自分の車を何処に停めたか分からなくなる人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/16 13:57:26

    しょっちゅうだよ。娘のが場所知ってる。駐輪場で自分の自転車も見つけれなくて1時間ウロウロしてたこともあった。

    • 1
    • 20/02/16 13:31:47

    >>78
    探し歩きながら旦那さんに八つ当たりしてる奥さんを見た事は私もある。

    • 1
    • 20/02/16 13:17:04

    探してる人よく見る。
    夫婦で探してて険悪ムードなのとかもいる。

    • 1
    • 20/02/16 13:16:53

    >>73
    Googleマップってそう言う使い方もあるんだね
    知らなかった!

    • 0
    • 20/02/16 13:15:25

    一度ある
    コストコで満車でグルグルして5分ほど空いてる所探しながら停めたら、帰り分からなくなった(笑)
    ディズニーでも分からなくなった事ないのに

    • 1
    • 20/02/16 13:13:35

    >>72
    あなた面白い笑

    • 0
    • 20/02/16 04:10:22

    >>72
    台車に吹き出した笑

    • 1
    • 20/02/16 03:56:37

    私も良く分からなくなるから、GoogleMapに記録してる。結構便利だよ~

    • 1
    • 20/02/16 03:35:30

    台車だったんだけど、古い台車でキーレスじゃなかった。うちの台車と思って鍵ガチャガチャやっても開かないから、何!このボロ!!とか言ってふと社内に目やると全然違う荷物が乗ってて違う事に気付いた 震え

    • 4
    • 20/02/16 02:30:15

    あるある(笑)
    AからKまで区画されてるショッピングモールでショッピングモールの入口付近が満車でG区画に停めたけど広すぎて30分以上かかって、やっと見つけた時の脱力感が半端なかった(笑)

    • 2
    • 20/02/16 02:20:11

    >>64
    初めて行く駐車場はまず大丈夫。
    でも、行き慣れたとても大きな駐車場で、
    さらに、考え事しながら停めて、
    (何と何を買おうかなーとか。)
    車から出て早く目的地に向かおう!
    って思ってるとどこに停めたか忘れることがある。

    • 2
    • 20/02/16 02:14:04

    近くのスーパーが出入口が2つあって、帰りはいつもどっちから来たっけ?ってなる。
    そこまで広くないからすぐに車は見つかるけど30過ぎからこんな感じだからこれからどうなるやら…。

    • 2
    • 20/02/16 02:02:05

    うちの両親1時間以上駐車場探しまわったことあるらしい

    • 1
    • 20/02/16 01:58:00

    >>66
    うちの旦那も滅多に分からなくなることはないみたい。

    • 1
    • 20/02/16 01:36:05

    私も分からなくなる時ある。旦那は分からなくなってるの見たことない。

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 20/02/16 00:06:00

    迷ったことない。
    なんでわからなくなるの?
    たまに家族でウロウロしてるの見るけど、情けないなぁって思う。

    • 0
    • 20/02/15 23:52:50

    >>61
    そう(笑)
    私が迷子だったんだけどね(笑)

    • 1
    • 20/02/15 23:51:16

    なる
    薄暗い地下にはとめない

    • 1
    • 20/02/15 23:50:31

    >>51
    迷子の我が子との再会みたいな? あっ主さんが迷子か笑 

    • 1
    • 20/02/15 23:42:34

    >>58
    凄い!

    • 2
    • 20/02/15 23:41:22

    女は方向音痴だからね

    • 1
    • 20/02/15 23:41:09

    車のナンバー入力すると◯階の何処って教えてくれる機会があるショッピングセンターには感動した。

    • 1
    • 20/02/15 23:40:11

    >>54
    それか、この辺かなと思ったら車のキーを押しまくりながら歩く(笑)

    • 1
    • 20/02/15 23:39:39

    >>53
    方向音痴だからだと思う
    アルツハイマーや脳の検査は大丈夫でした

    • 0
    • 20/02/15 23:39:19

    先日、佐野のアウトレットでやらかしたわ。

    • 1
    • 20/02/15 23:39:09

    大型商業施設では結構迷う(笑)のでいつも写真撮っとく!

    • 3
    • 20/02/15 23:37:53

    >>48
    頭に入れるのに毎回分からなくなるってヤバくない?

    • 1
    • 20/02/15 23:37:08

    大型商業施設とかはわりと平気なんだけど
    ディズニーはほぼ毎回迷う
    特にランド
    暗いし案内板ないし毎回気をつけるんだけど

    • 1
    • 20/02/15 23:32:36

    もう自分の車見つけた時は
    探したよ~って車に向かって叫んじゃったわ

    • 2
    • 20/02/15 23:30:38

    >>47
    ありがとうございます。

    • 0
    • 20/02/15 23:28:53

    番号書いてあるでしょう?

    • 0
    • 20/02/15 23:28:16

    そんなの毎回だよ
    だから停めて店に入る前に何階のあそこ、あの店から見えるあそこって何度も確認して頭に入れる

    • 2
    • 20/02/15 23:27:42

    >>46
    ゆっくりお風呂はいって
    ふくらはぎをよく揉んでマッサージして寝てね
    おやすみ

    • 0
    • 20/02/15 23:24:32

    しかし今日は買い物袋持ってよく歩いた(;A;)
    お陰で足がパンパンだよ

    • 0
    • 20/02/15 23:22:57

    >>29
    私ホテルの部屋番号忘れて別の部屋にカード突っ込んでピーピー警報鳴って逃げたことがある

    • 1
    • 20/02/15 23:22:50

    初見の駐車場や大型駐車場に停めた時は、壁や柱に書かれているアルファベットや数字を写真に撮っている。
    駐車場から乗ったエレベーターやエスカレーターの色も覚えておく。

    駐車場から店舗への出入口も覚えておくけど、時間帯によってはそこが閉まっていてウロウロした事は多々ある。

    • 1
    • 20/02/15 23:22:13

    初めて行く所なら写真撮ったりメモったりする。
    わからないときはリモコンのスイッチ押しながら散策する。笑

    • 0
    • 20/02/15 23:21:28

    なるよね。
    先ずエレベーターを何処から乗ったかを忘れてしまいウロウロ。

    • 1
    • 20/02/15 23:19:14

    ある ある
    停めたのさえ忘れて置いて歩いて帰って
    自宅に車がなくて焦って警察呼ぼうとしたことまであるし

    • 1
    • 20/02/15 23:13:12

    よくある。リモコンでドアロック開け閉めして探してる(笑)

    • 2
    • 20/02/15 23:11:35

    子供と一緒なら 子供がしっかり覚えてくれるから安心だけど、1人なら 写真撮る笑

    一度、ほんとに無意識で止めて お店に入ったから ほんと分からなくて 大変だった。。

    • 1
    • 20/02/15 23:10:32

    いつもだよ。
    本当に意識して停めないとやばい。
    数年前、立駐の何階に停めたか忘れてエライ事になったわ。

    • 2
    • 20/02/15 23:10:01

    あるある。途方にくれるよね。
    私はすぐ忘れるから、子供達に覚えてもらってる。一人で行く時はいつもの場所付近にしか止めないようにしてる。

    • 2
    • 20/02/15 23:09:57

    初めて行く場所とかだと分からなくなっちゃう

    • 0
    • 20/02/15 23:09:22

    広い所なら区画の番号と店の入り口のテナントを覚えておく
    前にどこから店に入ったのかも車の場所もわからなくて、リモコンスターターで二回いエンジンかけるとクラクションが鳴る車だったから
    ご迷惑おかけしますと思いながら耳をすまして車探した

    • 0
    • 20/02/15 23:08:38

    私30分ぐらい探した事がある。
    あっ!と我に帰り・・・自転車で来てた事を思い出した(笑)

    • 2
    • 20/02/15 23:08:25

    それきついね。見つからないと焦るわ
    私はないけど旦那が覚えるの苦手

    • 0
    • 20/02/15 23:07:35

    同乗者皆におぼえてもらう
    一人なら写真撮る

    • 0
    • 20/02/15 23:06:32

    立体駐車場の何階に停めたのか忘れるときがあるわ

    • 1
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ