しまむらの靴だって十二分にいいよ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/19 17:40:14

よく靴はいいもの=値の張るものがいいと言われてますが、それは違うと思う
しまむらのプチプラの靴だって十二分にいいです。足にしっかりフィットしてますし無論靴擦れなんかできませんよ。
プチプラ靴で靴擦れできるなんて言う方は靴の選び方が下手くそなんですよ。
高い靴がいいだなんて幻想です。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/20 23:59:33

    主さんがそう思うならそれでいいと思う。
    高いく靴を買う人はそもそもシマムラに行かないから、人それぞれ。

    • 0
    • 20/11/20 23:54:03

    私、足が異常に小さくて、サイズがなくて買えない。
    高くても安くても気に入ったものが買える、一般的なサイズの人が羨ましい。

    関係ない話しで、ごめんなさい。

    • 0
    • 20/11/20 23:45:28

    既出かな
    このまえユーミンがしまむらの靴気に入ってるってテレビでやってたね

    • 0
    • 20/11/20 23:43:07

    やっぱり本革がいいのかな?毛皮とかは動物が可哀想…とかなるよね?靴だったらならない?素朴な疑問…

    • 0
    • 173
    • (´・c_・`)ガスっ腹
    • 20/11/20 10:09:00

    >>172
    うん、ありがたい。
    しかも値段も高くないからだめになったらすぐ変えられるのもいい

    プチプラ最高だ!

    • 0
    • 20/11/20 09:28:29

    >>171
    最高だね

    • 0
    • 171
    • (´・c_・`)ガスっ腹
    • 20/11/20 08:18:58

    私足が25センチだから
    たまたま入ったしまむらで低反発の黒パンプスをしまむらで買ったら
    めちゃくちゃよかった

    安くても足に合ったから嬉しかったわ

    • 2
    • 20/11/20 08:03:58

    おはようございます。雨ですがしまむらで買ったレインブーツがあるから楽勝ですね

    • 0
    • 20/11/20 07:59:44

    出先でヒール疲れて、飛び込みでペタンコ靴買ったけど、それなりだったかな…

    • 1
    • 20/11/20 01:52:37

    デザインが気に入ったらいいと思う。
    でもすぐヘタれるよね~
    買ったことあるけど半年で履かなくなった。

    • 3
    • 20/11/20 01:48:12

    >>99
    と思ってる自分。
    て事よ。

    • 0
    • 20/11/20 01:33:34

    >>148
    あるわけないじゃんw合皮しかないわ
    なにまともに相手してあげてんの?
    コメ数伸ばすために主がレスしてんのわかんないの?頭悪い同士で気が合ってるならいいんだけどw

    • 0
    • 20/11/20 01:33:14

    >>162
    二千円かな。

    • 0
    • 20/11/20 01:32:33

    >>160スニーカーはスニーカーで争ってほしいわ。

    • 0
    • 20/11/20 01:32:19

    >>161
    自分も使い捨て言ってるくせに他人が使い捨てすると失礼なのかよ笑

    • 0
    • 20/11/20 01:30:40

    >>159
    そこので繰り返し買ってるのがあるんだけど2万円しないくらい
    主さんは靴にいくらまでなら出してもいいの?

    • 0
    • 20/11/20 01:18:35

    >>157
    失礼ね

    • 0
    • 20/11/20 01:18:27

    >>156
    関係ないと思うわ
    歩き方に原因があったとしても一週間でへたるのは問題でしょ
    4000円で買ったナイキのスニーカーは1年履いても大丈夫だったし
    安物買の銭失いだったな

    • 0
    • 20/11/20 01:18:03

    >>153
    見てきたけど全然手軽じゃなかったじゃん。
    3万だなんて。

    • 0
    • 20/11/20 01:16:28

    >>150
    出す価値ないだけだからW

    • 0
    • 20/11/20 01:16:04

    一回だけ葬式のために急いで黒いパンプス買ったことあるわ。
    なんでもいいからとりあえずの時にいいよね。
    その一回だけでゴミ行きになったけど。

    • 3
    • 20/11/20 01:12:59

    >>151
    歩き方とかは関係ないかな?

    • 0
    • 20/11/20 01:12:42

    好きならしまむらの靴履いてればいいよ、、こっちも好きな靴履くし

    • 2
    • 20/11/20 01:12:33

    >>152
    しまむら大好きなのに?それは心外だよ。

    • 0
    • 20/11/20 01:11:10

    >>125
    うん、通気性って大事だと思うよ
    あとやっぱり良い靴は特に踵が全然崩れない
    靴擦れしないからって合ってるわけじゃないよ
    おすすめしたいのはヨーロッパ製の革靴だけど結構高いからさ
    気軽に買えるところだと、カンペールとかわりと品質いいと思う

    • 1
    • 20/11/20 01:08:43

    主が何か言えば言うほどしまむらの営業妨害になってるよね。

    • 3
    • 20/11/20 01:07:21

    可愛い~と思ってる通勤用に900円の靴買ってみたんだけど、一週間でなんか底が潰れた感じがして痛くなっちゃった…

    • 1
    • 20/11/20 01:06:27

    >>130
    所詮2万位も出せないのに?

    • 0
    • 20/11/20 01:05:02

    >>148
    質とかあるの?

    • 0
    • 20/11/20 00:55:45

    >>142
    合成皮革かあったとしてもあまり質の良くない革だろうね。
    作りもよくないだろうし。
    履き潰し用としては良いのでは?

    • 0
    • 20/11/20 00:54:49

    >>145
    使い捨ての靴を良いものだと人にすすめるのウケんね笑

    • 1
    • 20/11/20 00:53:42

    >>137
    買わないわダサいもの

    • 0
    • 20/11/20 00:53:10

    >>143
    そんな人いないけど、必要ないよ。ワンシーずん使い捨てだし。

    • 0
    • 144

    ぴよぴよ

    • 20/11/20 00:51:52

    しまむらにはプロがいないじゃん?
    いるの?質問や相談にのってくれる靴のプロ。

    • 1
    • 20/11/20 00:48:10

    >>136
    あるよ!

    • 0
    • 20/11/20 00:44:36

    >>139
    日本人だからね。

    • 0
    • 20/11/20 00:43:52

    >>120
    そうそう。だからわたしはかねまつの方で買ってる
    サイズも幅もぴったり

    • 0
    • 20/11/20 00:42:17

    >>138
    あなたが典型的日本人の足の形なだけでは?

    • 0
    • 20/11/20 00:41:23

    >>122
    フェラガモやシャネルの靴持ってるけど歩いてると疲れる

    • 0
    • 20/11/20 00:40:51

    >>130
    所詮二万って言うならちょっと良い靴を買ってみて履き比べてみたら?

    • 0
    • 20/11/20 00:40:45

    しまむらだと本革の靴なさそう。
    私は革が好き。

    • 0
    • 20/11/20 00:39:42

    >>133
    あ、そうなんだ。なんではなからきらうの?掘り出し物あるかもよ?

    • 0
    • 20/11/20 00:38:49

    しまむらの靴は買ったことないけど
    主さんが良いと思うならそれで良いと思うよ。

    • 0
    • 20/11/20 00:38:35

    買ったことないというか買おうと思ったことないからちゃんと見たこともないや。

    • 0
    • 20/11/20 00:37:42

    >>131
    違うと思う。安いからダメじゃないよ。
    靴擦れは足にあってないからよ?

    • 0
    • 20/11/20 00:25:29

    スニーカー前に安いからって仕事で履く靴を1980円で買ったら、立ち仕事だからかめちゃくちゃ足痛くなって、アディダスの靴買い直したんだよね。そしたら全然違った。仕事だしスニーカーだし可愛い靴じゃなくても安い方がいいって思ったんだけど、失敗した。コンバースもデザインは好きだけど足に合わなくて、私の足には今のところアディダスとナイキが合うんだけど、選ぶのが下手なのかな。安くて足に合う靴探せて羨ましい。

    • 3
    • 20/11/20 00:22:48

    >>122
    じゃあUGGはいいわけ?所詮2万くらいですよね?

    • 0
    • 20/11/20 00:22:00

    >>127
    ゴブリン(笑)

    • 0
    • 20/11/20 00:17:05

    >>122
    UGG好きな友人がサンダルべたべた気持ち悪いから履けないって言ってたが意味わからなかった夏のサンダルなんて最高だよね?

    • 0
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ