庭をいじってると隣がものすごい勢いでシャッター閉める 悩み

  • なんでも
  • 真田信幸
  • 20/08/19 18:23:37

うちはもう小さい子供いないし、庭で遊ぶこともないしうるさくしてない。隣と揉めたこともない。ただ草むしりや花壇いじってると、隣でものすごい勢いで「ガラガラガラガシャーン!!!」ってシャッター閉められる。こっち側にある窓全部。

ちなみに私もうるさくしてないし、隣の方ジロジロ見てるわけでもなく、むしろ見ないようにいつも背向けてる。おばあさんなんだけど、私や主人が庭にいると本当にすごい音で閉め始める。なんなの?何か意味あると思う?
隣の生垣が綺麗になくなってお互い見やすくなっちゃったから、うちで何か目隠しになるようなもの付けたらいいのかな?

本当に、あの閉め方されると怖いし不快。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/14 09:50:02

    普通じゃないと思うから、悪いと思ったり、気にする必要はないと思う、怖いだろうけど。

    部屋を探してる時に一軒家も紹介されたけど、隣にそんな人がいる事を告知された。
    そんな感じで近所に攻撃的で、旦那や子供もも愛想をつかして出て行っちゃって、今も一人で住んでて色々おかしな行動があるらしくて、お部屋は良かったけど、怖くて借りられなかったから、持ち主さんも借り手がつかなくて気の毒よね。かと言って住むのもストレスだろうし。

    今のところシャッター閉めるだけなら、音はうるさいだろうけど、放っておけば良いと思う。

    • 2
    • 93
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/14 09:07:52

    でかい声で、さぁて10時から庭いじりしよーっと!ってアピールしとく。

    • 1
    • 20/09/14 09:05:47

    セレクトから来ました。
    あまり気にしない方が良いですよ。
    いっその事庭の手入れをしっかりやってしまったら如何ですか?

    • 0
    • 20/08/20 18:30:31

    庭って、ビミョーにその人の感覚とか色々出る。お金ない家って庭がきったない

    • 1
    • 20/08/20 18:25:34

    >>81
    うわぁ…隣の事情良く知ってるね…
    2世帯同居だけでも悲惨なのに隣りがこれ…

    • 2
    • 20/08/20 18:24:04

    精神的な何かあるんじゃない?ほっとけばいいよ。

    • 0
    • 20/08/20 18:21:36

    ほっときなよ。
    うちの近所にも同じ事する人(超頭がイカれてる)がいるけど誰も気にしてないよ。

    • 0
    • 20/08/20 18:17:37

    >>83小梨専業主婦ってパワーワード杉

    • 0
    • 20/08/19 21:15:07

    同じ
    うちは賃貸の隣の挨拶もできない頭変なおばさん
    庭の手入れしてたら台所の窓から見てたらしく
    突然にぎゃぁー聞こえてきて
    ばばんどーーーん!がーん!
    音させながら外に出てきて
    こっちに向かってきたの。

    え?怖い。なに?
    見てたらくるっと回って家に戻って行った

    他にも問題行動多くて
    大家に相談したら大家さんも困ってる自体を知って尚更凹んだ

    早く出ていって欲しい

    • 1
    • 20/08/19 21:02:07

    うちも~斜め前の人に車で家に帰ると
    車でた瞬間にそれやられる
    30代のママさん
    本当不快だよね

    • 2
    • 20/08/19 20:41:43

    おばあちゃんの被害妄想なんじゃない?
    年取るとそんな事あるよね。勝手に何かされたと思って敵意剥き出しでシャッター閉めてるのかもね…困ったね

    • 3
    • 20/08/19 20:40:29

    >>77
    すごく悪意のあるコメントね。皆が本当は関わりたくないのはお隣ではなく貴方の方ではない?

    • 7
    • 82
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/19 20:33:18

    うちは隣の人が草刈機使いだすと、とんでもない石が窓や車にとんでくるので、車を移動、シャッターがしゃーん!しめてたなあ…

    • 1
    • 20/08/19 20:28:35

    困りましたね、、、。引っ越すわけにはいかないし、、、。

    お隣が二世帯住宅に建て直して、長男さんに可愛いお嫁さんが
    来たけど、会うたび「こんにちは!」とご挨拶してくれます。
    ご一家皆さん感じの良い方々ですが。

    お互いに塀を立てると狭くなるからと、地続きで砂利だけひいた。
    そうすれば、今年生まれた赤ちゃんの自転車などが置けますし。
    うちは普段、使わない所だから、何でも置いちゃって!って感じ。

    • 0
    • 20/08/19 20:23:01

    おばあさん、認知症なんじゃないかな?
    認知症からくる被害妄想的なやつかもしれないよ
    車とまってるってことは、デイサービスとかショートステイ使ってるのかも??

    もし認知症なら、病気だから仕方ないよね
    でも主さんからしたら気持ちいいものではないし、やっぱり嫌だよね
    気持ちよく庭いじりしたいよね

    • 2
    • 20/08/19 20:20:29

    主か子供にも原因があるんだよ
    嫌がられるような何か
    隣と揉めるの嫌ならマンションに引越せば?
    戸建てってそーゆーの多いよね
    うちはマンションだから何もなくて快適

    • 5
    • 20/08/19 20:16:44

    防音フェンスも高いだけで微妙らしいよ

    • 1
    • 20/08/19 20:11:37

    家の隣がそんな感じ
    近所では,ヤバい人って噂
    家が建つ前から居るんだけど、新興で皆子供いる家庭が多くてその人だけ小梨でずっとシャッターしめっぱなの
    専業主婦のクセに(笑)
    クルマの出し入れ時も挨拶すらしてこないし
    社会的に不適合な方なんだなって印象しかない

    • 1
    • 20/08/19 20:08:08

    うちも庭いじり始められたら窓閉めるわ
    理由は居場所がなくなった虫が入ってきそうだから
    ガラガラガッシャーンとは閉めないけど、バレないようにそーっと閉めてます

    • 0
    • 20/08/19 20:04:48

    同じ時期に建ててずっといるなら気にならないけど、それまでいなかったのに随分後から建てたら気になるのかもね。

    • 3
    • 20/08/19 20:04:38

    >>69
    被害妄想あるのかもね?

    • 0
    • 20/08/19 20:01:05

    勝手な想像だけど
    小さいうちはうるさくてもまだ許せるよやんちゃだから

    親もある程度子が大きくなると長く留守にしてる時あるでしょう?
    そうゆう時に発生してるんだよね
    ある程度大きくなった高校生以上あたりの騒音って
    もうね警察呼ばないとどうにもならない事がある酷いお宅ってあるよ

    • 0
    • 20/08/19 19:58:23

    嫌がらせかなーと思うよ。そんな閉め方しないよ。覗かれてるとか被害妄想して変なことしてんだよ、年寄りに多いよね。
    フェンス付けるの高いけど、ババアが死ぬまで毎回やるだろうから、主のストレス軽減のためと思って、冬のボーナスにでも買って設置してみたらどう?防音フェンスとかもあるしさ。
    頭おかしい人には同じ土俵で戦っても無駄だよ。かわしていくしかない。

    • 6
    • 20/08/19 19:56:11

    ヤベ!汚い家の中見えちゃう!

    かもしれん。

    • 3
    • 20/08/19 19:54:08

    すごく感じ悪い隣人だね
    回覧板を回す時とか普段から話さないの?

    • 1
    • 69
    • 立花誾千代
    • 20/08/19 19:53:56

    部屋の中見られてると思い込んでるんだよ。
    気にしない気にしない。

    • 2
    • 20/08/19 19:53:37

    お隣さんは普段から主さんの庭を眺めているから、逆に庭からお隣の家を覗かれてると勝手に感じてるのでは?

    • 3
    • 20/08/19 19:53:23

    >>66
    ありそう。

    • 2
    • 20/08/19 19:52:49

    フェンス付けてうちに日が当たらなくなった!!ってイライラされないよね…?

    • 0
    • 20/08/19 19:51:50

    >>55
    そうしたいとも思ったけど、私まで近所迷惑になっちゃうからやめとくね。笑

    • 0
    • 20/08/19 19:50:10

    ただ単に人の気配に神経質な人なんじゃない?

    • 0
    • 20/08/19 19:49:07

    会ったら挨拶とかするの?

    • 1
    • 20/08/19 19:47:21

    まだレスくれててありがとう!

    うちでは引越してきて一度もペット飼ってないよ。むしろうちの前に車とまってる時があったり、だったらこっちのが迷惑してるって文句言いたくなっちゃう。。

    主人にフェンスの相談したけど、色々調べるとやっぱ高いね泣
    今二人とも収入減ったし、良いのは付けられそうにない。ホームセンターで自分でやろうとも考えたけど付け方の知識ないし。また庭で何かしてるとイライラされるんだろうな。

    • 0
    • 61
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/19 19:47:18

    分かるー!
    今の季節はエアコン使ってるから窓閉まっていてやられないけど、エアコン要らずの季節の時は同じことやられるわ。
    我が家の廊下の窓の前がお隣の部屋の窓がある。
    廊下だから、ずっとそこにいるわけじゃないのに、ちょっとモップかけてると「バタン!」と思い切り閉められる(笑)
    隣は親戚だから「そんな締め方しなくてもいいのにー!」って言ったわ。
    それからは、静かに締めてくれるようになったけどね。

    • 0
    • 20/08/19 19:39:11

    勢いつけないと、シャッター閉めれないんじゃない?笑

    • 1
    • 20/08/19 19:37:48

    そこの家で犬飼ってない?うちの前の敷地にたまーに人が来て草刈とかするんだけど人が来ると犬が吠えてうるかいからわざとカーテンでシャッッ!!ってやるけど…

    • 1
    • 20/08/19 19:37:07

    なんで婆さんが自分の生垣とっぱらったくせに、主が気使わなきゃならんの?
    これ、みんなは仕方なく自分がフェンス付けるしかないって思えるの?

    • 3
    • 20/08/19 19:34:52

    今の年寄りってさ、ネットを知らない使えない老人ばっかだから、こうやって自分達が迷惑かけて老害って言われてることも知らないんだろうね。シャッター閉める勢いすごい老人ってたまにいるけど、被害妄想かなんか知らんけど本当迷惑。

    • 6
    • 20/08/19 19:34:47

    うちの駐車場横の隣人もうちの旦那が帰宅すると、すかさず窓閉めてシャーシャーとカーテン閉めるよ
    ほんと毎日。
    誰もお前んちなんか見てねぇよ

    私が帰宅した時はわざと「ちょっとパパァ~!」と家の中から大きな甘え声出して何か知らんアピールしてくる。キモい。
    50手前のババアと白髪オヤジ。

    鬱陶しいから2メートルのフェンス立てました。
    もうお互い全く見えなくなったのに、まだ旦那が帰宅する度にシャーシャーやってんの聞こえてくる
    一生やってろw

    • 9
    • 55
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/19 19:32:52

    私なら同じ事してやるわ(笑)

    • 0
    • 20/08/19 19:23:30

    うちの実家の前の婆さんもそうだったよ
    うちの家の前(婆さん家の裏手)の木、自分で切っといて、後ろから自分の家が丸見えになったのが嫌なのか、どでかいトタンで2.3m位の中途半端な塀を作った
    変わった婆さんで、事ある毎にウチに電話寄越して

    お宅は家を監視してる!
    ↑してないし、自分で木切ったじゃん

    うちの旦那(80近い爺)に色眼鏡使ってる!メスだぬき!
    ↑実母は50歳で爺とは話したこともない。確かにたぬきには似てる

    お宅から来た電話記録してる!
    ↑したことない。むしろ毎回向こうからかけてくる

    って事が10年以上続いた
    爺が死んだら大人しくなって、何故かうちの実母に懐いてる

    年寄りの考えはわからん

    • 2
    • 20/08/19 19:18:49

    主さんの気持ち、おおいに共感しますよ。
    お隣さん、認知症特有の被害妄想も入ってるかもしれないね。
    ガラガラガッシャーン!のほかに実被害がないのなら、
    1)お年寄りのやることと割り切って気にしない(あとわずかの辛抱)
    2)気になるなら目隠しを作る
    でも元々あった生垣を取っ払ったのはお隣なんだから、私なら(1)だなぁ。

    • 5
    • 20/08/19 19:11:53

    うちの隣も結構庭とかやってるけど、何とも思わないけどな。
    家隣の人が何かしてるの気にする人は家の中にいても落ち着かないのかね?

    • 0
    • 20/08/19 19:09:31

    頻度による。うちも隣との間に塀あるけど、目線は会う高さ。隣人は定年後の夫婦でほぼ外出せず、毎日何回も庭いじり。出掛けようとすると常にいる、帰ってくると常にいる、気分はよくないよ。悪意はなくてもね。

    • 4
    • 20/08/19 19:09:29

    主が何かしたから、嫌われてるんでしょ?何もしないで嫌われるなんてないわ(笑)都合いいな(笑)

    • 1
    • 49
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/19 19:08:54

    でもめちゃ話しかけてきて嫌味言われるのもまぁまぁストレスよ 

    • 1
    • 20/08/19 19:08:32

    うちもされる。
    洗濯干してると雨戸をガラガラガラ!!と親の敵を取ったかのように。

    夜に洗濯回して朝に干すようにしたけど、隣のせいでここまで気を使わなくちゃいけないのムカムカする。

    • 5
    • 20/08/19 19:05:15

    うちもこの前洗濯干してたらされた。
    凄い音がしたから見ただけで、いつも全く見もしないのにさ。ホントやだ。

    • 2
    • 46
    • 金曜からハムスター飼うよ
    • 20/08/19 19:04:35

    うちの隣に住んでるお婆ちゃんもだよ。過去にトラブルも起きてないんだけどね。たまにデイサービスか何かの車が隣に泊まってて、車に乗り込む際のお婆ちゃんと会うことがあるんだけど、その時は普通に挨拶してくれるし、悪意もなさそう。

    • 1
    • 20/08/19 19:02:17

    なんか寂しい人なんだろうね、、
    主さんも気にしないで

    • 3
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ