財布って重くない?特に長財布

  • なんでも
  • 山県昌景
  • 20/07/22 15:42:12

車移動の人はあまり気にならないのかな?
私は徒歩と電車メインで、荷物重いと疲れてしまうので、長財布使うのやめた。
今は小銭入れと必要なカードは定期入れに入れてる。カードをもっと持ち歩きたいけど忘れることも多い。
使い勝手は長財布の方がいいよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/22 22:00:40

    長財布重いー
    斜め掛けのバックの時は肩痛くなるからミニ財布にクレカとお札だけ入れて持ち歩いてる

    • 0
    • 20/07/22 21:57:51

    重ーい!
    だから買い物いや

    • 0
    • 28
    • 足軽(旗指)
    • 20/07/22 21:56:55

    >>20
    普段は持たないよ。
    子供の必要な物とかは車に全部おいてあるから大丈夫だし、私は外で化粧なおしするタイプでもないから笑
    使い始めたらかなり便利!両手空くし。

    • 0
    • 20/07/22 16:46:25

    重い…でも現金派だしスマホにポイントとか貯めるの嫌いだから財布は重たいよ~…

    • 2
    • 20/07/22 16:40:00

    長財布は思いだけじゃなくて
    小さめバッグに嵩張る。
    だからミニ財布と長財布両方使ってる。

    • 0
    • 20/07/22 16:36:17

    子ども産まれて財布が邪魔になって二つ折りにしたけどめっちゃ便利

    • 0
    • 20/07/22 16:30:18

    わかる。それで小さい財布に変えてみた時あったんだけど使いにくくて長財布に戻った。
    結局1000円台とかのやっすい財布の方が軽くて使い勝手もいいのかも。と思うんだけどブランド物買ってしまう。

    • 0
    • 20/07/22 16:29:15

    >>13アプリ開くのちょっと手間だけどね。
    薬局もスーパーもTポイントもDポイントも楽天ポイントもアプリだよ

    • 0
    • 20/07/22 16:28:41

    >>21あるねー笑
    だけど最近は本当最低限だからクレカと少し現金しか持たない
    あとはいろいろスマホに入ってるし
    私も電車行動だからでかい鞄とかでかい財布は持たない派

    • 0
    • 20/07/22 16:27:07

    >>19

    全く一緒だった!
    たまに急いでて必要なカード入れ忘れがあるんだよね。

    • 0
    • 20/07/22 16:26:43

    >>18

    ショルダー財布の時ほかの鞄はもたない?

    • 0
    • 20/07/22 16:26:11

    長財布も持ってるし使ってるけど、小さいのも持ってるから出かける時はそっちに必要な物だけ入れ替えて使ってるよ
    でかい鞄持ちたくないしね

    • 0
    • 18
    • 足軽(旗指)
    • 20/07/22 16:25:08

    子供産まれてたからはショルダー財布使ってる。
    スマホ、エコバッグも入るから便利。
    バックに財布いれて~スマホいれて~とかしなくていいからラク
    パッと持ってお買い物いけるし気にってる。

    • 0
    • 20/07/22 16:00:26

    >>15

    私も年3回くらい!けど最近もっと減ったかも。あまり使わないカード入れみたいになってる。
    スマホケースは手帳型じゃないからカード入れられないけど最近スマホで電子マネー使うから手帳型便利かもって思ってきた

    • 0
    • 20/07/22 15:58:35

    >>12

    多分昔は体力あったし重さとか気にならなかったけど、今は本当弱ってるから財布1つあるかないかでだいぶ違うよね~短い距離ならいいけど。
    普段は車移動?車移動だったら長財布の方がいいと思うけど。

    • 1
    • 20/07/22 15:58:28

    持ってるけどあまり出番はないかな。
    普段はスマホケースにカードとお札入れてる。
    たまにミニウォレット、年に3回くらい長財布笑

    • 0
    • 20/07/22 15:56:34

    >>11

    今ってクレジットか電子マネーあれば十分だよね
    私も現金ほぼ使わない

    • 2
    • 20/07/22 15:55:51

    >>10

    モバイルカードってアプリってこと?薬局のアプリがポイントカードにもなるとか言ってたなあ。まだスマホでポイントカードって使ったことないけど便利そうだね

    • 0
    • 20/07/22 15:55:19

    >>7
    違うよね
    私の体験談だけど、長財布入れたバッグもって、伏見稲荷の長い道歩いたりするとばてるけど旦那にバッグ持ってもらうと楽になったりするし
    財布出すとバッグすごく軽くなるし

    でも長財布やめられないのよね
    キャッシュレスの時代だから小さいのほしいけど長財布買ってしまった。

    • 1
    • 20/07/22 15:54:43

    小さい財布が好き。
    現金そんなに持ち歩かないし

    • 0
    • 20/07/22 15:54:39

    ポイントカードは今だいたいモバイルカードがあるし、キャッシュカードとクレカとその他2枚しか持たないから小さい財布で充分
    現金もあまり持たない

    • 0
    • 9
    • 山県昌景
    • 20/07/22 15:53:31

    車移動だったら長財布でいいんだけど
    やっぱり徒歩と電車だと長財布使うことはもうないのかなあ、、、

    • 0
    • 8
    • 山県昌景
    • 20/07/22 15:52:55

    >>5

    いっぱい入るしレシートももらったらササッと入れられるよね

    • 1
    • 7
    • 山県昌景
    • 20/07/22 15:52:22

    >>3

    全然違うよ。長財布のものにもよるだろうけど。
    今日カバン重いなって思うとだいたい長財布の重さ。

    • 1
    • 6
    • 山県昌景
    • 20/07/22 15:51:40

    >>2

    長財布使いやすいよね。
    今、電子マネーで買い物することが多いから小銭入れだけでも不便はないけどカード類がね、、、会計の時に、カード長財布に忘れたって思う時も多い

    • 0
    • 5
    • 明智光秀
    • 20/07/22 15:51:02

    うん、重い。でも使いやすい。

    • 3
    • 4
    • 山県昌景
    • 20/07/22 15:50:36

    >>1

    そうそう。
    家に長財布置いてるんだけど、小銭入れになれてしまうと長財布ずっしり重いなって思うわ

    • 0
    • 3
    • 島津家久
    • 20/07/22 15:50:26

    重さって変わるの?長財布しか使ったことないんだけど、単純に長財布折ったのが二つ折りではないの?

    • 0
    • 2
    • 甲斐宗運
    • 20/07/22 15:48:37

    私も一度小さいのにしたら戻れない
    長財布の方が使いやすいんだけどねー

    • 1
    • 1
    • 豊臣秀長
    • 20/07/22 15:42:48

    ずっしりしてるよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ