 02:30:12

    さすがママスタって感じのコメントずらり

    • 1
    • 21/04/05 02:23:42

    私もあんまり男女平等叫ばれると困るタイプ。夫の稼ぎで生活してるし、自分の稼ぎは生活費の足しにもならないレベルだし、稼げって言われても無理だし。

    • 0
    • 21/04/04 21:48:10

    最近の日本で「女性サベツダー!」ってうるさくしてる人たちが求めてるのって「男女平等」じゃなくて「女性優遇」だと思う。

    生活費の大部分を稼いだり、力仕事は男性がやってね!
    でも男女平等だから家事育児もやってね!

    みたいな。

    • 4
    • 21/02/17 01:47:53

    明らかにどうやったって女の方が力では男に敵わないし、出産は女にしかできないんだから限界があるよね。
    出血ダラダラ、お腹の中グチャグチャな産後1か月で男と一緒に家事育児仕事するのはキツいわ。
    オランダ女性じゃなくて良かった。男にしか得がなさそう。

    • 8
    • 45

    ぴよぴよ

    • 21/02/17 01:40:09

    たしかに専業主婦=無職、何やってるの?って感じだけどヨーロッパの男って家事するからね。パパが料理当番って日本の比じゃないほど多い。

    • 2
    • 21/02/17 01:13:22

    オランダ妻

    • 1
    • 21/02/17 01:12:04

    長すぎて全く読めない

    • 5
    • 21/02/17 01:10:35

    腕力に差があるのは仕方がないでしょ。
    ヒョロヒョロの男の子でも、そこらの女性より力あるんだから。
    でも頭脳労働で差別するのは良くない。

    • 1
    • 21/02/17 01:04:02

    力仕事もしないで男女平等になんて言わない方がいい。

    • 2
    • 21/02/17 00:57:52

    私は別になんでもいいっすわ

    • 7
    • 21/02/17 00:54:17

    人種や文化の多様化がさけばれてるけど、女性が主婦や母として家にいるっていうのは認めてもらえないの?

    • 4
    • 21/02/17 00:47:29

    夫婦でバランス取れてたらよくない??

    • 7
    • 21/02/17 00:43:07

    齟齬とか齒という漢字を見ると
    ボンバーマンに見えてしまう

    • 4
    • 21/02/17 00:34:17

    私も力仕事やら家周りのこと全部やるから多分オランダ行っても大丈夫。

    • 2
    • 21/02/17 00:31:13

    金銭負担と家事と育児と全部男性と半分にしたら女性の方が体力もないしキャリア形成大変だし妊娠や出産の身体のダメージもあるしキツくなりませんか?オランダではどうなんだろう。

    • 4
    • 21/01/28 00:26:05

    >ヨーロッパで1番ケチな国民生なんじゃなかったかな。割り勘にしようってオランダ式でっていう
    こういう女性がいるのが日本ですからね、あまりに情けない。

    • 1
    • 21/01/28 00:20:48

    これぞ平等やね
    日本の変なフェミニスト団体が女性優遇を声高に叫ぶのとは違うわ

    • 10
    • 21/01/27 15:04:18

    男女平等なんて御免だわ。

    • 6
    • 21/01/27 14:52:52

    >>20
    海外に住んだ事も外国人と関わった事もないってのはわかった。

    • 0
    • 21/01/27 14:51:51

    私は読んで腑に落ちたというかスッキリした。日本で男女平等を叫ぶ女ほど女であることを主張してるように見えるから。
    ただ力もだし体力だって違うし(個人によるけど)基本的に男女が同じであるわけがない事を基本として、人権が平等に与えられる事が「平等」だと思うけどな。

    • 8
    • 21/01/27 14:47:53

    男女平等って、男女の違いを認めた上での男女平等なら良いと思うけど、

    日本で言ってる男女平等は違いを認めない上の男女平等だからおかしくなる。

    • 13
    • 27

    ぴよぴよ

    • 21/01/27 14:42:20

    >>3
    分かるー、それ!
    そういうやつは一番女っぽいし、実は女出してる気がする笑

    • 1
    • 21/01/27 13:51:50

    男女平等を突き詰めていけばそうなるよね。

    ただ合理性でいえば、育児や介護などは女性、力仕事には圧倒的に男の方が向いてるんだから、男女平等社会自体が歪んでると思う。

    軍隊なんか、女がいると守ろうとしたりカッコつけようとしたりで死傷者が増えると聞いたことがある。

    • 4
    • 21/01/27 07:45:18

    >>13
    自分より頭の悪い男と付き合える?
    自分と同じか相手の方がいい

    • 0
    • 23
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/27 07:37:55

    私がオランダ住んだら生きていけない。鉄製のドアなんて持てない。

    • 5
    • 21/01/27 07:33:50

    >>17やってもらうって発想がそもそも違うよ…。2人の子供なんだから2人で育てるのが普通じゃない?

    • 2
    • 21/01/27 07:19:10

    言いたいことはわかるけど、この筆者は表面的なものしか見れない、人からどう思われるかで流されやすい人なんだなと思う記事
    そもそもの働き方も違うし文化も違うと言う大事なところを抜かして外国万歳は浅はかすぎる
    日本の女性はかなり優遇されてるのに差別差別言い過ぎって言うのはわかるけど全部他国の真似をする必要はない

    • 9
    • 20
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/27 07:12:15

    >>10
    日本の男性は、夜中の子供のお世話は母親の役目、子供が病気になれば母親が仕事休むの当たり前みたいな感覚持った人多いから、産後一ヶ月で母親が仕事始めるのは日本じゃありえないよね。
    海外じゃ男性も育休とって一緒に子育てしてくれるから、母親の職場復帰も早く出来るんじゃないかな。

    • 7
    • 21/01/27 07:10:44

    オランダって、ヨーロッパで1番ケチな国民生なんじゃなかったかな。割り勘にしようってオランダ式でっていうイディオムもあったし。大麻も合法の国だし、食事もかなり粗食で外食を楽しむ文化もない(プロテスタントだから、質素にすることが善らしい)。
    旅行で行ったことあるけど、色んなこと日本とは違う国だから比べるの無理あると思うよ…

    • 6
    • 21/01/27 07:05:07

    >>17
    奥さんが早々に仕事復帰するとか?
    そうじゃなくても子どもの世話、家事、することなんていくらでもあるよね。お宅の旦那さんが何もしない人だからそう思うんじゃない?

    • 5
    • 21/01/27 06:41:49

    うちの会社、育休10ヶ月とるフランス人男性いるよ。
    そんなに休まれても奥さん助かるのかな?
    上の子がいるわけでもなく赤ちゃんが歩き出さないうちなんてやってもらうこともそんなにないような…。

    • 0
    • 21/01/27 06:37:34

    >>5
    なんかハッとしたわ
    確かに力仕事とか無意識に男がやる物みたいに思ってたかも
    そして旦那がやらないと「なんで!それくらいやれよ!」と不満に思ってたのも事実

    • 5
    • 21/01/27 06:01:59

    >>3
    どこにそんかこと書いてあるの?

    • 0
    • 14
    • 長宗我部元親
    • 21/01/27 05:44:56

    うちは完全にオランダ流だわ。義母以外

    • 0
    • 21/01/27 04:33:13

    >>12
    日本だと自分より高学歴な女だと引く男とかいるもんね。真逆だね。

    • 3
    • 21/01/27 04:30:42

    日本と違ってオランダ人男の理想のタイプは知的な女性らしい
    だからオランダ人女はモテるために利口で自立した感じをだそうとするんだって

    • 7
    • 21/01/27 04:00:47

    国々の文化って事で

    オランダ人が嫌ならアメリカ人のパートナー探せば?

    別に1色にしなくて 良いじゃない?

    • 1
    • 21/01/27 03:34:35

    >第二子を産んだ1カ月後に保健師に「まだ仕事しないの?」と言われた時は面食らってしまった。

    日本で産婦人科医が産後一ヶ月で働けって言い出したらどうなるだろうか…

    • 10
    • 9
    • 上杉景勝
    • 21/01/27 03:31:21

    オランダでは男性が育児家事と家の事をしても周りも当たり前の光景なんでしょ。きっと男性も女性に負けず劣らず積極的に仕事と家事育児をするんだろうと思う。

    でも日本では、男性がお手伝い程度のことをして絶賛されるんだよね。
    まずはそこの意識改革もオランダ並に進んでくれないと、女性は仕事に家事育児の両立当たり前、男性は両立素晴らしいでは割りに合わない。

    • 13
    • 8
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/27 03:29:04

    うーん…
    男女平等でこれを目指すなら理解はできるなぁ
    好きか嫌いかはともかく、納得するしかないわ

    • 8
    • 7
    • 柴田勝家
    • 21/01/27 03:24:40

    日本で男女平等を声高に叫ぶ人達って、優遇や特権にはしがみつくくせに役割や義務は投げ捨てるよね。

    • 20
    • 6
    • 本多忠勝
    • 21/01/27 03:24:24

    まだ改革は始まったばかりなの?
    「同国では今年(2020年)の7月から、それまで5日間だった父親(もしくは出産・養子縁組した同性パートナー)の「産休」に加え、さらに5週間の育休が取得できるようになった。これにより現行で6週間の出産当事者の産休と父親の取得できる育休が同等に近づく」

    • 3
    • 5
    • 前田慶次
    • 21/01/27 03:21:45

    「あなたが男と同等の扱い受けて不当に感じるのなら、
    それはあなたが今まで男を不当に扱っていたということです」

    • 10
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ