出産祝いで1000ピースのパズル

  • なんでも
  • 天平感宝
  • 20/03/07 12:50:52

義理兄夫婦から出産祝いにディズニーの1000ピースのパズルもらった。
暇潰しになると思うからちまちま作って~って。
産後4日目で今はまだ産院だからなんとか時間あるけど家帰ったら作る時間なんてないよね?
夫はよかったな~退屈しのぎになるじゃんとか言ってるし。
出産祝いにパズルはありなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/07 22:52:28

    >>133
    で、森とか砂漠の写真のね。

    • 1
    • 20/03/07 21:21:45

    >>169
    そういうことじゃないんだよな。
    分からないかな?ズレてるって言われない?

    私も小さい頃からパズルは好きだけどね

    • 5
    • 20/03/07 17:07:59

    目、酷使しない方がいいよ。スマホも程ほどに。
    嫌がらせだよ(笑)

    • 5
    • 20/03/07 17:01:49

    >>164
    まー気持ちは理解できるよ
    愚痴なのもわかる
    まー私も出産祝いにパズルって思考はでたことないけど
    。もしもらったら子供といつかやるのにとっとこって思えるからそこまで怒ったりイラついたりダメ出しされるものなのかな?と思った。
    結構みんなありえないのコメントが多いから!!!
    パズル産後にやる必要ないし
    いつか子供にやらせたり一緒にやればいい
    私も子供の頃はパズル好きだったよ
    子供も喜ぶんじゃない?

    • 0
    • 20/03/07 16:57:31

    え?
    産院ではできないし、家帰ったらそんな暇ないよね。

    しかも、出産祝いに?
    ないわー!

    • 7
    • 20/03/07 16:54:49

    >>165
    真面目に産後にやる必要ないじゃん

    • 0
    • 20/03/07 16:53:18

    リサイクルショップへGO!

    • 3
    • 20/03/07 16:50:52

    1000ピースってそこそこでかいよな。その夫婦子供いないのか?発想ヤバイね。産後は目を使うと余計疲労出るしそもそも2.3時間置きの授乳で暇じゃねーよ!おっぱい張って痛いし。

    • 1
    • 20/03/07 16:30:34

    >>161
    そうなんだけどね
    出産祝いという名目でくれるのであればもうちょっと考えてほしいなって思うもんじゃない?
    理解できないかな
    ちょっとした愚痴ですよ

    • 5
    • 20/03/07 16:28:38

    目が疲れるわwてかパズルなんかより
    オムツ箱でくれ

    • 8
    • 20/03/07 16:10:02

    要らん!

    • 4
    • 20/03/07 16:07:39

    みんな産後産後いってるけどべつにその通りに産後にパズルやる必要ないじゃん
    子供が一緒にできるようになるまでとっておけばいいのに

    • 1
    • 20/03/07 16:05:59

    >>155
    いないってよ


    私もお祝いにパズルの選択はないけど
    でも私がもらえたら嬉しいけどな~
    産後はいやただけど
    子供が幼稚園ぐらいになったら一緒にパズルやる


    • 1
    • 20/03/07 16:05:14

    退屈しのぎに
    って言ったご主人もムカつくね
    新生児の育児なめとる!

    出産祝いにパズル渡す人なんて初めて聞いたわ
    もはや嫌がらせ。
    足の骨折とかで入院してて1日中暇な人にならプレゼントするかもしれないけど
    新生児抱えた母親に普通はプレゼントしない。
    数ヶ月して動けるようになった赤ちゃんが誤飲する危険もあるし。

    • 6
    • 20/03/07 15:59:17

    パズルなんて好き嫌いあるし、場所と時間取るし、一番迷惑な祝い?かもしれない。

    • 1
    • 20/03/07 15:58:56

    義兄夫婦も旦那も理解なさすぎだね。旦那は今から教育しないと大変だ

    • 1
    • 20/03/07 15:58:52

    ずっと働いてた私は産後はゆっくりしてたかも。夜中泣いても朝から慌ただしく仕事行かなくてもいいわけだし。
    でもパズルはしたくないかな。めんどくさい。

    • 0
    • 20/03/07 15:57:18

    なし。義理兄は子供いない夫婦なの?

    • 1
    • 20/03/07 15:56:22

    暇だなーって思ったのは幼稚園に入ってからだわ

    • 2
    • 20/03/07 15:55:15

    妊娠中ならともかく産後?
    んな暇あるなら寝てたかったわ。

    • 5
    • 20/03/07 15:53:35

    捨てちまえ!

    • 2
    • 20/03/07 15:46:39

    >>147赤ちゃん食べられるのは勘弁

    • 0
    • 20/03/07 15:45:23

    家族バラバラになれってメッセージかも

    • 2
    • 20/03/07 15:45:17

    授乳とお昼とシャワーしてたらすごいコメント増えてる。皆さんありがとうございます
    コメントで気づいたんだけど額縁もらってない。家にもってきてくれるのかな
    どっちにしろパズル開けるのはまだまだ先になりそう

    • 0
    • 20/03/07 15:42:15

    >>147 え?

    • 0
    • 20/03/07 15:41:24

    嫌がらせにしか思えない
    そのうち赤ちゃん食べちゃいそうで危険

    • 2
    • 20/03/07 15:36:26

    自分が出産したらわかるはず
    でもこういう人に限って親や身内が協力してくれてなんの苦労もなかったりするんだよね…

    • 1
    • 20/03/07 15:33:43

    変わったお兄さん夫婦だなーと言う印象です。
    ベビー服やベビーシューズ、お金などが一般的だと思ってたので。

    • 2
    • 20/03/07 15:32:55

    めちゃくちゃ良い風に考えたら
    疲れた時に無になれるかなぁだけど、
    産後は不眠不休で無理だわ(笑)

    • 1
    • 20/03/07 15:27:37

    良好な関係なら
    え~...まじかぁ。。天然さん??

    あまり仲良くないなら
    はあぁぁぁ?!暇?ふざけんじゃねぇぞクソが
    って思う。

    • 4
    • 20/03/07 15:20:14

    すっごいポジティブな考え方すると、無から作り上げていくところはパズルも育児も同じだよね。
    そのへんお洒落に演出したかった…的な?

    わざわざパズルってのが、なんか本当にそんな気がする。

    • 1
    • 20/03/07 15:17:23

    迷惑すぎる

    • 6
    • 20/03/07 15:17:02

    赤ちゃん産んだら退屈なん時間待ったくないよ!
    1000ピースのパズルなんて非常識~
    旦那さんもわかってないね
    旦那さんに産後の大変さ教えといたほうがいいよ~

    • 5
    • 20/03/07 15:16:24

    全然嬉しくない。
    センスないと思う
    育児で疲れてるのにさらに
    頭疲れさせてどうすんのと思う

    • 9
    • 20/03/07 15:14:17

    とにかく子育ては大変
    産後は体休めないといけない
    パズルしてるヒマなんてない

    • 5
    • 20/03/07 15:14:01

    うわっパズルもらうぐらいだったらなしの方がマシだわwこんなんにお返ししたくないね。まぁ向こうが産まれたらこっちもパズルあげたらいいよ!安くすんでいいじゃんw

    • 4
    • 20/03/07 15:13:54

    入院=退屈だと思ってんの、子供居ないと分からないよ、まだ育児してないあなたの旦那ですら
    よく分かってないわけだし、悪気もないから深く考えない事だね

    • 0
    • 20/03/07 15:10:41

    産後は目を使っちゃいけないのよ。
    本もスマホも見ない方がいい。パズルなんてケンカうってんのか(笑)

    • 5
    • 20/03/07 15:10:29

    新生児の頃はそんなに大変じゃなかったかも。
    1ヶ月くらいから豹変したけど。
    子供によるんじゃないかな。

    • 0
    • 20/03/07 15:09:01

    >>131
    倍の2000ピースで

    • 2
    • 20/03/07 15:08:28

    旦那の一言が、あり得ない。

    • 9
    • 20/03/07 15:05:21

    それ、義理兄の、何かのお祝いするときに、こっちも1000ピースパズルあげよう。
    ジブリアニメにしようか。

    • 4
    • 20/03/07 15:03:56

    >>127
    図書券って言おう

    • 0
    • 20/03/07 15:01:09

    盲腸じゃないだからさ…

    • 0
    • 20/03/07 15:00:30

    子供がいなくて何もわかってないならまだ仕方ないと思うしかない。
    そして相手の出産祝いにはこちらもパズルプレゼントすればいい。

    何より旦那のひと言が1番イラつく。「退屈しのぎになるじゃん」ってもうこの先お先真っ暗になる。

    • 13
    • 20/03/07 14:59:46

    離乳食とか子育ての本がうれしい

    • 0
    • 20/03/07 14:58:45

    >>111
    わたし、白バージョン買おうか迷ったんだけど
    絶対難しいよね

    • 1
    • 20/03/07 14:57:27

    なしなし

    産後は携帯とか本とかも見ないほうがいいって言われるくらいなのに

    • 6
    • 20/03/07 14:55:08

    メルカリ即出店だな。義理兄夫婦は子供いないの?

    • 5
    • 20/03/07 14:54:48

    嫌がらせじゃん

    • 4
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ