子供の1歳の誕生日。反対されてる。

  • なんでも
  • 貞観
  • 20/01/06 23:16:27

数ヶ月後に第1子の1歳の誕生日があります。
1歳の誕生日はお餅を背負ったり、将来の職業を占う...みたいな風習のようなものをするので和室の個室があるちょっといいお店で義母(義父はいません)私の両親を招いてお誕生日会をしようと思っています。
ですが義母は「勿体ない!家でやればいい。お祝いは渡さないから!」って言われました。
今まで義母に金銭的に頼ったことはないし、今回のお誕生日会も全額私たち夫婦が負担します。
なのにそんなに反対する理由が分かりません。
だけど、義母の反対を押し切ってお誕生日会を強行するのは良くないですか?
旦那は気にせずお誕生日会をやろうって言ってるけど、後々面倒なことになるかな?って悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/07 02:03:00

    お店でやるか家でやるかって土地柄もあるよね
    私の家も旦那の家も家でやるのが当たり前だったから、お店でやるって引っ越して来た所の風習聞いてびっくりした。
    でも、お店のが楽かもね
    主の旦那も賛成してるならいいんじゃないかな

    • 0
    • 20/01/07 01:53:53

    一応、声だけはかけてあとは自分たちのやりたいようにやる!絶対に後悔するよ?!
    『あの時、義母に反対されたからやらなかったけど...せっかく1歳の誕生日だったのに』って。旦那さんも気にせずやろうって言ってくれてるなら、義母に何か言われたとき味方になってくれると思うよ?

    • 0
    • 20/01/07 01:40:33

    義母呼ばなくていいんじゃない?来たくないんだから。ま、どうせ来るんだろうけど。

    • 0
    • 20/01/07 01:38:56

    嫌な思いされましたね。でも一応声はかけた方が大人の対応ですよ。断られてもやれば良いです。
    費用は私達持ちなのでお祝いして下さいって。

    • 0
    • 20/01/07 01:32:47

    私なら義母呼ばない

    • 2
    • 20/01/06 23:39:31

    あー、うちの姑と同じだわ。
    うちは100日のお宮参りの記念写真で言われた。
    写真館での前撮りでもお宮内にある撮影所でもどこでもいいから、家族写真を撮るつもりが、一円も出さない姑がなぜか反対。
    もったいないとかどうせ泣いて撮れないとか難癖つけてきたわ。
    結局、姑の反対を押しきるのもな~って正式な記念写真は止めて、家族だけでナチュラルな感じの撮影をカメラマンさんにお願いしたんだけど。
    今になって、私側のイトコたちはみんなきちんと正装して抱かれてる記念写真を撮っているのに我が子だけなくて可哀想だなって後悔してる。
    時間は巻き戻せないから、やり直しのできないことは妥協しない方がいいよ。
    姑のせいでやらなかったって気持ちは消えないから、普段は忘れててもふとした拍子にモヤモヤ思い出して嫌な気持ちになるよ。

    • 3
    • 20/01/06 23:29:42

    義母呼ばないで、主の両親だけ招待する。

    • 9
    • 20/01/06 23:26:08

    もう義母には一生会わなくていいしお子さんも会わせなくていいよ

    • 3
    • 20/01/06 23:25:33

    義母、貧乏なんでしょ?主さんのご両親の手前、片親で肩身は狭いわ、お祝いの額も見劣りするだろうしで会いたくないのよ。
    家なら息子の名義なんだろうからまだ体裁保てるとでも思っているのでは?

    • 3
    • 20/01/06 23:25:17

    義母抜きでやって
    楽しそぉ~な写真を後で
    あげるではなく、見せてあげれば?

    • 4
    • 20/01/06 23:24:43

    義母を呼ばない。
    赤ちゃんOKなお店ならいいと思うけど、お餅背負って泣く場合もあるし、選び取りも持ってくの大変だから家でもできるとは思う。うちは家族3人だけで自宅でしたよ。
    それこそ私はお食い初めを祝膳のある個室でしようと(準備するの大変、外食したい、外でたい)考えて話したら、「そんなのうちでやればいい」と義母が言い出して私の楽しみは奪われたわ。だからそれ以後誕生日は呼んでない。
    1歳ならぶっちゃけわかってないし、親が決めたらいいと思うけどね。

    • 0
    • 20/01/06 23:22:38

    出たよ、男の子ババアの行事ケチつけ。
    黙って子供夫婦にお呼ばれされてろよ。

    • 1
    • 20/01/06 23:20:26

    義母呼ばない

    • 7
    • 20/01/06 23:20:23

    義母呼ばなくていいよ

    • 11
    • 20/01/06 23:19:53

    姑になると口ばかりだすよねw
    あんたは引っ込んでろよだわ

    • 1
    • 20/01/06 23:19:08

    じゃあ家族でやりますねと言って家族でやる。

    • 12
    • 20/01/06 23:18:25

    家でいい

    • 0
    • 20/01/06 23:18:05

    そんなこと言われたら、義母は呼ばずに自分のやりたいようにお誕生日会する。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ