義兄嫁が私の実家に新年の挨拶に行くと言い出した。

  • なんでも
  • 馬場信春
  • 20/12/13 23:41:03

義兄より私たち夫婦の方が先に結婚しているし、義兄夫婦は結婚式も挙げていないから私の親に義兄嫁は会った事さえ無い。それなのに来年は新年の挨拶に行きたいから両親の都合の良い日時を聞いて欲しいって言って来た。
ちなみに義兄が結婚して10年、今まで一度も挨拶なんて無かったのに。
何となく予想は出来てる。子供のお正月、うちの子は私の実家に行った後に旦那実家に泊まりに行った。その時にお年玉の話になり、私の両親が子供にあげた額(一万円)を知り羨ましがっていたから、もしかするとお年玉狙いなのかも。
私の両親はまだ現役で働いているし年末年始関係ない仕事だから都合の良い日は分からないし挨拶も大変だから気を使わなくて良いよって言ったのに、後からLINEで「やっぱり挨拶には行きたいから日時を確認したら教えてね」と来ました。
まだ返信していないけど、皆さんならどうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/29 15:39:25

    もう1月も終わり
    結果が気になる

    • 0
    • 21/01/06 16:23:30

    ちゃんと結果報告してほしい。

    • 8
    • 21/01/04 23:51:29

    結果が気になってたんだけど、今日も主からのコメントないんですね
    残念

    • 2
    • 21/01/04 11:31:55

    結局義兄嫁は来なかったのかな。
    それともセレクトにも載って義兄嫁に身バレしちゃって主来れなくなっちゃったとか?

    • 0
    • 21/01/03 16:19:07

    これ気になってた。完結して欲しかった

    • 1
    • 21/01/01 21:45:09

    どうなったー??
    続報プリーズ

    • 0
    • 20/12/30 13:05:54

    >>158
    セレクトでもお年玉の事に触れているよ。

    • 0
    • 20/12/30 01:47:23

    1日まで結末はわからないのかな
    気になる
    主さん面白がってごめんなさい

    • 0
    • 20/12/29 16:10:50

    >>160
    義兄嫁の両親、亡くなってるって。

    • 0
    • 20/12/29 15:52:51

    それとなく義両親が熱が出て大変なんですって言ってみたら、この時期だし突撃訪問はなくなるんじゃない?
    嘘つくのははばかられるけどさ
    でもこの手は今回しか使えないかもね

    • 0
    • 20/12/29 10:06:35

    >>157
    そうだよ。もし来ても居留守かインターフォンだけの対応でいいよ。
    お断りしましたよね、もうお風呂入ってパジャマなので出られません、って言ってもらったらいいよ。

    • 2
    • 20/12/29 09:38:34

    来てもお年玉はあげない
    義兄嫁の実家にも行こうかなっていってみたら?
    うちはこなくていいよ。って言われたらうちも同じだよって言う

    • 1
    • 20/12/29 08:32:13

    >>153
    >>154 に付け加えて、夜なら居るかな、とか言ってきたらしいよ

    • 1
    • 20/12/29 08:30:31

    セレクトにはお年玉のことに触れてなかったね。
    そこが一番肝心なとこなのに。

    • 1
    • 20/12/29 08:27:28

    主さーん、義姉さん一家にお年玉あげないようにご両親に言っておかないとだめだよ。断っても突撃訪問する可能性高いよ。

    • 6
    • 20/12/29 08:24:39

    挨拶って一人で手土産持っていくならまだしも、3人の子供たちも連れてってあけましておめでとうございます~って言わせてお年玉ゲットしに行く魂胆なんだよね?引くわ~

    • 2
    • 20/12/29 08:18:16

    セレクトにupされたね。
    ずっと気になってたけど本番はお正月だからね。
    今のところ主さんに連絡はないみたいだけど、義兄が単身赴任先から戻ってこないなら完全なストッパーにはならないし。
    近くまで来たものですから~って押し掛ける可能性も捨てきれない。
    この記事が義兄嫁の目に入って考え直してくれるといいけど。

    • 4
    • 154
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/28 12:06:14

    >>153
    そうしたら、玄関口でいいからといってきたみたいよ

    • 1
    • 20/12/28 12:00:54

    両親から「このご時世だし、ご遠慮願いたい。」と言われたでいいんじゃないかな。

    • 3
    • 152
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/28 11:57:56

    挨拶に行くなら、お年賀って言うのかな?
    手土産いるけどさ。手ぶらでいきそうじゃない?

    • 4
    • 151
    • 大石内蔵助良雄
    • 20/12/28 11:38:11

    お年玉狙いで元旦に凸撃して来る予感!

    • 3
    • 20/12/28 11:37:13

    どうなったんだろね。会ったこともないのになんて挨拶するんだろw年賀で十分だってw

    • 4
    • 149

    ぴよぴよ

    • 148
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/28 11:34:54

    コロナも心配だからむりみたいという

    • 3
    • 147
    • 大石内蔵助良雄
    • 20/12/28 11:33:37

    セレクトにupされたね。
    その後はどうなったのかな?

    • 4
    • 20/12/28 11:16:25

    どうなったのー?

    • 2
    • 20/12/28 11:10:03

    お年玉狙いだとしてもあげる必要ないよね。仮に来たとしても渡さないわ

    • 5
    • 144

    ぴよぴよ

    • 20/12/28 11:02:25

    玄関先でいいって言ってるんだからインターホン越しに挨拶してもらえば
    手土産ぐらい用意してくるんだろうからそれは受け取る
    でも、お年玉はあげない
    孫だから1万円あげるんだよ
    今まであったこともない子にあげないよ
    1回あげたら毎年来るよ
    義兄嫁にはぐちぐち言われるだろうけど、もう来ないほうがめんどくさくなくていいでしょ

    • 6
    • 20/12/17 18:00:37

    どうなった?

    • 0
    • 20/12/16 21:32:48

    親は旅行に行くってことにしよう

    • 2
    • 20/12/16 21:30:50

    >>136
    しかも、義兄側の子ども3人でしょ?
    それぞれに1万ずつ貰えば合計3万円じゃん!とでも思ったのかな。
    日本人なのかね、その義兄嫁。

    • 2
    • 139
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/16 21:25:08

    続報待ってるよ

    • 0
    • 20/12/16 20:28:44

    >>116
    これどうなったか気になる

    • 0
    • 20/12/16 16:56:40

    これどうなったのかその後が気になってる。

    • 2
    • 20/12/15 21:31:13

    どうなったんだろ…
    その後の展開プリーズ。


    しかし、アレだよね。
    関係性によって金額を変えるとか想像しないのかな?
    従兄弟が貰えてるからって、子供のお年玉=1万 って考えが、ホント貧相な思考回路してる。

    • 5
    • 20/12/15 17:44:57

    >>127
    え?普通行く?
    旦那の弟の嫁の実家だよ?
    赤の他人じゃない?

    • 17
    • 20/12/15 16:00:23

    会ったこともないのに、いきなりお正月の挨拶なんて白々しい。
    乞食みたい。
    私なら義母の耳にも入れておくし、
    念のため、「実家にお年玉狙いで来ようとしているから、万が一来てもお年玉は不要だから」って連絡入れておく。

    • 10
    • 20/12/15 15:49:40

    絶対に阻止!
    「コロナもあるし、お気持ちだけで」と言っていますって言う。

    • 3
    • 20/12/15 15:43:48

    >>131
    来年行く話してるんだから、来年じゃないや。
    再来年です。
    とにかく毎年行くから絶対に何かあげたらダメだわ。

    • 3
    • 20/12/15 15:40:17

    うちの義姉のお金に対する執着と割と似てるんだけど、こういう人は子供へのお年玉が欲しいというより、子供のお年玉という名目で自分の自由になるお金が欲しくて必死になってるって事だよね。
    義兄の家はお金に困ってるのかな?

    とりあえず断ってるみたいだけど、千円でもあげちゃったら、来年も行くよ。
    1円足りともあげたらダメな人だと思う。

    • 18
    • 130
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/15 15:12:46

    >>129
    年末年始に義兄が帰ってこないのなら、たまたま近くまで来たのでご挨拶に~って手ぶらで来る可能性ありそう。

    自分の方は親が居ないから羨ましい気持ちは理解出来るけどさ、だからと言って全くの他人様にお年玉くれはないよね。

    • 5
    • 20/12/15 15:04:07

    結婚のご挨拶 年始のご挨拶、まさか手ぶらで現れないよね?お年玉お願いしますって突撃してくる可能性もあるよ。

    • 1
    • 20/12/15 15:00:12

    全くの他人の家にお年玉狙い?で訪問しようなんてすごい人がいたもんだね。義兄さんに止められても偶然を装って来る可能性があるから、もし来たとしてもお年玉あげないようにご両親に言っておいた方がいいかもしれないね。あげたら毎年来るようになるかもしれないから。義姉さんは、年始の挨拶に行くならお年賀持って行かないといけないこと知ってるのかな(笑)

    • 5
    • 20/12/15 14:50:05

    そんな近距離に住んでて結婚して挨拶も無しってわけあり!?
    子ども一人一万だから三万貰える!って計算なのかな。コワ。

    • 0
    • 126
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/15 14:28:07

    義兄嫁は主にとって姻族になるけど、主ご両親にしたら親族でも姻族でもないアカの他人だよね。
    本当にお年玉狙いならそれはもう乞食と同じだよ。
    そこのところ義兄嫁は分かってるのかしら。

    • 7
    • 20/12/15 14:15:27

    それからどうなったかな?大丈夫そう?

    • 0
    • 20/12/15 12:45:53

    どうなったのかな~

    • 0
    • 20/12/14 20:32:17

    私の実家は義姉さんからしたら遠い親戚のほぼ他人なので挨拶されても困ります。挨拶は結構です。ってハッキリ伝える。

    • 8
    • 20/12/14 20:28:32

    続報ありがとう!気になってたから良かった。
    確かに何の血の繋がりもない他人がいきなり訪ねてきても両親困るだけだよね…

    • 4
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ